2018年10月19日

【岩手県】旅がもっと楽しくなる♪女性の一人旅におすすめのホテル7選
岩手県の観光地、あなたはいくつご存知ですか? 世界遺産「平泉」、ドラゴンブルーの地底湖が美しい「龍泉洞」、グルメタウン「盛岡」、作家・宮沢賢治のふるさと「花巻」、のどかな民話の里「遠野」などなど、数え上げればキリがないほど見所盛りだくさん! この記事では、そんな岩手県での女子一人旅をもっと楽しくしてくれるホテルをご紹介します。周辺エリアの観光情報もご紹介するので、ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。
作家・宮沢賢治を育んだ岩手県には、美しい自然と豊かな文化があります。世界遺産「平泉」で平安時代の“浄土”を見るのも良し、「龍泉洞」や「八幡平」で絶景を楽しむのも良し、「盛岡」や三陸海岸沿いの町でグルメを堪能するのも良し♪ 魅力いっぱいの岩手県で、気ままな一人旅を満喫してみませんか。
「女性の一人旅」におすすめのホテルをご紹介します
この記事では、そんな岩手県での一人旅におすすめのホテルをご紹介します。「お一人様宿泊OK」なのはもちろん、女性向けのプランを提供していたり、リーズナブルながらおしゃれな部屋に泊まれたり……と、女性の旅を充実させてくれる魅力がある宿を選びました。周辺の観光情報もあわせてご紹介するので、ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。
※掲載内容は2018年10月時点の情報です。ご予約の際は公式サイト等で最新の情報をご確認ください。
美しい自然と奥州藤原氏の栄華を感じる「一関・平泉エリア」

平安時代頃、隆盛を極めた「奥州藤原氏」ゆかりの地域です。浄土の世界を表現した史跡郡が今も残っていて、「中尊寺」をはじめ多くのお寺や庭園、史跡、山自体が世界遺産に登録されています。当時の歴史や文化を感じられ、自然と調和した美しい景色に心が安らぎます。
1. 蔵ホテル一関
宿泊者限定の“蔵Bar”&大浴場が魅力!駅チカ便利なホテル
平泉町のお隣、「JR一ノ関駅」から徒歩約3分のホテルです。駅チカなので到着が夜になってしまっても安心ですね。こちらのホテルの特徴は、風情ある“蔵”を改装した宿泊者限定のバー。一杯無料サービスなので、眠る前にちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ヒバ香る大浴場とサウナでゆっくり汗を流しましょう
もう1つの特徴は、青森ヒバを使った大浴場があること。窓広めで開放感があるのが嬉しいですね。夜はユラユラ揺れるかがり火を見ながら癒しの時間を過ごすことができます。陽光が入る朝方も気持ち良く、おすすめですよ。パウダールームには化粧水などのアメニティが完備されていて便利です。
ロングソファ付きのシングルルーム
こちらのホテルの洋室シングルには、ベッドの他にロングソファが置いてあります。寝る前の一時や、チェックアウトするまでの間をゆっくりとソファで過ごすことができますね。
ご当地食材たっぷりの夕食&朝食バイキング
土地勘がない場所では、食事処を探して疲れてしまうなんてこともありがち。そんな時嬉しいのが、ホテルで食べられる地元グルメです。こちらは夕食も朝食も岩手食材たっぷり。夜は「三陸の海の幸」などを使った料理。朝食は地元の旬野菜などを使ったメニューです。朝か夜、どちらかはホテルで食べるのも良いかも知れません。
お得に泊まるならこんなプランも!
<素泊まり>【さき楽30】早割☆30日前までのお申込み限定☆
詳細を見る公式詳細情報
蔵ホテル一関
岩手県 / 一関 / ビジネスホテル
- 住所
- 岩手県一関市大手町2-1
- アクセス
- JR一ノ関駅西口から徒歩で真っ直ぐ約5分。一関インターチェンジよりお車で約10分。世界遺産平泉へお車で15分。
- 宿泊料金
- 5,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
グルメ&文学めぐりが楽しい「盛岡エリア」
岩手県の玄関口・盛岡市は、「盛岡冷麺」や「わんこそば」などのユニークな郷土料理が多いグルメタウンとして知られています。また、赤レンガ造りのレトロな洋館や、石川啄木・宮沢賢治ら岩手県出身作家の記念館があり、街歩きも楽しめますよ。市街地からバスや電車で少し足を伸ばし、「小岩井農場」で動物と触れ合ったり農場スイーツを味わうのもおすすめです!
2. ホテルメトロポリタン盛岡 本館
駅直結で快適、レディースフロアがあるから安心!
「JR盛岡駅」直結のシティホテルです。「レディースルーム」だけのゾーンがあり、専用の鍵でしか入れないようになっています。女性の一人旅でも安心して宿泊できますね。
レディースルームは限定アメニティが豊富
レディースルームには女性向けのサービスも充実しています。イオンスチーマー「ナノケア」を始め、クレンジング、化粧水、乳液、入浴剤、ヘアバンド、ヘアクリップ、ひんやりシート、ウォッシュタオルなどなど専用アメニティたっぷり。これだけあれば手ぶらで宿泊できちゃいますね。
朝食はヘルシーな「干し貝柱入中華粥」
「チャイニーズダイニングJUEN」での朝食付きプランで予約すると、朝は健康的な「中華粥」のセットをいただくことができます。栄養バランスの良い朝ごはんを食べて、ゆっくり身体を目覚めさせてあげましょう。
お得に泊まるならこんなプランも!
【一休限定】・【セレクションセール】シンプルステイ最大10%OFF&ポイント最大10倍(素泊まり)
詳細を見る公式詳細情報
ホテルメトロポリタン盛岡 本館
岩手県 / 盛岡 / シティホテル
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44
- アクセス
- JR「盛岡駅」北口改札より徒歩1分
- 宿泊料金
- 4,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
民話の里&宮沢賢治ゆかりの「遠野・花巻エリア」

「かっぱ伝説」や「座敷わらし」など、数々の有名な昔話が残る遠野市。民俗学者・柳田國男がこの土地の民話をまとめた「遠野物語」を出版したこともあり、民話の里として知られています。豊かな物語を育んだ日本の原風景に出会うことができますよ。宮沢賢治のふるさと花巻市では、様々なミュージアムでその足跡を辿ることができます。
3. 語り部の聴ける宿 あえりあ遠野
「民話の里」らしさを満喫!語り部さんのお話を楽しめるホテル
「JR遠野駅」から徒歩約8分、「とおの昔話村」などの観光スポットにも程近い場所にあるホテルです。こちらの宿では、無料で語り部さんのお話を楽しむことができるんですよ。地域の方言で語られる民話を聞いて、旅の思い出に残る夜を過ごすことができるでしょう。
ソファ付きの広々としたシングルルーム
シングルルームには、ベッドとしても利用できるゆったりサイズのソファが置かれています。全体的にゆとりのある間取りで、のびのびと寛げますよ。
遠野産のレアな天然石を使った大浴場
大浴場の浴槽には、“遠野だけで採れる”という貴重な天然石が使用されています。石による遠赤外線効果で、体の芯から温まるのだとか。ポカポカ温まれば、寒い日でもぐっすり眠れますね。
公式詳細情報
語り部の聞ける宿 あえりあ遠野
岩手県 / 遠野 / シティホテル
- 住所
- 岩手県遠野市新町1-10
- アクセス
- 釜石自動車道『遠野IC』より国道283号線で約5分/JR釜石線『遠野駅』より徒歩8分
- 宿泊料金
- 6,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
4. 花巻温泉 ホテル紅葉館
3つのホテルの大浴場で温泉ざんまい♪
遠野観光の拠点に便利で、作家・宮沢賢治ゆかりの土地で、癒しの温泉地でもある花巻市。こちらの「ホテル紅葉館」に宿泊すると、隣接する3つのホテルの大浴場を無料で利用できるんです! 女性限定の「バラ風呂」や風情ある露天風呂など、広々とした湯船で湯浴みを楽しめます。温泉好きにはたまらないですね♪ ホテル同士は屋内通路でつながっているので移動も楽々!
温泉の後にエステやマッサージはいかが?
アロマエステやマッサージの施術を受けられるサロンもあります。温泉で身体をしっかり温めてからマッサージしてもらうことで、さらに効果が高まるのだとか。自分へのご褒美にいかがでしょうか?
2013年リニューアル! おしゃれで眺めの良い客室
2013年にリニューアルされた洋室はスタイリッシュなデザイン。窓の外にはのどかな風景が広がっています。嬉しいことに、お安く泊まれる「シングルルーム」もあるんですよ。コンパクトながら機能性が高く、快適に過ごせるでしょう。お風呂付の客室が良い! という方には、和室もおすすめです。
公式詳細情報
花巻温泉 ホテル紅葉館
岩手県 / 花巻 / リゾートホテル
- 住所
- 岩手県花巻市湯本1-125
- アクセス
- 花巻IC:右折後直進4km(5分)、新花巻駅:無料送迎バス20分(完全予約制)、花巻駅:路線バス又はタクシー15分
- 宿泊料金
- 6,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
雄大な山々と秘湯に癒される「八幡平エリア」

「八幡平」は、岩手県と秋田県にまたがる広い山群です。自然豊かな地域でトレッキングコースも完備されている為、季節ごとの絶景を楽しみに多くの人が訪れます。温泉地もあり、山を楽しんだ後の疲れをゆっくりと取ることができます。
5. アクティブリゾーツ 岩手八幡平
ぐーん、と羽を伸ばせる!八幡平の自然に囲まれたホテル
ホテルの目の前には自然公園「岩手県県民の森」、10分ほど歩くと絶景の「松川渓谷」があり、こちらに宿泊すれば八幡平の大自然を思いっきり楽しむことができます。散策に疲れたら、ホテル12階の展望ロビーでほっと一息。窓の外には雄大な「岩手山」が広がります。こんな場所で寛げるなんて、最高の贅沢ですね。
野趣あふれる岩風呂で温泉&森林浴
八幡平の風景を眺めながら入浴できる内湯と露天風呂もあります。野趣あふれる岩露天風呂は木々に囲まれていて、温泉浴と同時に森林浴も満喫できます。八幡平でトレッキングをした後は、温泉でゆっくりと疲れを取ると良いでしょう。
リーズナブルで機能的なシングルルーム
客室は一人用のシングルルームがあります。コンパクトながらもデスク、テレビ、冷蔵庫が付いていて、とても機能的です。
館内のショップで地元の名産品をチェック
館内のショッピングプラザ「ななかまど」では、南部鉄器などの伝統工芸品や、盛岡冷麺、岩手産ワインといった名物グルメまで、岩手県のお土産を中心に様々な商品を取り揃えています。ホテルは人里離れた山の中にあるので、ホテル内でいろいろと買い物ができるのは便利ですね。
アクティブリゾーツ 岩手八幡平
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
絶景と海の幸を楽しむ「三陸海岸エリア」

岩手県の東側は太平洋に面していて、“リアス海岸”と呼ばれる複雑な地形が、豊かな海の幸と美しい風景を生み出しています。絶景を楽しみながらのドライブや、海岸線を走る「三陸鉄道」での列車旅もおすすめですよ。また、北部にはドラゴンブルーの地底湖をたたえる「龍泉洞」があり、そのあまりの美しさが話題を呼んでいます。
6. ホテル龍泉洞愛山
「龍泉洞」までの無料送迎が嬉しい♪
リアス海岸や観光名所「龍泉洞」にアクセスしやすいことで知られるホテルです。こちらはなんと、予約をすると「龍泉洞」まで無料で送ってもらえます。道に迷う心配がなく、また疲れて帰ってくる時も自分で運転する必要がないのでありがたいですね。
大浴場のお湯は、地底湖と同じ源泉を使用しています
大浴場のお湯は「龍泉洞」の源泉と同じお湯を使用しています。黒炭を通すことでより湯冷めしにくく、体にやさしいお湯になるのだとか。疲れた身体を芯から温めてくれそうですね。
大自然を眺めながら寛げる和室
客室は2007年にリニューアルされた6~10畳の和室です。おすすめはバス・トイレ付きの8畳。窓の外に岩泉の大自然が見えるというロケーションも、このホテルならではの魅力です。昔ながらの和室でほっこり癒されてはいかがでしょうか?
部屋食プランでゆっくり夕食を楽しんでみては?
食事は三陸の新鮮な海の幸をふんだんに使った料理。部屋食プランで予約すれば、人目を気にすることなく、自分のペースでじっくりと料理を堪能できますよ。
公式詳細情報
ホテル龍泉洞愛山
岩手県 / 岩泉 / 旅館
- 住所
- 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字松橋1-2
- アクセス
- 【お車】盛岡90分。八戸120分。宮古浄土ヶ浜60分。【バス】岩泉病院前バス停から徒歩3分【送迎】龍泉洞から無料送迎有
- 宿泊料金
- 4,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
7. 浄土浜パークホテル
ホテルから歩いて絶景の「浄土ヶ浜」へ!
江戸時代の僧侶・霊鏡竜湖(れいきょうりゅうこ)が「さながら極楽浄土のごとし」と讃えた「浄土ヶ浜」まで、徒歩10分の所にあるホテルです。歩いて行けるので、少し早起きをして朝日を見に行く……なんてこともできますよ。立地を活かして、絶景を存分に楽しんではいかがでしょうか?
景色を楽しめる和室
「海側和室10畳」のお部屋には開放的な窓が付いていて、海と複雑な地形が織り成す景色を楽しむことができます。刻一刻と移り変わる風景はずっと見ていても飽きません。都会の喧騒を忘れて、窓際で心やすらぐ時間を過ごしましょう。
開放的な大浴場&露天風呂でサッパリ
観光の後は開放的な大浴場で汗を流しましょう。露天風呂では、赤松の木々の向こうに太平洋を見ることができます。早朝営業もしているので、お湯に浸かりながら朝日を待つのも良いですね!
山海の幸をたっぷり味わえる和洋ビュッフェ
夕食はビュッフェスタイル。レストランには、海だけでなく山の幸もたっぷりと使った料理が並びます。寿司、刺身から「いちご煮」「まめぶ汁」「あずきはっとう」などの個性的な郷土料理まで、様々な味を心ゆくまで堪能しましょう。
お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天月末セール】名勝「浄土ヶ浜」を楽しもう!1泊2食付きビュッフェプラン
詳細を見る公式詳細情報
三陸海岸 浄土ヶ浜パークホテル
岩手県 / 宮古 / リゾートホテル
- 住所
- 岩手県宮古市日立浜町32-4
- アクセス
- JR山田線 宮古駅から奥浄土ヶ浜行きバスにて15分、浄土ヶ浜ビジターセンター下車後、徒歩5分。【ペットと宿泊可※小型犬】
- 宿泊料金
- 7,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
素敵なホテルで、女子一人旅をもっと満喫♪
岩手県には魅力的な観光スポットと、観光をもっと楽しめるホテルがたくさんあります。自分好みのホテルを見つけて、一人旅を満喫してくださいね。