
レトロ可愛い道後温泉でのんびり癒されましょ。一人旅を充実させてくれる旅館7選
帰りの電車で、窓に映った自分の“疲れ顔”にハッとする……。なんて経験ありませんか? それはきっと、心と体が休息を必要としているサイン。そんな時は、日本有数の美人の湯「道後温泉」にゆっくり浸かり、潤いとエネルギーをチャージしましょう。女性に人気の温泉地なだけあって、ここには“女性の癒し”について考えられた素敵な旅館がたくさんあるんですよ。今回は、そんな中でも気兼ねなく一人旅を楽しめる宿をご紹介します。
2018年10月28日
目次
日本最古の温泉と名高い愛媛県「道後温泉(どうごおんせん)」。その泉質は肌にやさしく、女性に嬉しい美人の湯といわれています。疲れが顔に出ちゃってるな……と感じたら、美人の湯にゆっくり浸かり、瀬戸内の幸を使った上質な料理をしっかり食べて、体の内側から美しく元気になりましょう♪

お湯だけでなく、古い建物が残るレトロな街並みも魅力です。可愛い浴衣に着替えて湯めぐりや食べ歩きを楽しんだり、観光スポットやカフェに立ち寄って充実した時間を過ごしたりすれば、体だけでなく心まで癒されるはずですよ。
この記事ではそんな道後温泉の中でも、可愛い客室や上質なアメニティ、エステプランなど、女性に嬉しいサービスがある旅館&ホテルをご紹介します。一人旅で訪れても、気兼ねなく過ごせるお宿をセレクトしました。ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。
※掲載内容は2018年10月時点の情報です。
1. 花ゆづき
部屋食OK。レトロ可愛いお部屋でのんびりディナーを
おしゃれな客室が特徴のお宿です。1つ1つの家具がユニークでワクワクしますよ♪ 使い勝手が良くて、同じものが欲しくなってしまうかも? 布団が苦手という方には、畳の上にベッドが置かれた和洋室もおすすめですよ。
お部屋で夕食をいただけるプランがあるのも嬉しいポイント。お風呂上りの寛いだ状態のまま、人目を気にせず料理を堪能できます。賑やかなレストランで食べるより、ゆっくり味わえそうですね。
屋上には展望露天風呂があり、開放的な気分で温泉を楽しめます。時間によって趣が変わるので、朝と夜、両方楽しむのもいいですね。また、様々な種類の中から選べるシャンプーバーがあるので、備え付けのアメニティが合わないという方も安心です!
2. ホテル葛城 Spa Resort 道後
姉妹館の大浴場も入浴できる!カジュアル&モダンな宿
2018年3月にリニューアルした綺麗なお宿です。先にご紹介した「花ゆづき」の姉妹館で、両方の大浴場をお得に楽しめちゃいます♪ 客室は和と洋を融合させた寛ぎやすい空間になっています。水玉模様の壁紙など、ほんのりモダンなデザインが可愛いですね!
館内の大浴場は、ユニークな「浮世絵風呂」。レトロな雰囲気が素敵です。隣接する姉妹館「花ゆづき」の屋上展望露天風呂に入浴できる他、すぐ近くに温泉街のシンボル「道後温泉本館」があるので、湯めぐりをたっぷり満喫できますよ。
お風呂上りは女性限定のパウダールームでマッサージ&スキンケア。お肌に潤いを与えてくれるスチーマーやマッサージチェアが備えられています。旅先だからといって日々のお手入れを欠かしたくない女性に嬉しい設備ですね。
公式詳細情報 ホテル葛城 Spa Resort道後
道後温泉 / 旅館
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯月町4-16地図を見る
- アクセス
- JR予讃線松山駅下車、タクシーで15分、市電道後温泉駅終点下車徒歩5分。松山ICより車で20分。
- 宿泊料金
- 6,900円〜(2名1室 / 1名)
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
3. オールドイングランド 道後山の手ホテル
気分はお嬢様♪道後温泉でヨーロピアンな休日を
ドアマンがお出迎えしてくれる西洋風のホテルです。和の情緒薫るレトロな温泉地で、ヨーロピアンなホテルに泊まる……。意外性があっておもしろいかも? お嬢様の気分で、優雅な休日を過ごしてはいかがでしょうか?
客室は壁紙や全体のカラーリング、ソファのテキスタイルにまでこだわりが感じられます。思わず「可愛い!」を連発してしまいそう♪
道後温泉のお湯もしっかり堪能できるのでご安心を。女性の半露天風呂では、華やかな「バラ風呂」を年中楽しめます。さらに、エステや豪華なスキンケアセットが付く女性向けプランが充実しています。ぜひ利用して、普段頑張っている自分をたっぷり甘やかしてあげましょう。
ディナーはフレンチのフルコース。瀬戸内の幸をふんだんに使った上品な料理に合わせるワインは、1000種を超えるホテル自慢のコレクションの中から選ぶことができます。優雅な時間を心ゆくまで満喫できそうですね。
公式詳細情報 オールドイングランド道後山の手ホテル
道後温泉 / 高級ホテル
- 住所
- 愛媛県松山市道後鷺谷町1-13地図を見る
- アクセス
- 道後温泉駅より徒歩約5分/空港からリムジンバスで35分/JR松山駅より電車又はバスで20分/松山観光港よりバスで50分
- 宿泊料金
- 5,000円〜(2名1室 / 1名)
- 宿泊時間
- 13:00(IN)〜 12:00(OUT)など
4. 大和屋本店
この宿ならでは。「レトロ可愛い浴衣」と「能舞台」が魅力
一人で利用できる宿泊プランと部屋のタイプが豊富で、自分らしいスタイルで温泉旅行を楽しめる旅館です。宿自慢の大浴場では、湯滝の音や虫の声、檜の香りに包まれてリラックスできますよ。
「大和屋本店」は、ここならではの魅力が豊富です。その中の1つが、館内にある本物の「能舞台」。温泉に癒された後に、能や狂言、伊予漫才を鑑賞できちゃいます。芸術鑑賞は、きっと心を豊かにしてくれますよ。見るだけでなく、「能舞台」体験講座も開催されています。
もう1つのおすすめポイントは、レンタル浴衣の可愛さ! 他とはちょっと違うレトロモダンな柄で、テンションが上がります♪ しかも上下セパレートタイプなので着付けが簡単。誰でも綺麗に着こなせるので、脱ぎ着の多い湯めぐりも安心ですね。
公式詳細情報 道後温泉 大和屋本店
道後温泉 / 高級旅館
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20-8地図を見る
- アクセス
- JR『松山駅』より車で約20分 松山ICより車で約20分/松山空港より車で約30分
- 宿泊料金
- 8,000円〜(2名1室 / 1名)
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 12:00(OUT)など
5. 道後温泉 ふなや
庭園を眺めてまったり。マイペースで過ごせる老舗旅館
文豪・夏目漱石が宿泊したといわれている老舗旅館です。敷地内に広大な庭園があるので、温泉に入って眠るだけ……ではなく、のんびり散策したり、庭を望む喫茶室でコーヒーと読書を楽しんだりと、ゆったりと流れる時間を楽しむことができますよ。
こちらのお湯は、道後温泉の源泉100%。檜の香りが楽しめる「檜の場」と風情ある御影石造りの「御影湯」があり、入れ替え制でどちらも入浴できます。心ゆくまで浸かって、自分の体を癒やしてあげましょう。
基本の和室は清潔感があり、気持ちよく寛ぐことができます。最新の音響設備を備えたスタイリッシュな客室もあるので、ぜひ様々なプランをチェックして、好みのスタイルで温泉旅行を満喫してみてくださいね。
6. 道後館
心を豊かにしてくれる、「エステ付きプラン」と「茶道体験」がある旅館
著名な建築家・黒川紀章(くろかわ きしょう)氏が手がけたこちらの旅館。レトロとモダンが調和した空間が、旅行気分をさらに盛り上げてくれます。昔の路地を模した廊下を抜けると、打たせ湯、露天風呂、寝風呂など様々な湯船がある大浴場に到着します。館内でも湯めぐり気分で温泉を楽しめますね。
女性一人旅向けの宿泊プランは、本格的なエステ付き。ボディとフェイシャル好きな方を選べます。温泉とエステで身も心もスッキリできそうですね。
館内には本格的な茶室もあり、お風呂のあと、お茶のおもてなしを受けることもできます。予約制ですがお茶を点てる体験も開催されているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか? 宿で過ごす時間が充実したものになりそうですね。
7. 道後 やや
賢く湯めぐりを楽しもう♪リーズナブルで綺麗なホテル
温泉街での湯めぐり&観光重視派の方におすすめの、リーズナブルに泊まれるホテルです。カジュアルですがおしゃれなアメニティなど女性のツボを押さえたサービスが充実していて、ホテルでの時間も楽しめますよ。シングルルームはナチュラルな雰囲気で使い勝手も抜群です。
浴衣は愛媛県らしい「みかん」をモチーフにした可愛いデザイン♪ 9種類の中から好きな肌触りのものを選べる「今治タオルBOX」や、スパ発のおしゃれなスキンケアブランド「オムサンス・パリ」のアメニティなども用意されています。湯めぐりがもっと楽しくなりそうですね。
気軽に朝食や夕食を楽しめるレストランもあります。また、セルフサービスでドリンクやお菓子を楽しめるロビーの「おもてなしデスク」もおすすめ。ここにはなんと、憧れ(?)の「みかんジュースが出る蛇口」があるんです! ユニークなおもてなしにワクワクすること間違いなしですよ♪
道後温泉で日頃の疲れを癒してみませんか?
女性一人旅を充実させてくれるホテル&旅館をご紹介しました。宿でのんびり、一人の時間を満喫するのも良し。外に出て湯めぐりや食べ歩きを楽しむのも良し。あなたらしいスタイルで旅をして、日頃の疲れを癒しましょう♪