2019年02月04日

自分にも欲しくなる♡山形でゲットしたいお土産10選
山形に旅行に行ったら、お土産はどうしよう…と悩みますよね。今回は、伝統ある老舗のお菓子から、最近人気のお菓子、山形のソウルフードまで、これぞ山形というお土産を集めてみました!絶対にゲットしたいお土産が目白押しです♡

山々に囲まれた山形県は、心がほっとするスポットがたくさんあります♪ノスタルジックな雰囲気が魅力の銀山温泉や、神秘的な出羽三山、レトロな街並みや美味しいグルメと、盛りだくさんなんですよ♡疲れた体と心を癒してくれる山形県に、旅にでませんか?
そんな山形に遊びに行ったらお土産もしっかりチェック!特産のさくらんぼみやげや、テッパンのお土産など、山形に行ったらゲットしておきたいお土産をご紹介します♪
1.樹氷ロマン
山形でお土産に迷ったら、とりあえずコレを買っておけば間違いない、という超定番お菓子。スキーに行った人からもらうことも多いはず。
加藤物産の詳細情報
2.おしどりミルクケーキ
スタンダードな「ミルク」のほか、チョコやイチゴなどのさまざまなフレイバーがあるのも魅力。山形のお土産にするなら、サクランボやラフランスがおすすめ♪
日本生乳
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.乃し梅
佐藤屋 本店の詳細情報
4.さくらんぼきらら
山形の代名詞ともいえるさくらんぼ。山形には、さくらんぼをつかったお菓子がたくさんありますが、なかでも人気があるのがこちらの「さくらんぼきらら」。さくらんぼが丸ごと入った一口サイズのゼリーです。
甘酸っぱいゼリーは、ラフランスのバージョンもあります。パッケージも可愛いいですよね♡
5.だだっ子プリン
「だだちゃ豆」を原料としたちょっと変わったプリンです。「だだちゃ豆」というのは、山形県庄内地方特産の枝豆のこと。甘味と濃厚な風味が特徴のおいしい枝豆です。だだちゃ豆の風味を楽しめるスイーツとして、人気上昇中。
トロリなめらかな口当たりと、豆の風味が評判です。ただし、残念ながら日持ちしません。どちらかといえば、自分用のお土産としておススメです。贈答用なら、持ち歩きの時間等をよく考えるようにしましょう。
清川屋 鶴岡本店の詳細情報
6.からからせんべい
庄内の伝統駄菓子「からからせんべい」は、お煎餅の中に、おもちゃが入っているお菓子です。優しい甘さのおせんべいにほっこり♪
宇佐美煎餅店の詳細情報
7.色彩りラスク
「シベール」のラスクも、山形土産として人気があります。「色彩ラスク」は、プレーン・ブルーベリー・ショコラ・メープル+くるみ・ガーリックの5種類の詰め合わせです。
8.芋煮
後藤屋の詳細情報
9.玉こんにゃく
丹野こんにゃく番所の詳細情報
5000丹野こんにゃく番所
上山市その他 / 日本料理、郷土料理
- 住所
- 山形県上山市楢下1233-2
- 営業時間
- [土産処]9:00~16:30(土日のみ17:00) [食事処]11:00~15:00(土日のみ15:30)
- 定休日
- 火曜(祝日の場合は営業)・元旦
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
10.米沢牛カレー
米沢牛を使ったカレーは、誰にでも喜ばれるお土産の一つ。いろいろな会社から商品が出されていますが、こちらの「清川屋」の米沢牛カレーは、1頭に1%しかとれないという希少なネック肉を煮込んだという逸品。噛むたびに旨味が溢れてきますよ♡贅沢カレーをお家でどうぞ!
清川屋 鶴岡本店の詳細情報
買って帰りたいお土産ばかり♡
山形の定番中の定番というお土産から、最近話題になっているものまで集めてみました!目的や用途に応じて、山形の味を選んでくださいね。自分用のお土産に持ち帰って、旅の余韻を楽しむのもいいかもしれません♡