
海を見ながら贅沢なホテルステイ♡宮崎「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」
「高千穂峡(たかちほきょう)」や「鵜戸(うど)神宮」といったパワースポットが点在する宮崎県。「忙しい日常を忘れて心を充電したい!」という女子にぴったりの旅行先です。宮崎といえば、マンゴーに代表されるトロピカルフルーツやチキン南蛮などのご当地グルメも見逃せませんよね。宮崎の観光スポットやグルメを堪能した後は、太平洋が望めるオーシャンビューリゾートで、友達と贅沢なホテルステイを満喫しましょう♡
2019年01月22日
会社と自宅の往復ばかりで、すっかりお疲れ気味の時。旅に出て、美しい景色や美味しいものを満喫して心から癒されたい!と思いませんか?
美しい景色や美味しいものを堪能するなら、ぜひ宮崎県に足を運んでみましょう。宮崎県には、パワースポットとして有名な「高千穂峡(たかちほきょう)」や「鵜戸(うど)神宮」があります。心にパワーをもらえる、素敵な場所ですよ。さらに、トロピカルフルーツやご当地グルメも♡全身で癒されて、パワーが充電できますよ♡
さらに心を充電したいのなら、泊るホテルにもこだわるのがベスト。オーシャンビューのリゾートホテルで、日常では味わえない贅沢な時間を過ごしましょう♪
太平洋を望むリゾートホテル「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」
宮崎県宮崎市にある「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」。リゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」の中心的なホテルです。ホテルまでは宮崎空港から車で30分ほどで到着することができます。
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の特徴は、なんといってもその眺めの良さ!海に面して建っているので、客室からは太平洋を一望することができるんですよ♡
ホテルにチェックインしたら、まずは滞在中に着る色浴衣を選びましょう。華やかな色浴衣を着れば、気分が上がりますよね♪
ワンランク上のホテルステイを堪能するなら「クラブフロア」へ!
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」の客室は、スタンダードクラスの客室でも50㎡以上のゆったりとした間取りが特徴。16階から35階は「デラックスフロア」で、明るく開放的なしつらえが特徴です。でも、ワンランク上のホテルステイを堪能するなら、36階以上の「クラブフロア」をキープしましょう。
自然を感じる「クラブフロア」
クラブフロアの客室は、高層階というだけあって眺めも抜群!大きな窓から見える景色は、まるで絵画のようです。回転式ソファーに座りながら、のんびり贅沢空間を堪能しましょう。
お風呂はビューバス♡お風呂に入りながら、絶景を楽しむこともできちゃうんですよ♡アメニティが揃っているので、手ぶらでどうぞ。
専用ラウンジ「シェラトンクラブ」でセレブ気分
クラブフロアの宿泊者は、特典として36階にある専用ラウンジ「シェラトンクラブ」を利用できます。朝食はもちろん、夜はお酒を味わえますよ。さらには、本を読んだり猿田彦珈琲を飲んだり♡自由なスタイルで、過ごせます。
温泉&スパで体の疲れをデトックス♪
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」には、日向神話をモチーフにしたエキゾチックな温泉と、世界中のセレブに愛されているリラクゼーションスパも併設されています。お部屋のお風呂もいいですが、広いお風呂も楽しんでみてくださいね。
神話の世界で温泉を堪能「松泉宮」
「松泉宮」は、宮崎県日向地方に伝わる「日向神話」をモチーフにした温泉施設です。松林の中にあり、ホテルとは違った和の雰囲気を存分に感じることができます。
開放的な前の湯 「新月」
前の湯 「新月」は、湯船からの風景を綿津見の世界(日本神話の中における海・海原)に見立てたロマンチックな内湯。天井を見上げれば、宮崎県の伝統技術「大島塗り」の格子の美しさにも圧倒されますよ。
神秘さが漂う、奥の湯 「月読」
奥の湯 「月読」は、松林に囲まれた露天風呂です。「月読」の名前の通り、月の夜は月見風呂も楽しめます。松の香りを大きくすって、宮崎の自然を体感しましょう。神秘的な空間に、心が自然と癒されますよ。
自分たちだけの空間「離れ湯」
貸し切り風呂の「離れ湯」は、5つのお風呂それぞれが独立した離れにあるラグジュアリーなお風呂です。かけ流しの温泉や露天風呂から眺める風景を自分たちだけで楽しめるのは、貸し切り風呂ならではですよね。
じっくり疲れがほぐれる「バンヤンツリー・スパ」
温泉で体が温まったら、スパでじっくり疲れをほぐしてもらいましょう。「バンヤンツリー・スパ」はタイで生まれたスパブランドで、世界中のセレブに愛されているスパなんですよ♡「バンヤンツリー・スパ」では、セラピストが直に触れて、疲れやこりをほぐしていきます。
併設されたリラクゼーション・ラウンジでは、眼下に太平洋を眺めながら宮崎の美味しい果物やドリンクが味わえますよ。お姫様気分でリラックスしちゃいましょう♪
テラスでのんびり&レタールームで思い出作り♡
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」には、宿泊者だけが利用できるラウンジ「風待ちテラス」があります。テラスにはカフェやベーカリー、ライブラリーなどがあるので、のんびりゆったり思い思いの時間を過ごしましょう。
中でも特に注目したいのが「レタールーム」。風待ちテラスには、未来の自分やなかなか会えない人に宛てて手紙を書くための部屋もあるんです。便せんやポストカードが用意されており、好きなものをチョイスして手紙を書くことができるんですよ。なお、ポストカードなどの料金も、送料も無料です。
未来に宛てて書いた手紙は最長20年間保管してくれますし、大切な人に宛てて書いた手紙はレタールーム内のポストに投函すれば切手を貼って発送してくれます。この機会に、未来の自分や大切な人に向けて手紙をしたためてみませんか?
夕食はホテルで贅沢に♪
「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」内には、和洋中のレストランがあります。外に食べに行くのもいいですが、ホテルで夕食を食べる贅沢をするのもいいもの。ここでは、宮崎ならではの美味しいものが食べられるレストランを3店ご紹介しましょう。
宮崎の山海の幸をいただきます!「パインテラス」
ホテル1階にある「パインテラス」は、宮崎県の山の幸・海の幸をビュッフェスタイルで楽しめるレストランです。広いレストランで、開放感ばつぐんですよ。
ビュッフェのテーマは「宮崎テロワール」。宮崎県の土地が育んだ食材の美味しさ・食文化がテーマなんですよ。宮崎牛ローストビーフや黒瀬ブリのお刺身、日向夏と魚介のマリネなどが勢ぞろい。旬の料理も味わえるので、宮崎グルメを一度に味わえます。
「パインテラス」では朝食ビュッフェも楽しめます。しっかり食べたい・たっぷり食べたいグルメ女子は足を運んでみてくださいね。郷土料理の「冷や汁」や州産の小麦・雑穀を100%使用した九州パンケーキなどメニューが多彩。朝から目移りしてしまいます。
日本一の宮崎牛を堪能♡「鉄板焼 ふかみ」
宮崎県を代表するグルメ食材といえば、日本一の呼び声も高い「宮崎牛」♡赤身の濃い旨味と上品な甘さの脂が堪りません♪ホテル1階の「鉄板焼 ふかみ」では、そんな宮崎牛をシンプルisベストの調理法でいただくことができます。
コース料理中心なので、何を食べようか迷うことなく味わえます。鉄板焼きはもちろん、すね肉コンソメスープや牛の味噌煮など、肉食女子が気になるメニューが揃っていますよ!
ごはんも食べたい!お酒も飲みたい!なら「米九」
九州地方はごはんも美味しいけれどお酒も美味しい……どっちも楽しみたい!という欲張りさんはホテル1階の「米九(こめきゅう)」がオススメです。
「米九」では、九州産の美味しいごはんとアテ(おかず・漬物)、そして日本酒や焼酎を味わうことができます。ちょこちょこ色んな味が楽しめるので、女子に大人気♡お酒がすすみますよ。
米九のあさごはん「極」は40食限定。前日夕方までの予約制なので、「朝ごはんは和食派!」という人は早めに予約しておきましょう。こちらも色々な味が楽しめ、盛り付けが可愛い!目にもお腹にも魅力的です。
贅沢ステイでさらに癒されよう♡
癒しのスポットやグルメがある宮崎県。「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に泊まれば、さらに身も心も癒されますよ。絶景&温泉&ご当地グルメも味わえるので、行く価値ありです。日常に疲れたら、エネルギーを充電しに出かけましょう。
公式詳細情報シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
宮崎市 / 高級ホテル
- 住所
- 宮崎県宮崎市山崎町浜山
- 地図を見る
- アクセス
- JR宮崎駅より車で15分・宮崎空港より有料直行バスあり約30分。
- 宿泊料金
- 5,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など