2019年02月24日

【上級者向け】アクセス困難で不便?秘島マニアがいく日本の離島6選

【上級者向け】アクセス困難で不便?秘島マニアがいく日本の離島6選

なんだか刺激がほしい、非日常な世界に行きたい!って思うときありますよね。そんな時は、まだ観光地化されていない秘島に行ってみませんか。飛行機はなく、船やヘリでのアクセスだから天候次第では、島に缶詰!?なんてこともあるかも。さらに大自然に触れてゆったりとした時間を過ごせば、小さな悩み事なんてどうでも良くなりますよ♪まだ見ぬ日本へ出かけてみましょう。

アクセス不便で欠航率も高い離島、それでも行きたい理由

1.ドキドキできる
2.達成感が味わえる
3.非日常を体験できる
4.自分の世界がひろがる
5.訪れる人が少ないため、特別感が得られる

アクセス不便で欠航率も高い離島、それでも行きたい理由1824324

出典:beat by BECKさんの投稿

離島、特にリゾート開発されていないような小さな島は、飛行機や船、ときにはヘリコプターを利用しなければ行けません。

普段、都会の人混みや雑踏に疲れてしまっている人には、のんびりと海を越え山を越え、非日常感を味わえる離島への旅をおすすめします。

刺激を求めて、新たな自分に出合えるかも。

An excited woman is in the first time to look at a huge trunk.

自分の生活圏から距離をおくことで非日常を味わえ、よりリフレッシュできます。とくに離島という場所だからこそ、便利な都会での生活から離れ、普段の自分をリセットし、思い切り自分を解放させることができるかもしれません。

今回は、島の中でもアクセスが多少大変ですが、自然の恵みとエネルギーを体いっぱいに吸収できる、そんな秘島をご紹介します。

離島での過ごし方、こころがまえ

1.島の商店や居酒屋に入って住民と会話を楽しんでみる。
2.予期せぬ欠航などで暇つぶしできるための、本や動画などを持ち歩く。
3.ハプニングを楽しむ、不便を楽しむ。
4.クレジットカードより現金を多めに。

空港 搭乗待ちの女性

島内にある商店や居酒屋に入るとその土地の住民の暮らしがよくわかりますよね。

自分から挨拶をしてみたり、島民と会話をすることで新しい発見があり旅がおもしろいものになりますよ。船の欠航が続き困ったときは助けてもらうこともあるかもしれません。

天候次第では、不便なことが起こるかもしれませんが、これも旅の醍醐味と割り切って楽しんじゃいましょう。

時が止まったような穏やかな島「青ヶ島」

時が止まったような穏やかな島「青ヶ島」1823411

出典:つんたろう♪さんの投稿

青ヶ島は、伊豆諸島にあります。伊豆諸島の有人の島としては最南端に位置しており、まるで来る者を寄せ付けない断崖絶壁がある独特な地形から「鬼ヶ島」とも呼ばれています。また、二重式カルデラを一望できる珍しい島でもあります。

船の欠航率は50%、ドキドキのヘリコプターを体験

船の欠航率は50%、ドキドキのヘリコプターを体験1823413

出典:

東京からは約360km、八丈島から南へ約70kmの場所にあり、本土から直通で行ける交通機関はありません。
青ヶ島と八丈島との間に「あおがしま丸」が就航しているので、八丈島から船で行くことができますが、海の状況と港の設備により、就航率は通年で50%程度だそうです。

週に4~5本は就航していますが、冬場はとくに海が荒れて1週間船が出ないということもあるそう。

確実に行きたい方は、ヘリコプターで行くことをおすすめします。上空からみえる二重カルデラは圧巻です。

※視界不良の場合は欠便の場合あり

大自然の力を借りて調理♪

大自然の力を借りて調理♪1824302

出典:

青ヶ島には、火の際(ヒノキワ)が語源となっている「ひんぎゃ」という水蒸気の出る穴がそこら中で見れます。これを利用したサウナや窯があり、地元の人が生活の一部として使ったり、観光客向けに利用できるようになっています。

食事や宿泊については、青ヶ島には夕方より営業の居酒屋はありますが、食堂やレストランはありません。そのため、1泊3食付きの民宿がほとんどです。素泊まりや食事に関しては直接各民宿にご相談することをおすすめします。

宿まるい

閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。

別世界にいるみたい♪満天の星空に感動

《東京都 伊豆諸島 青ヶ島》 青ヶ島の三宝港からの天の川

手付かずの自然や、時間が止まっているような静けさに感動する青ヶ島。夜空の星の美しさも圧巻です。まるでプラネタリウムをそのまま運んできたかのように、日本の本土ではありえないくらいキレイな星を眺められます。

非日常の青ヶ島で、心を解き放ってみてはいかがしょうか。

青ヶ島港 (三宝港)の詳細情報

青ヶ島港 (三宝港)

住所
東京都青ヶ島村無番地

お宝があるかも!?最後の秘島「宝島(トカラ列島)」

お宝があるかも!?最後の秘島「宝島(トカラ列島)」1836558

出典:omtさんの投稿

宝島(トカラ列島)は、鹿児島県の奄美大島と屋久島との間に位置する12の島から成る列島です。トカラ列島は、アクセスも限られており、自然もほぼ手付かずなところが多いので、よく“最後の秘境”と呼ばれています。

ロマンあふれる、サンゴ礁の島

ロマンあふれる、サンゴ礁の島1836578

出典:

“宝島”の名の通り、イギリスの海賊キャプテンキッドが財宝を隠したという言い伝えがあり、実際にトレジャーハンターが押し寄せて来たこともあったとか。鍾乳洞の中に財宝が眠るとかいないとか...。

ロマンあふれる、サンゴ礁の島1823445

出典:omtさんの投稿

港の近くと島の中央に集落があり、天然の温泉が海岸沿いにあります。

小さな島なのでそれぞれの距離は近いのですが、山などでアップダウンが激しく、多くの方は宿の車を借りたりしているそう。

東区温泉の詳細情報

東区温泉

住所
鹿児島県鹿児島郡十島村中之島
アクセス
鹿児島港/船/7時間

鹿児島から12時間、船中泊を入れて4~5日は必要

鹿児島から12時間、船中泊を入れて4~5日は必要1823448

出典:あやとらさんの投稿

この島には製氷施設も加工場もないそうです。そのため、獲れた魚の出荷もできないので、その日に自分たちで食べる分しか獲らないのだとか。宿に泊まると基本は3食いただけるのご安心を。

宝島(トカラ列島)へのアクセスはフェリーのみ。運行便数は基本的に週に2便ほど。奄美からだと3時間ですがこちらも週2便ほど。飛行機でのアクセスはありません。日程の余裕と覚悟をもって島旅を。

強烈な波照間ブルーに癒されて♡日本最南端の島

強烈な波照間ブルーに癒されて♡日本最南端の島1823898

出典:カレッジさんの投稿

沖縄県の八重山諸島にある日本の有人島としては最南端の波照間島。石垣島の離島ターミナルからフェリーで約100分。高速船だと60分でいくことができます。冬場は特に波が高く揺れるため夏に行くのがおすすめ。

船が揺れるため違う意味で不安が募りますが、到着すれば“波照間ブルー”といわれる爽快な青さに出合えるのはここだけ。

台風が来たら数日缶詰もアリ!?

沖縄 阿嘉島の水中写真 シュノーケルをする親子

晴れた日はとにかく美しいビーチに癒されて。北浜ビーチでから見える、吸い込まれそうなほどのクリアな“ハテルマブルー”。眺めているだけで幸せな気分になります。

しかし、2mの波の高さで欠航することもある波照間。台風がくると島に数日缶詰になる可能性もあるので、旅の日程は余裕をもたせておくといいですよ。

島グルメ♡コクのある波照間黒糖を味わって

「パーラーみんぴか」 料理 676413 黒蜜スペシャル(2008年8月再訪)

出典:さくら☆さんの投稿

波照間島で外せないのが、パーラーみんぴかの「黒みつスペシャル」。波照間産の黒糖を使用しており、苦みが少なく、コンデンスミルクときなこが絶妙にマッチしています。

店内からは、ニシ浜を眺めることができ、木陰もあるので散策の合間に一休みするにはぴったりです。

パーラーみんぴかの詳細情報

パーラーみんぴか

波照間島 / カフェ、かき氷

住所
沖縄県八重山郡竹富町字波照間465
営業時間
[月]  14:00 - 16:00 [火]  14:00 - 16:00 [水]  14:00 - 16:00 [木]  14:00 - 16:00 [金]  14:00 - 16:00 [土]  14:00 - 16:00 [日]  14:00 - 16:00
平均予算
  • ~¥999

貴重な南十字星がみえる♡

貴重な南十字星がみえる♡1823895

出典:tukiromiさんの投稿

88ある星座のうち84の星座が見られる波照間島。特に南十字星は、日本では八重山諸島と波照間島で観測できるんですよ。星空観測タワーへいくとよりくっきり見られるかも♪12月下旬から6月頃まで観測できます。

天体望遠鏡で月や星を見せてくれたり解説してくれることもあるので、機会があればぜひ行っておきましょう。

波照間島星空観測タワーの詳細情報

波照間島星空観測タワー

住所
沖縄県八重山郡竹富町字波照間9305-1
アクセス
波照間港 車 15分

与論島と間違えちゃう「与路島(よろじま)」

与論島とよく間違えられる「与路島」。
鹿児島県奄美大島の南にある、人口100人足らずの隠れすぎた島です。集落は一つしかなく、学校も一つあるだけ。奄美の人でも行く人が少ないとか...。

与路集落のサンゴの石垣と道

昔の沖縄を思わせるような、どこか懐かしいような気持ちにさせてくれる街並み。
家屋の80%近くがサンゴの石垣を堀としています。地域の方たちやボランティアの人たちの協力で、古くなったサンゴを積み直して、石垣の景観を保っているそうです。

与論島と間違えちゃう「与路島(よろじま)」1823943

出典:

島に着くと早速ハブよけの用心棒がたくさんあるので、遭遇したらこれを使いましょうね。

与論島と間違えちゃう「与路島(よろじま)」1824278

出典:

島には商店や自動販売機がないので、奄美大島で飲み水・食料等を調達して船に乗るか、民宿で購入することになります。島に行く際は多少なりとも調達してから島を訪れることをお勧めします。

与論島と間違えちゃう「与路島(よろじま)」1836633

出典:

東京からの与路島までのアクセスは、

飛行機で羽田空港から奄美大島(約2時間半)→奄美大島最南端の町、古仁屋から船(町営連絡船「せとなみ」)で与路島(約1時間40分)

※船は土月曜以外、1日1便です。
※外海を通る航路のため、波高が10mで欠航となります。欠航の頻度は比較的高いとのこと。

与路島の詳細情報

与路島

住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町

与路島に行ったら立ち寄りたい「請島(うけじま)」

請島・請阿室集落

請島(うけじま)は、奄美群島に属する島で加計呂麻島の南方に位置し、人口は200人ほど。与路島とあわせてウケ・ヨロと呼ばれています。

奄美群島の有人島の中で2番目に小さな島ですが、こちらも隠れすぎたマニアックな秘島です。与路島と請島をセットで訪れればこれであなたも島上級者です。

山に囲まれアップダウンの多い島で、素朴な風景が印象的です。旅行者は歩いて散策をする人が多いとのこと。集落は池地と請安室の2つのみ。各集落は2~30分で歩いて散策できます。これら2つの集落は同じ島なのに、言葉も習慣も違うそうです。

与路島に行ったら立ち寄りたい「請島(うけじま)」1824264

出典:

夕日台という島の西の高台からは夕日と絶景が眺められます。山道を行くので、宿泊施設の車で行けたらラッキー。夕日台からは与路島が見えます。

与路島に行ったら立ち寄りたい「請島(うけじま)」1824266

出典:

クンマ海岸は、青さが引き立つ人がほとんど来ないビーチ。日本の隠れビーチかもしれませんね。

人口も少ないので、島で歩いても、すれ違う人が10人いるかいないか。都会の音も忘れてしまいそうなほど、自然のなかに自分が溶け込んでいくようです。

日帰り旅は不可、宿に泊まってゆっくり滞在を。

日帰り旅は不可、宿に泊まってゆっくり滞在を。1824270

出典:

東京からの与路島までのアクセス

飛行機で羽田空港から奄美大島(約2時間半)→奄美大島最南端の町、古仁屋から船(町営連絡船「せとなみ」)で請島(約1時間40分)または古仁屋港から海上タクシーの利用も可能

※船は土月曜以外、1日1便です。
※外海を通る航路のため、波高が10mで欠航となります。欠航の頻度は比較的高いとのこと。

請島の詳細情報

請島

住所
鹿児島県大島郡瀬戸内町

海底遺跡が残る!?日本最西端の島「与那国島」

海底遺跡が残る!?日本最西端の島「与那国島」1825394

出典:USGさんの投稿

人気ドラマ「Dr.コトー診療所」のロケ地として一躍有名になった「与那国島」。石垣島から船で4時間半、小型プロペラ機では35分の距離にあります。

日本に8種残っているうちの在来馬の1種「よなぐにうま」が見られますよ。性格がとてもやさしい馬で愛くるしい瞳に癒されます。八重山諸島随一の美しい海は、海底遺跡が眠る島ともいわれていることからダイバーに人気です。

揺れる!過酷な4時間の船旅

フェリーよなくにの船頭

石垣港から与那国の久部良漁港までは4時間半の船旅です。かつては、ゲ〇船と呼ばれるぐらい揺れた「フェリーよなくに」。外洋に出るとかなり船が揺れるそう。今は昔と比べて船も新しくなっているようですが、船酔いしやすい方は酔い止め薬が必須です。

さらに週に2日しか船便が出ていないのも秘島感がありますね。さらに与那国島は有人島では日本の最西端にあり、上陸したら達成感も味わえますよ。

水中の文化遺産、謎の多い海底遺跡

与那国島 海底遺跡

1986年にダイバーによって発見された海底遺跡。巨大な一枚岩になっており、人工的に切り出した箇所が所々で見えるなど人の手によって造り上げられたものでは?ということから、遺跡ではないかと報道されました。

自分の知らない世界をみに秘島へ

東北を観光する女性

船の運行状況や天候を調べたり、通常の旅よりちょっと難易度が高い秘島の旅ですが、その経験がきっと自分を大きく成長させてくれるはずです。日本の魅力あふれる秘島で特別な体験を味わうことができれば、旅を通じて新しい自分に出会え、明日から生きるパワーもみなぎってくるはずです。ぜひ、気負わず日本の素晴らしい島を体験してみてはいかがでしょうか。

関連記事

関連キーワード