2018年12月06日

カップルで岩手を旅するなら!【エリア別】思い出に残るホテル&宿8選
岩手には、世界遺産スポットのある平泉、三陸海岸の海絶景、ハート型の地底湖が美しい龍泉洞など魅力的な観光地がたくさん♪彼との距離が近づく素敵な宿泊先も充実しています。この記事では、岩手にある「カップルにおすすめのホテル&宿」を8軒ご紹介。盛岡駅に近い利便性の高いホテルから、岩手グルメを食べつくせる宿、名湯自慢の旅館まで勢ぞろいしていますよ。
お休みがとれたら彼と岩手県を旅しませんか?岩手には、二人で冒険気分を味わえる「龍泉洞」や“神社のテーマパーク”と称される盛岡八幡宮、ハート型の地底湖が美しい龍泉洞など、恋愛を後押しするスポットが盛りだくさん。どの観光地も豊かな自然と隣りあわせだから、周辺を散策しているだけで癒されちゃうんです。
南部鉄器や浄法寺漆(じょうぼうじうるし)、盛岡こけしなどの伝統工芸品を見てまわるのもおすすめです。彼とおそろいのお土産を選ぶのも楽しいですね。

この記事では、そんな岩手観光の拠点にしたい「カップルにおすすめのホテル&宿」をエリアごとに8軒ご紹介。アクセス抜群な盛岡を拠点にして各地を観光してもいいですし、花巻の温泉郷でゆったり過ごすのも楽しそう。三陸の海絶景を堪能する旅にも憧れますね。彼と行きたい場所を決めたら、その周辺の宿泊先を早めに予約しちゃいましょう。
盛岡エリアのおすすめ宿
岩手県の中心都市、盛岡。新幹線や高速バスなど都内からのアクセスも良好です。盛岡城跡公園や盛岡八幡宮など駅の近くに見どころが多いので、車を利用しないカップルでもスムーズに移動できますよ。わんこそばや盛岡冷麺などのご当地グルメも忘れずに♪思いっきり観光を楽しんだ後は、駅近の便利な宿で旅疲れを癒してくださいね。
1. 朝市散策に酒蔵見学も!多彩なプランがそろう「アートホテル盛岡」
盛岡駅から徒歩5分の「アートホテル盛岡」はアクセス抜群。ホテルから出てすぐの場所に、飲食店やカラオケ店、お土産店などが充実している盛岡大通商店街があります。小道に入ると地元ならではのお店もたくさんあり、二人で散策を楽しめますよ。毎年8月1日~4日に開催される“さんさ踊り”の会場近くにあるため、イベントに合わせて旅行プランを立ててもいいかも?
大きなベッドが置かれた「スタンダードクイーン」のお部屋はカップルにぴったり。広~いベッドで疲れを癒すもよし。窓際のソファに腰掛けて語り合うもよし。思い思いの二人時間を過ごしてください。
ジルの香りに包まれる「カップルプラン」
カップルプランには、なんと「JILL STUART(ジル スチュアート)」のバスアメニティー3点セットが付いてきます。かわいいパッケージが女心をくすぐりますね。ホワイトフローラルの香りをまとえば、二人のテンションが一気に上がりそう。
お酒好きカップルは「明治四年創業“あさ開(びらき)”酒蔵見学付きプラン」で
お酒が好きなカップルにおすすめなのが、明治4年創業の酒造“あさ開(あさびらき)”を見学できるプラン。試飲体験に加え、ショップやレストランの割引券も付いています。数々の賞を受賞している大吟醸や生酒、樽酒などの飲み比べを楽しんで。
最上階でいただく「朝食付き」プランが人気♪
朝食会場は、岩手山と市街を一望できる最上階のスカイバンケット「オーロラ」です。好きな食材を選んでのせる“海の幸丼”に岩手名物の“ひっつみ汁”、岩手県産の鶏卵を使いシェフが目の前で焼き上げるふわとろオムレツなど、バラエティー豊かな料理を味わえますよ。バイキングスタイルなので、たくさん食べる彼もきっと喜んでくれるはず。
朝から食べ歩き!「神子田(みこだ)朝市」往復タクシー付きプラン♪
盛岡の台所として知られる「神子田朝市」⇔ホテルの間をタクシーで往復できるサービルが付いたプランもおすすめ。ひっつみ、きじそば、ラーメン、あずき餅など、地元ならではのメニューを堪能しませんか?
公式詳細情報
アートホテル盛岡
岩手県 / 盛岡 / ビジネスホテル
- 住所
- 岩手県盛岡市大通り3丁目3-18
- アクセス
- JR盛岡駅徒歩7分、バス3分、高速道盛岡IC・車15分、いわて花巻空港・バス60分(大通三丁目下車徒歩0分)
- 宿泊料金
- 2,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
2. 盛岡駅に直結!旅の拠点に最適な「ホテルメトロポリタン盛岡」
盛岡駅直結のホテル「ホテルメトロポリタン盛岡 本館」はアクセス抜群。駅ビルの専用通路から天候を気にせずロビーに行けちゃいます。盛岡駅ビル「フェザン」で荷物をホテルに届けてくれるサービスも魅力的。チェックイン前に観光したいカップルにおすすめです。
お得に泊まるなら「カップルプラン」で
こちらのホテルにはシングルの客室を二人で利用できるお得な「カップルプラン」があります。ゆったり休みたいなら、ベッド幅160cmの「デラックスシングルルーム(写真)」がおすすめですよ♪通常のプランよりチェックアウトが遅くていいので、お部屋でまったり過ごすのもイイかも。低反発と羽根の2種類から枕を選べる点もうれしいですね。
「VODルームシアター」付きのプランでまったり過ごす
映画好きなカップルは200作品が見放題の「VODルームシアター」付きのプランに申し込んでみては?ハラハラドキドキのアクション映画からロマンチックな恋愛映画まで勢ぞろいしていますよ。
おいしい中華粥が好評な「和洋朝食ブッフェ」付きのプラン
朝からお腹いっぱい食べたい!というカップルには、朝食ブッフェ付きのプランがおすすめです。岩手産の“ひとめぼれ”を使い、干し貝柱の出汁でじっくりと炊いた中国粥はぜひ食べておきたいところ。そのほかにも、南部どりたまご、盛岡豆腐、ポークウインナーなどおいしいメニューがラインアップしています。二人で味わえば思わず笑みがこぼれそう。
観光用無料レンタサイクル「モリクル」
こちらのホテルでは4月から11月までの期間、宿泊者にレンタサイクルを無料で貸し出しています。中津川沿いや鉈屋(なたや)町の趣のある街並み、“いーはとーぶアベニュー”の宮沢賢治をモチーフにしたモニュメントなど、駅周辺の観光スポットを仲良く巡りませんか?お散歩デートとは違った楽しみ方ができますよ。
カップルならこんなプランも!

■カップルプラン(朝食付き) ~レイトチェックアウト12時でゆとりのご滞在を~
詳細を見る公式詳細情報
ホテルメトロポリタン盛岡 本館
岩手県 / 盛岡 / シティホテル
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44
- アクセス
- JR「盛岡駅」北口改札より徒歩1分
- 宿泊料金
- 4,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
花巻エリアのおすすめ宿
花巻エリアは、東北有数の規模を誇る温泉郷や、童話作家・宮沢賢治にまつわるスポットなど魅力的なデートスポットが満載。都内からは東北新幹線や東北本線、高速バスなどで行けます。花巻から電車に乗り継げば、不思議な伝説の残る遠野エリアにもアクセスできますよ。
3. 気分が盛り上がるおしゃれなお部屋!「やまゆりの宿」
新花巻駅からは車で20分、花巻駅からは車で15分の「花巻温泉峡 台温泉 やまゆりの宿」。和のテイストに北欧っぽさをプラスしたモダンな旅館です。チェックイン時に振る舞われる手作り菓子&抹茶、お部屋で楽しめるお香(12種類から選択OK)、無料で利用できる色浴衣など、きめ細やかなおもてなしが魅力的。約1200年もの伝統を持つ“台温泉”で疲れを癒せるのもうれしいですね。
二人だけの空間を楽しむ「半露天風呂付きの客室」
半露天風呂付き、天蓋付き、プラネタリウム付きなど多彩なお部屋がそろい、どこに泊まろうか迷ってしまうほど。写真は、貴賓室「山水庵 ひめさゆり」のお部屋。源泉かけ流しの半露天風呂が付いたモダンな和洋室です。二人きりで半露天を楽しんだ後は、小上がりの畳で涼んでくださいね。
源泉かけ流しの露天風呂♪
お宿の大浴場で“美人の湯”と称される「かじかの湯」にも入っておきたいところ。施設内の300~400mほどの地下から自噴している源泉かけ流しの温泉です。泉質は弱アルカリ性単純硫黄泉。リンゴ風呂や菊風呂など季節ごとのお湯も楽しめますよ。
囲炉裏(いろり)会席を味わうなら「カップルプラン」で
おすすめは食事&ワイン付きの「カップルプラン」。湯上がりに冷えたスパークリングワインで乾杯しませんか?夕食は旬の食彩を使った囲炉裏会席です。岩魚の塩焼きや煮物など目にも鮮やかなメニューが勢ぞろいしていますよ。
カップルならこんなプランも!

【カップル・ご夫婦】山間の小さな温泉宿でほっこり過ごす贅沢な休日
詳細を見る公式詳細情報
花巻温泉郷 台温泉 やまゆりの宿
岩手県 / 花巻 / 旅館
- 住所
- 岩手県花巻市台2-57-9
- アクセス
- 新花巻駅より車で20分/東北自動車道花巻ICより車で10分/花巻空港より車で15分
- 宿泊料金
- 7,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
4. 気軽に湯巡りを楽しめる「鉛温泉 藤三(ふじさん)旅館」
お湯にこだわりのあるカップルは、新日本百名湯や日本温泉遺産に選ばれた“鉛温泉”に入れる「藤三旅館」に泊まりませんか?こちらには5本の源泉があり、全4浴場で源泉かけ流しの温泉を楽しめます。文学作品や映画に登場している風情あふれる佇まいも魅力的ですよ。
和の空間でホッと一息
タイムトリップ気分にひたれる和室はこちら。四季折々の自然を眺めながら、のんびり二人で語り合ってくださいね。
立ち湯に露天風呂、貸切風呂も!
歴史ある名湯「白猿の湯」はこちら。湯船の深さは平均で1.25mもあるため、立って入浴しましょう。
川のせせらぎを聴きながら入れる屋根付きの露天風呂「桂の湯」はこちら。春夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪を見ながら疲れを癒せますよ。
二人きりで名湯につかりたいカップルには、貸切風呂「銀の湯」がおすすめですよ(先着で1日6組限定)。
カップルならこんなプランも!

【湯治部専用プラン】【朝食付】自分時間を湯治宿で過ごす 昔ながらの和朝食※部屋食
詳細を見る公式詳細情報
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
岩手県 / 花巻 / 旅館
- 住所
- 岩手県花巻市鉛中平75-1
- アクセス
- 新花巻駅より40分・花巻駅より30分(無料シャトルバス)。花巻南ICよりお車で20分。
- 宿泊料金
- 4,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
深さ約125cmの温泉でのびのび♪カップルで行きたい岩手「藤三旅館」
一関エリアのおすすめ宿
世界遺産や美しい渓谷美が気になるカップルは、一関エリアを旅しませんか?猊鼻渓(げいびけい)で船頭が唄う「げいび追分」を聴きながら舟下りを楽しんだり、厳美渓で空飛ぶ団子を味わったりと、一味違ったデートを体験できますよ。旅の拠点にしたいお宿も充実しているので、二人にぴったりな宿泊先がきっと見つかるはず。
5. 二人で海山の幸を食べつくそう♪「山王山温泉 瑞泉郷」
岩手グルメを食べつくしたいカップルには「山王山温泉 瑞泉郷」がおすすめ。広大な敷地内には岩手の山々を借景した日本庭園も。見晴らしのよいお部屋を選んで、彼とくつろぎのひと時を過ごしてくださいね。
瑠璃色に輝く磐井川を望む客室「白山亭」はカップルにおすすめ。二人で四季折々の渓谷美を眺めれば、思い出に残りそうです。
どっちにする?「前沢牛」と「三陸の海の幸」
肉好きなカップルは、柔らかく霜降りがたくさん入ったA5ランクの“前沢牛”を味わえるプランをチョイスしましょう。しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキなどプランによって調理方法はさまざま。二人で話し合って食べたいメニューを決めてくださいね。
三陸から直送された新鮮な海の幸を食べつくせる宿泊プランもあります。前沢牛と三陸の魚介、どっちにするか迷う…という欲張りなカップルには、両方楽しめちゃう豪華なプランが◎。
天然温泉で旅疲れをケア
観光後は、東北屈指の泉質を誇る天然温泉「瑞山(みずやま)の湯」で疲れを癒しましょう。豊富な自憤泉をほど良い温度に調整しているそう。お風呂からの景色も一見の価値があります。
公式詳細情報
美人の湯 山王山温泉 瑞泉郷(旧:矢びつ温泉 瑞泉閣)
岩手県 / 一関 / 旅館
- 住所
- 岩手県一関市厳美町字下り松65-2
- アクセス
- JR東北本線 一関駅より車で30分/JR東北本線 平泉駅より車で30分/東北自動車道一関ICより約20分
- 宿泊料金
- 7,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
6. アウトドア好きなカップルにおすすめ!「祭畤(まつるべ)温泉 かみくら」
秋田と宮城の県境近くの祭畤山麓、一関の山間にある一軒宿「祭畤温泉 かみくら」は喧騒から離れた閑静な旅館です。古民家のような館内には民具がディスプレイされ、温泉や地産料理はもちろんのこと、自然の中でのアクティビティーも楽しめます。
どの客室もホッと落ち着く雰囲気。自宅にいるような感覚でくつろげます。
アクティビティーを楽しもう♪
周囲は自然豊かで、年間を通してトレッキングを楽しめます。四季折々の絶景を眺めながら二人で汗を流してくださいね。早朝出発のゲスト向けに「おにぎり弁当」を持たせてくれるプランもあります。
追加料金を払えば、胆沢川のラフティングや奥州湖のカヤックなど、ウォーターアクティビティーにチャレンジできますよ。
思いっきり遊んだ後は、天然温泉でリラックス
館内には、春から秋までの期間限定で楽しめる露天風呂と、気候に左右されずゆっくり入れる内風呂があります。思いっきり遊んだ後は、とろみのある天然温泉で温まりましょう。
カップルならこんなプランも!

☆アニバーサリープラン「A4・A5ランク岩手県産ブランド黒毛和牛」と「三陸海鮮グリル」特別会席膳
詳細を見る公式詳細情報
祭畤温泉(まつるべ温泉)かみくら
岩手県 / 一関 / 旅館
- 住所
- 岩手県一関市厳美町祭畤32
- アクセス
- 【公共交通】タクシーのみ 【乗用車】一関駅よりお車にて約45分/世界遺産「平泉」へ約35分
- 宿泊料金
- 4,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
三陸エリアのおすすめ宿

三陸南部にある大船渡(おおふなと)エリア。リアス式海岸の島々を漁船で巡るツアーが人気を集めています。くぐると幸せになると噂されている“穴通磯(あなとおしいそ)”を船頭が熟練の腕ですり抜けます。スリリングなクルージングデートを楽しんでくださいね。観光の拠点にしたい魅力的な宿泊先を要チェック!
7. 海好きにはたまらない…絶景の宿「大船渡温泉」
漁師オーナーが営む「大船渡温泉」は、三陸の大パノラマを望む露天風呂&大浴場が自慢の民宿です。ロビーでは空と海が織り成す絶景がゲストを迎えてくれます。一気に旅気分が盛り上がりますね。
景色にこだわりたいカップルには、大船渡湾の眺望を独占できる「特別室」が◎。ダイニングルームとベッドルームがあり広々としています。お部屋はもちろんお風呂からの景色も抜群で、彼とロマンチックな時間を過ごせますよ。
自慢の展望露天風呂はこちら!
大船渡湾を一望できる展望露天風呂はこちら。夜には幻想的な“漁火”を、朝には輝く海を楽しめます。何度も入りたくなりますね。
カップルプランがおすすめ
彼との宿泊にはカップルプランがおすすめです。アーリーチェックインとレイトチェックアウトができるので、ゆったり二人時間を満喫できます♡食事は誰の目も気にせず個室でどうぞ。夕食時にワンドリンク、湯上がりにソフトクリームを味わえるのもうれしい♪
カップルならこんなプランも!

【記念日プラン】大切な人と過ごす、特別な日♪~記念日に欠かせない!⑤大特典でおもてなし~
詳細を見る公式詳細情報
大船渡温泉
岩手県 / 大船渡 / 民宿
- 住所
- 岩手県大船渡市大船渡町字丸森29-1
- アクセス
- 三陸自動車道碁石海岸ICより車で約3分/JR大船渡線大船渡丸森駅から徒歩1分(BRTで代行運行中)
- 宿泊料金
- 6,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
8. 2015年にオープンした新しいお宿「ホテル フォルクローロ三陸釜石」
釜石駅に隣接する「ホテル フォルクローロ三陸釜石」は2015年にオープンした新しい宿。自然光が差し込むラウンジは、三陸の海をイメージしたブルーを取り入れた爽やかなデザインです。全室にシモンズ社製ベッドとWi-Fi、加湿空気清浄機を完備していて居心地も抜群!
清潔感のあるモダンな客室♪
“海のまち釜石”と“釜石の台地”をイメージしたモダンなお部屋がそろっています。チェックインを済ませたら、二人で街めぐりへGO!三陸の新鮮な魚介も魅力的ですが、釜石ラーメンも食べておきたいところ。お部屋に戻ったら靴を脱いでリラックスしてくださいね。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をテーマにデザインしたコンセプトルーム「SL銀河ルーム」もおすすめです。大正から昭和の寝台列車を思わせる客室はなかなか予約がとれない人気のお部屋。電車好きなカップルにはたまらないですよね!
広~いお風呂でリラックス
最上階には展望露天風呂と大浴場が。足を伸ばして癒しのひと時をどうぞ。湯上がり後にくつろげるスペースもありますよ。
公式詳細情報
ホテルフォルクローロ三陸釜石(JR東日本ホテルズ)
岩手県 / 釜石 / リゾートホテル
- 住所
- 岩手県釜石市鈴子町22-4
- アクセス
- JR釜石駅隣接(徒歩1分) 三陸自動車道「釜石中央IC」降車 国道283号線より(車約5分)
- 宿泊料金
- 5,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
岩手でお泊まりデートを満喫しちゃおう
岩手にはデートを盛り上げてくれる宿泊先がたくさん!二人で温泉三昧の休日を過ごすもよし。アクティビティーに挑戦するもよし。岩手グルメを食べつくすもよし。思い思いの二人時間を楽しんでくださいね。