
お花の海みたい♡彼と行きたいロマンチックな「春のお花畑」10選【関東】
暖かく、外で気持ちよく過ごせる春。彼と一緒に、どこかお出かけしたいな~という気持ちが高まってきますよね。定番ですが、春のデートには「お花畑」がおすすめです。あたり一面に広がるお花畑はとてもロマンチックで、彼とのんびりお喋りをしながら、お散歩を楽しめますよ。この記事では、春のお出かけにぴったりな関東のお花畑をご紹介します。SNSで人気のネモフィラ、春らしい菜の花、ちょっと珍しいツツジまで、様々な種類のお花畑を選びました。好きなお花を選んで、春のお出かけを楽しんでくださいね。
2019年03月23日
あたり一面に広がるお花畑!非日常的でロマンチックなその風景は、女性の憧れですよね。この春は、彼と一緒に素敵なお花畑を見に行ってみませんか? ポカポカ陽気の中、彼と手を繋いでのんびりお散歩。お花の優しい色や香りに包まれて、明るくほがらかな気持ちになれそうです。
「お花畑に合う服」着れば、もっと心はずむ♪

お花畑に行くなら、花の色や雰囲気に合わせて服を選んでみてはいかがでしょうか? 黄色いお花に紫色の服、など補色を合わせると自分自身がグッと引き立ちますし、淡いペールトーンを合わせると、ふんわりとした印象の写真を撮れます。王道の白なら、どんなお花畑とも相性◎!
アクセサリーで、気軽にお花を取り入れてみるのも素敵ですね。自分は写りたくないという方でも、お花に合わせて着る服を選んでみると、気持ちがワクワクしてくるのではないでしょうか。ここからは青、黄色、ピンク、赤……と様々な色のお花畑をご紹介するので、この間買った春服に合うかな、なんてこともイメージしながら、ぜひ楽しんでみてくださいね。
1. ネモフィラの大海原!「国営ひたち海浜公園」
茨城県ひたちなか市
広々とした「みはらしの丘」一面に咲いているのは、爽やかなブルーと丸くてかわいらしい形が特徴の「ネモフィラ」です。真っ青なお花畑はとても印象的で、SNSでも話題になっています。見頃は例年4月中旬~5月上旬。花畑の合間に遊歩道が敷かれていて、花を楽しみながら散策できますよ。
ネモフィラのグルメが気になる♡
園内では、ネモフィラをモチーフにしたグルメが販売されています。鮮やかな青いお茶「ネモフィラブルーティー」や、かわいい形のクッキーが添えられている「ネモフィラブルーソフト」など、写真映えのするものばかり! 休憩の時は、彼とネモフィラのグルメを楽しんではいかがでしょうか。
インパクト大のお土産!「ネモフィラカレー」
真っ青な「ネモフィラカレー」まであります。レストランで食べられる他、レトルトの販売も。お土産にぴったりの一品ですね!
2. ネモフィラと様々なお花の共演が素敵♡「東武トレジャーガーデン」
群馬県館林市
ネモフィラのお花畑を楽しめるスポットは他にもあります。群馬県の「東武トレジャーガーデン」がその1つ。「国営ひたち海浜公園」と比べると規模は小さいですが、青・紫・オレンジ・黄色・ピンクなど様々なお花とのグラデーションを楽しめますよ。ネモフィラの見頃は例年4月初旬〜5月上旬です。
ステンドグラスが美しい教会も
園内には教会など英国風の建物があり、おしゃれな雰囲気。結婚式を行うこともできます。お花に囲まれた結婚式を夢見て、彼とロマンチックな時間を過ごしてはいかがでしょうか?
おしゃれな雑貨店でお土産選び♪
おしゃれな雑貨屋さんなどもあり、ショッピングを楽しめますよ。ガーデニンググッズの販売も行っているので、この機会にガーデニングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ザ・トレジャーガーデンの詳細情報
3. 桜と菜の花のコントラストが見事な「幸手権現堂堤」
埼玉県幸手市
菜の花畑の向こうに約1000本の桜並木を見ることができる、お花の名所です。黄色・薄ピンク色・空色の組み合わせは、まさに春! といった雰囲気ですね。菜の花と桜を同時に見られるのは、例年3月下旬~4月上旬頃です。
出店がたくさん!賑やかな「桜まつり」で食べ歩き

例年、桜が咲く頃になると「桜まつり」が開催され、桜並木沿いが100店舗もの出店で賑わいます。焼きそばや大判焼きなど出店グルメを食べながら、お祭り気分でお花見を楽しみましょう。
権現堂桜堤の詳細情報
4. まさに都会のオアシス。菜の花がきれいな「浜離宮恩賜庭園」
東京都中央区
汐留駅から徒歩約5分のところにある「浜離宮恩賜庭園」は、江戸時代に造られた歴史ある日本庭園です。例年2月下旬~4月頃に約30万本もの菜の花が咲き誇り、華やかな雰囲気になります。花畑の向こうには高層ビルが並んでいて、都会の真ん中にこんな場所があったんだ! と驚かされますね。
「中島の御茶屋」でホッとひと息
園内の池に「中島の御茶屋」があり、抹茶と季節の和菓子をいただくことができます。春のポカポカした日は、屋外の席でいただくのもいいですね。彼と2人で、心がほっこり和む時間を過ごせそうです。
5. 水辺に咲くチューリップが美しい「昭和記念公園」
東京都立川市

東京都「昭和記念公園」のチューリップは、約700mの渓流沿いに咲きます。穏やかな水の流れと、色とりどりのチューリップのコントラストは、絵画のような美しさですね。見頃は例年3月下旬~4月下旬頃です。
どの花みてもキレイ♪チューリップの色・形は多彩

チューリップは色や形が様々。1つ1つの美しさに癒されます。お気に入りのチューリップを探してみてはいかがでしょうか?
サイクリングしたり、おしゃれランチを食べたり。一日中遊べます!
まったり過ごせるカフェや、バドミントンなど軽いスポーツができる原っぱ、ボートを楽しめる池など様々な施設があります。春の陽気の中、レンタサイクルで園内を周ってみるのも気持ちがよさそうです。チューリップを見た後も、一日中デートを楽しめますよ。
6. 芝桜が描くピンクの波もよう♡「羊山公園」
埼玉県秩父市
埼玉県の「羊山公園」では、広大な丘に咲く40万株以上もの芝桜を楽しむことができます。見頃は例年4月中旬~5月上旬頃。ピンク、薄ピンク、紫、白、など9種類の芝桜が波を描くように植えられていて、まるでお花のアートのようです。
「秩父路の特産市」で地元グルメを楽しもう
芝桜のシーズン中はお花畑の隣の会場で「秩父路の特産市」が開催され、鮎の炭火焼などグルメを楽しめます。かわいい3色だんごは、お花見にぴったりですね。
7. 1600種ものバラ!エレガントでゴージャスな「京成バラ園」
千葉県八千代市

ヨーロッパ風のエレガントな「京成バラ園」は、1600品種、1万株ものバラが咲くローズガーデンです。例年4月中旬頃から咲き始め、秋頃まで個性豊かなバラの花を楽しむことができます。
クラシカルな服が合いそうな、恋人の聖地♡
「京成バラ園」は、プロポーズにふさわしいロマンチックなおすすめデートスポットとして、「恋人の聖地」に指定されています。ガゼボやバラのアーチ、噴水などがあるガーデンには、クラシカルな服装が合いそうですね。
“花の女王”の品格

“花の女王”と呼ばれるバラは、ゴージャスで気品があります。園内にはガーデンを望むカフェがあるので、優雅な気分で彼とランチを楽しんではいかがでしょうか?
京成バラ園の詳細情報
8. モコモコのピンクに囲まれる「笠間つつじ公園」
茨城県笠間市
ツツジというと家や歩道の“垣根”のようなイメージがあるかもしれませんが、ここ「笠間つつじ公園」では、山肌を覆うほどびっしりとピンクのツツジが咲き乱れます。色鮮やかなツツジは見事ですよ。例年4月中旬~5月上旬頃に見頃を迎えます。
彼とのんびりハイキングをしてみよう!

公園はゆっくり歩いて1時間弱ほどのハイキングコースになっています。春の気候の良い時に、彼と一緒に軽く運動してみるのはいかがでしょうか? 山頂では花越しに街を一望できます。清々しい景色にリフレッシュできるでしょう。
笠間つつじ公園の詳細情報
9. 幻想的な藤のカーテン「あしかがフラワーパーク」
栃木県足利市

「あしかがフラワーパーク駅」が開設され公共機関でアクセスしやすくなった、大人気のお花の名所です。春はチューリップやスイセン、ルピナスなど様々な花が咲きますが、中でも人気なのが藤の花です。藤はカーテンのように咲くので、独特の幻想的な風景を楽しめますよ。
黄色い藤のトンネルも素敵です◎

例年4月中旬~5月中旬頃に見頃を迎えます。ライトアップされる大藤棚や、黄色い藤のトンネルなどがあり、様々な展示でお花を楽しめますよ。
限定品をチェックしよう♪
レストラン「ウェステリア」の「紫芋のパンケーキ」や、2018年にコールドストーンエクスプレスとあしかがフラワーパークがコラボレーションして販売された藤フレーバーのアイスクリームなど、限定メニューが度々登場します。インスタグラムの公式アカウントなどで情報が発信されているので、訪れる際はぜひチェックしてみてくださいね。
10. 1000万本の天空のポピー「彩の国ふれあい牧場」
埼玉県秩父郡

標高500メートルの爽やかな高原で見られるお花畑です。青空をバックに1000万本ものポピーが咲いている様子は、まさに絶景! その美しさから、“天空のポピー”と呼ばれています。見頃は例年5月下旬~6月上旬頃。
近くで見てもかわいいお花♡

大きくて薄いひらひらとした花びらを持つポピーの花は、まるでスカートのようなかわいらしさ。しゃがんで青空を見上げるように撮ると、イキイキとした写真になりますね。
動物とふれあったり、牧場ソフトクリームを食べたり……。
「ふれあい牧場」というだけあって、ヤギやウサギ、ヒツジなど様々な動物と触れ合うことができます。かわいい姿に癒されましょう。牧場といえば、ミルク感たっぷりのソフトクリームも欠かせませんね。牧場の開放的な景色を眺めながら、おいしいスイーツを味わってはいかがでしょうか。
彩の国ふれあい牧場の詳細情報
お花に包まれる春を♡
3月~5月頃に見られる、関東のお花畑をご紹介しました。開花状況は年によって異なるので、訪れる際は公式サイトなどで最新の情報をチェックしてみてくださいね。お花畑にぴったりの服で気分を上げて、彼とロマンチックなデートを楽しんではいかがでしょうか?