
梅の名所「偕楽園」後に行きたい♪水戸駅近くのおすすめカフェ7選
日本三名園のひとつに数えられる、茨城県水戸市の「偕楽園(かいらくえん)」。2月下旬から3月下旬には、「梅まつり」が開催され、ピンクに染まる景色はフォトジェニックです。その広さはなんと、東京ドーム約64個分。園内をぐるっと一周するだけでも、充実した時間が過ごせますよ。「偕楽園」に行った後は、カフェで友達と一休み♪ここでは、アクセスがいい水戸駅近くでオススメのカフェをピックアップしました。駅近くにある居心地の良いカフェを紹介します!
2019年02月11日
茨城県水戸市にある「偕楽園(かいらくえん)」。金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに、日本三名園のひとつに数えられる日本庭園です。その広さは東京ドーム約64個分で、世界第2位の広さを誇っているんですよ。自然を眺めながらぐるりとお散歩するだけでも、十分に楽しめます。
「偕楽園」行くなら、2月下旬~3月下旬にかけてがおすすめ。園内では約100種3,000本の梅が咲き誇り、「梅まつり」をはじめ様々なイベントが開催されるんです。ピンク色の染まる「偕楽園」は、美しくてフォトジェニック!一足早い春を満喫しに、水戸の「偕楽園」へ出かけましょう。
梅を見た後はカフェで休憩♡
広い「偕楽園」を散策した後は、座れるところでゆっくりしたいですよね。そんな時は、水戸駅周辺にあるカフェがおすすめです。駅近くなら、「ゆっくりお茶をしていたら帰りの電車に間に合わない!」なんて心配しなくてOK!居心地の良いカフェで、美味しい軽食とドリンクを味わいながら、撮影した写真を見返しましょう。
1.ミルスタ
帰りの電車を気にしなくてOKの立地!
水戸駅に隣接する駅ビル「Excel」の2階、ミルクスタンド「ミルスタ(milsta)」があります。テイクアウト専門店ですが、近くにイスとテーブルがあるのでそちらに座って一息つきましょう。
「ミルスタ」の名前通り、取り扱っているのは牛乳やミルクドリンクがメイン。茨城県産なので、フレッシュですよ。美味しい牛乳をたっぷり使って作るシェイクは、濃厚なのにさっぱりした味わい。リフレッシュにぴったりです♪
ミルスタの詳細情報
2.ハースブラウン エクセルみなみ店
ボリューム満点の「水戸あんぱん」で満足♡
水戸駅に隣接する駅ビル「Excel」の3階にある「ハースブラウン エクセルみなみ店」。イートインスペースがあるパン屋さんです。窓際に席が多くあり、開放感あふれる空間になっています。
散策後のおやつにぴったりなのが、ボリュームたっぷりの「水戸あんぱん」。あんぱんの中には、粒あんとホイップクリームがたっぷり詰まっているんですよ♪優しい食感で、癒されます。
朝早くから営業しているので、「偕楽園」散策前に立ち寄れます。こんなセットを朝食として味わえたら、観光のエネルギーをチャージできますよね。
ハースブラウン エクセルみなみ店の詳細情報
水戸 / パン、サンドイッチ、カフェ
- 住所
- 茨城県水戸市宮町1-7-31 水戸駅ビル エクセルみなみ 3F
- 営業時間
- 6:30~21:00 (イートインは20:30まで)
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
3.バック パッカー 水戸店
がっつり食べれば満たされて幸せ~
水戸駅から徒歩約4分の場所にある「バック パッカー 水戸店」。「歩いた後はしっかり食べたい!」という女子にぴったりのお店です。異国情緒あふれる店内は、とってもオシャレです。
ここでは、ボリューミーなハンバーガーをいただくことができるんですよ♪ベーコンやチーズなどをトッピングして、自分だけのオリジナルバーガーを作ってみるのもおすすめです。ハンバーガーはとっても濃厚。満足感があります。
ビールやカクテルがあるので、ちょっと一杯飲んでもOK♡その日のオススメデザートもあり、チョコタルとやフンレチトーストなどが揃っています。甘いものも味わえるので、ぜひどうぞ。
バック パッカー 水戸店の詳細情報
水戸 / カフェ・喫茶(その他)、ハンバーガー
- 住所
- 茨城県水戸市宮町2-4-35
- 営業時間
- [火~木・日・祝] 11:00~23:00(L.O.22:00) [金・土] 11:00~24:00(L.O.23:00)
- 定休日
- 月曜日(祝日の際は営業、翌火曜日休み)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
4.レストラン&me
好きなだけ味わえるスイーツブッフェは素敵♪
水戸駅から徒歩約5分のところにある「レストラン&me」。「水戸京成ホテル」内のレストランです。こちらでは、ホテルメイドのスイーツブッフェを楽しむことができます。スイーツブッフェは毎日開催!時間指定があるので、確認してから行きましょう。
ホテルらしいクラシカルな空間でいただくスイーツは、どれも美味しく可愛らしいものばかり♡テンションが上がりますね!シーズンごとにテーマが変わるので、楽しみがあります。
和・洋・中のアラカルトメニューも豊富!遅めのランチにもぴったりですよ。ちょっと贅沢な気分で過ごしたいなら、オススメの場所です。
レストラン&meの詳細情報
水戸 / カフェ、バイキング、パスタ
- 住所
- 茨城県水戸市三の丸1-4-73 水戸京成ホテル
- 営業時間
- 7:00~21:00(L.O.20:30) 【ランチタイム】 11:30~14:00(L.O.14:00) 【スイーツバイキング】15:00~17:30 【ディナータイム】 17:00~21:00(L.O.20:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
5.プロカフェ
鮮やかなコラボメニューは見逃せない!
水戸駅から徒歩5分ほどの「プロカフェ」。ドリンクメニューが豊富なカフェです。早朝から営業しているので、「偕楽園」に行く前にモーニングを食べてもOK!店内は、のんびりとした雰囲気です。
自慢のメニューはコーヒー。リーズナブルなお値段なのに、本格的で癒されます。スイーツもあるので、優雅なカフェタイムが送れますよ。季節限定のスイーツやドリンクメニューも見逃せません!
限定メニューで人気なのは、刀剣「燭台切光忠」のコラボメニュー。「プロカフェ」から車で10分ほどの場所にある、「徳川ミュージアム」に所蔵されている刀なんです。ゲーム「刀剣乱舞」では、燭台切光忠が麗しい男士の姿で登場。そちらをイメージされているので、盛り付けは鮮やか。刀剣を知らない女子でも、心がときめきます。こちらは、梅まつりの時期に登場するので、ぜひどうぞ。
プロカフェの詳細情報
6.かふぇ じん
ナチュラル&スタイリッシュな空間で居心地ばつぐん
水戸駅から歩いて約10分の「かふぇ じん」。こだわりのコーヒーと軽食がいただけるカフェです。ナチュラルでスタイリッシュな店内は、時間を忘れてしまうほどの居心地の良さですよ♪
スエーデン製のカップで提供されるコーヒー。酸味がありますが、すっきりとした味でリフレッシュに最適です。甘いものが欲しい時は、手作りのパウンドケーキがおすすめです。
かふぇ じんの詳細情報
水戸 / カフェ、コーヒー専門店、パン
- 住所
- 茨城県水戸市南町1-4-22 シンヤ寒梅館 2F
- 営業時間
- 〔火~土〕7:00~17:00 ※18:00頃まで開いている可能性有り
- 定休日
- 日・月曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
7.フルーツバスケット
インスタ映えするフレッシュなパフェにときめく
水戸駅から歩いて15分ほどの場所にある「フルーツバスケット」。地元の果物店が営むカフェです。果物屋さんの2階にあるだけあって、いつ行ってもフレッシュなフルーツを使ったメニューを味わうことができるんですよ♡
こちらのおすすめは、なんといっても旬のフルーツをふんだんに使った「パフェ」。これでもか!というくらいに、フルーツが入っています。インスタ映えするので、女子は気分がアガりますね♪
フルーツバスケットの詳細情報
水戸 / 喫茶店
- 住所
- 茨城県水戸市南町3-4-3
- 営業時間
- [月~金]11:00~21:00(L.O 20:30) [土・祝日]11:00~20:00(L.O 19:30)
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
散策の後はカフェでまったり♡

東京ドーム約64個分もの広さを誇る「偕楽園」。美しい景色を堪能した後は、水戸駅近くのカフェで疲れた足を休めましょう。水戸駅近くには居心地の良いカフェがたくさんあるので、会話が弾みますよ。ぜひ、足を運んでみてくださいね。