2019年03月18日

「瀬戸内国際芸術祭」を楽しみたい女子へ♡おすすめホテル7選【2019】
アートが好きな女子なら、アートの祭典に参加しませんか?3年に一度開催される「瀬戸内国際芸術祭」は、世界的に有名な祭典。会場は、直島や小豆島、豊島の瀬戸内海にある12の島と、高松港と宇野港周辺の2つの港です。瀬戸内海の美しい景色と共に、個性的でユニークなアートが見られるので、刺激的な旅時間を過ごせますよ。規模が大きいので、ホテルに何泊かしてじっくり楽しむがおすすめ。ここでは、女子が泊まりやすく拠点にしやすいホテルをご紹介。居心地がいいホテルに宿泊して、イベントを満喫してくださいね。

美術館に行ったり、アートの写真集を買ったりするアート好き女子さん。室内でじっくり眺めるのもいいですが、せっかくならアートを楽しむ旅に出てみませんか?日本各地では、様々な芸術祭が開催されています。毎年開催するものもあれば、数年に一回のものまでさまざま。2019年には、香川県を中心とした瀬戸内エリアで3年に1回開催されている「瀬戸内国際芸術祭」が開催されます。
青い空とアートの融合「瀬戸内国際芸術祭」
2019年は春・夏・秋に開催!
「瀬戸内国際芸術祭」に参加する女子へ!オススメのホテルを紹介
先に伝えたように、連泊して楽しむのがオススメのイベント。でも、広範囲で行われるならどこに泊まればいいか悩みますよね。そんな方のために、おすすめのホテルを紹介します。女子旅で泊まりたくなるホテルをピックアップしたので、友達と相談して決めてみてくださいね。
現代アートの聖地「直島」
現代アートの聖地として知られている「直島」。島内のいたるところが「瀬戸内国際芸術祭」の会場になっています。草間彌生氏の「赤かぼちゃ」や藤本壮介氏の「直島パヴィリオン」など、人気のアートが集結。混雑するので、こちらでホテルをとっておくと楽ですよ。
1.アートを楽しみながら滞在できる「ベネッセハウス」
2.完全個室で快適ステイ「SPARKY's House」
公式詳細情報
3.レンタサイクルで気軽に島巡り「Little Plum」
女性専用ドミトリーがあるので、女子だけでも安心♡個室もあり、1室4人が泊まれます。シャワーとトイレは共用ですが、直島銭湯「I♡湯」を利用するのも手ですよ。アメニティが揃っているので、手ぶらで宿泊できるのも魅力的です!
詳細情報
4.築約80年のノスタルジックな古民家「民宿 おやじの海」
直島の詳細情報
食が楽しめる穴場スポット「豊島」
小豆島と直島の中間に位置する「豊島(てしま)」。ホテルの数はそう多くはありませんが、リーズナブルに宿泊できる施設があるので、穴場ですよ。さらに海と山の幸が味わえるので、食事が魅力的。アートは、ゆっくりできる「豊島美術館」が有名ですね。
5.開放的な銭湯でのんびり「mamma」
詳細情報
豊島の詳細情報
アクセスしやすい!「高松港周辺」
複数の島をのんびり巡るよりは、てきぱきと巡りたい!そう思うなら高松港周辺がおすすめ。岡山の宇野港よりも各島へのアクセスがしやすく、しっかり計画しておけば一日に複数の島を旅できます。食事処も充実していて比較的街なので、女子だけでも安心ですよ。
6.絶景が望めて癒される「JRホテルクレメント高松」
公式詳細情報
高松 / 高級ホテル
- 住所
- 香川県高松市浜ノ町1-1
- 地図を見る
- アクセス
- JR高松駅前、徒歩1分。高松空港よりバスにて40分。タクシー...
- 宿泊料金
- 5,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 16:00(IN)〜 12:00(OUT)など
7.充実のサービスでホテルステイを満喫「ホテルエリアワン高松」
公式詳細情報
高松 / スタンダードホテル
- 住所
- 香川県高松市西の丸町2-23
- 地図を見る
- アクセス
- JR高松駅より徒歩1分、琴平線築港駅より徒歩2分
- 宿泊料金
- 2,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
高松港の詳細情報
「瀬戸内国際芸術祭」を泊まりでじっくり満喫しよう♪
瀬戸内国際芸術祭の詳細情報