2022年10月22日

雨でもOK♡カップルで楽しくデイトリップできる千葉のスポット11選
せっかくのデートの朝に、雨が降っているとテンションは下がり気味。でもちょっとまって!雨でもデートを楽しむことのできるスポットが、千葉にはたくさんあるのです。室内で彼とはしゃいだり、まったりしたり♡天気に関係なく、カップルで楽しい時を過ごしちゃいましょう♪ここでは、雨でも楽しく遊べる千葉のスポットを集めてみました。千葉でデイトリップして、素敵な時間を共有してくださいね。
目次
でも「千葉」なら雨でも楽しく遊べるんです♪
雨でも平気!2人でわいわい楽しむ
1.雨を忘れてワクワク♪「鴨川シーワールド」
2.ゲームセンターで彼とバトル♡「大慶園」

ビリヤードやダーツもリーズナブルな料金で楽しむことができます。普段はやる機会がないかもしれないけど、せっかくだから彼と一緒に楽しんじゃいましょう!やり方がわからなかったら、彼に教えてもらうことでデートが盛り上がるかも!?
大慶園遊園地の詳細情報
3.お買い物にカフェなんでもある「ららぽーとTOKYO-BAY」
ららぽーとTOKYO-BAYの詳細情報
ラ・メゾン アンソレイユターブル ららぽーとTOKYO-BAY店の詳細情報
ラ・メゾン アンソレイユターブル ららぽーとTOKYO-BAY店
南船橋、船橋競馬場、大神宮下 / カフェ、ケーキ、ヨーロッパ料理
- 住所
- 千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーとTOKYO-BAY 南館3F
- 営業時間
- 【月~木】11:00〜20:00 【金土日祝】11:00〜22:00
- 定休日
- 不定休(ららぽーとに準ずる)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
4.彼とプールでめいっぱい遊ぶ!「龍宮城スパ・ホテル三日月」
公式詳細情報
木更津 / スタンダードホテル
- 住所
- 千葉県木更津市北浜1番地
- 地図を見る
- アクセス
- アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田...
- 宿泊料金
- 18,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
雨の日は屋内で癒されましょ♡
5.温泉に彼と一緒に入れる「大江戸温泉物語 浦安万華郷」
公式詳細情報
舞浜 / 旅館
- 住所
- 千葉県浦安市日の出7-3-12
- 地図を見る
- アクセス
- JR京葉線 新浦安駅および東京メトロ東西線 浦安駅より、無料...
- 宿泊料金
- 6,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 17:00(IN)〜 09:00(OUT)など
6.雨の日でも温室の中は南国「アロハガーデンたてやま」
7.屋内の動物園でどうぶつにタッチ「Moff animal world」

北総鉄道「印西牧の原駅」から徒歩約1分の「BIGHOPガーデンモール印西」。こちらの2階にあるのが、「Moff animal world(モフ アニマル ワールド)」です。屋内型のアニマルテーマパークで、ショッピングがてら可愛い動物たちに会えちゃうんです。

「Moff animal world」はショッピングモールの中にありますから、雨の日のデートスポットにぴったり!ウサギやモルモット、ひよこといった小動物のほか、ナマケモノやペンギン、ミーアキャットなどもいるんだとか!見ているだけであっという間に時間が過ぎていきそうです。写真を撮るのも忘れずに!
※画像はイメージです。

この機会にアルパカとも仲良くしましょう♪アルカパの毛はふわっふわで、とっても気持ちがいい手触り!真っ白なかわいらしいヤギもいますよ。動物と遊んで疲れたらモール内のカフェにいってみましょう。ドリンクや軽食メニューでホッと一息ついてくださいね。
※画像はイメージです。
BIG HOP ガーデンモール印西の詳細情報
2人でこもって知識を深めるのもアリ♪
8.パイロット気分を味わえる!「航空科学博物館」
9.大人も展示物にわくわく!「千葉市科学館」
10.モダンな空間でアートに触れる「千葉県立美術館」

JR「千葉みなと駅」から徒歩約10分、ポートタワーの前にあるのが「千葉県立美術館」。赤レンガの落ち着いた雰囲気の外見が目印です。千葉ゆかりの画家“浅井忠(あさい ちゅう)”の作品や、房総の風景を描いたいろいろな作品、有名なガラス工芸家の作品を所蔵しています。美術館好きなカップルにおすすめの、雨の日を楽しく過ごすことのできるスポットです。
11.しょうゆを使ったスイーツを彼とパクリ「キッコーマンもの知りしょうゆ館」
雨の日でも彼とお出かけしてみませんか?

雨の日はお出かけをあきらめてしまいがちですが、雨を気にせずに楽しめるスポットへ行けば、彼と楽しいひと時を過ごすことができます。いつもは寄らないようなところに行って、彼の新たな面を発見することができるかも!?雨の日のお出かけの参考になれば幸いです。