2019年02月17日

【沖縄】島ごはんに、心ほっこり。ご当地グルメが楽しめる「沖縄食堂」12選
今度の沖縄旅行では、素朴で心を和ませてくれる「島ごはん」を堪能してみませんか?沖縄っぽいのんびりムードでいただく食事は、はじめてなのになぜか懐かしい気分になってしまうから不思議です。今回は、ラフテーからちゃんぷるー、沖縄そばまで沖縄のソウルフードが食べられる【沖縄食堂】をご紹介します♪

沖縄旅行で心ほっこりする家庭料理や定食が食べたいなら、地元の人たちが通う食堂に行きませんか?『沖縄食堂』と言えば、「沖縄ちゃんぽん」「ちゃんぷるー(沖縄の炒め物)」「沖縄そば」など、沖縄ならではの元祖料理が盛りだくさん!食堂では単品料理をはじめ、色々なものが一度に食べられる定食など、お一人様でも複数人でも楽しめます。そして、値段の割にボリューミーなのが嬉しい♡今回は、沖縄本島にある食堂の中から選りすぐりのお店を、南部・中部・北部に分けてご紹介します♪
沖縄南部
1.沖縄ちゃんぽんの元祖と言えばこの店!『みかど』【那覇市】
みかどの詳細情報
2.学生に人気のコスパ最高のボリューム食堂『やんばる食堂』【那覇市】
やんばる食堂の詳細情報
やんばる食堂
安里 / 食堂、沖縄そば、丼
- 住所
- 沖縄県那覇市長田2-5-24
- 営業時間
- [日・月・水・木] 9:00~23:00(L.O.22:30) [金・土] 9:00~24:00(L.O.23:30)
- 定休日
- 火曜
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
3.古き城下町でゆっくり庭を眺めながらの古民家ごはん『琉球茶房 あしびうなぁ』【那覇市】
ディナーは、琉球伝統料理を味わえる御膳や単品料理をオーダーできます。何にしたらいいか決められない沖縄初心者女子なら、だんぜん御膳がおすすめ!一番お手頃価格の「中山第一御膳」でも、11品がテーブルに並んでボリューム満点です。もずく酢・島らっきょう・ニガナ白和え*・じーまーみー豆腐*・海ぶどう・刺身・天ぷら・ちゃんぷるーなど、あれこれちょっとずつ食べたい女子にもぴったり!
*ニガナ白和え・・・沖縄の島野菜のひとつ「苦菜」に豆腐と白ごまなどを和えた料理
*じーまーみー豆腐・・・落花生を使用して豆腐状に見立てた沖縄郷土料理
琉球茶房あしびうなぁ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
4.レトロな雰囲気で美味しいご飯と味噌汁を堪能!『あめいろ食堂』【那覇市】
あめいろ食堂の詳細情報
沖縄中部
5.有名人も多く訪れる人気店『うみちか食堂』【宜野湾市】
うみちか食堂の詳細情報
うみちか食堂
浦添前田 / 沖縄そば、食堂、弁当
- 住所
- 沖縄県宜野湾市真志喜2-27-1 1F
- 営業時間
- [月~金] 11:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:30~18:00
- 定休日
- 不定休(主に月曜日)
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
6.見た目がワイルドすぎる「骨汁」が大人気!『みはま食堂』【北谷町】
みはま食堂の詳細情報
7.島唄ライブを聞きながら島ごはんとお酒を楽しめるお店『ちゅらはま食堂』【北谷町】
ちゅらはま食堂の詳細情報
8.静かな雰囲気でこだわりの絶品定食を堪能!『悠愉樹庵 (ゆうゆじゅあん)』【中城村】
この店のおすすめは、「いなむるち定食」。メインの"いなむるち"は、煮込まれた三枚肉に、しいたけ、こんにゃくなどが入った具沢山の味噌汁です。サイドに付くやちむん(沖縄の焼き物)に盛られた小鉢は、色々なものを少しずつ食べたい女子にぴったり♡手作りのジーマミー豆腐は、ぜひ味わってほしい人気の一品です。
悠愉樹庵 の詳細情報
沖縄北部
9.市場の新鮮食材を使用した定食が人気『さくら食堂』【名護市】
さくら食堂の詳細情報
さくら食堂
名護市 / 食堂、居酒屋、沖縄料理
- 住所
- 沖縄県名護市城1-4-11 名護市営市場2階
- 営業時間
- 11:00~21:00 (lLO:フード20;00 ドリンク20;30)
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
10.昔から変わらない人気メニューで勝負する有名店『宮里そば』【名護市】
宮里そばの詳細情報
11.やんばるの森の中にある地元で人気のお店『もとぶ食堂』【本部町】
もとぶ食堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
12.もやしがてんこ盛りの人気そば『前田食堂』【大宜味村】
前田食堂の詳細情報