2019年04月16日

【京都】女子ひとり旅だからこそ楽しみたい♩ひとり飲みができるお店6選
お酒を好きでよく飲む人も、普段はあんまり飲まない人も、せっかくのひとり旅、少しだけお酒を飲んでほろ酔いになってみませんか?ひとりなら、周りの人やお店の人と話せて、その土地のことをもっと教えてもらえることも◎。今回ご紹介するのは、女子のひとり旅デビューにぴったりなまち・京都にある、女子がひとりで入ることができる、お酒を楽しめるお店。観光名所を巡ったり、可愛い京雑貨や小さな本屋さんを覗いたり、京スイーツや素敵なカフェで寛いだり…。その中に、「ひとり飲み」も旅の目的として加えてみませんか?
旅先だから、少しだけほろ酔い気分も味わいたい…♩
1.本との出合いもあるかも♩路地裏に佇む飲める本屋さん
レボリューションブックス
レボリューションブックスの詳細情報
レボリューションブックス
京都河原町、祇園四条、清水五条 / 立ち飲み
- 住所
- 京都府京都市下京区船頭町235 集まりC号 2F
- 営業時間
- [火~金] 16:00~23:00 [土・日] 15:00~23:00
- 定休日
- 月曜日・他不定休あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
2.お茶屋さんの雰囲気が残る、風情たっぷりの居酒屋
にこみ屋六軒
にこみ屋六軒
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.目でもゆっくり楽しみたい、美意識の高い茶室のようなバー
うえと salon&bar
うえとの詳細情報
うえと
東山、三条京阪、三条 / バー、カフェ、ワインバー
- 住所
- 京都府京都市東山区今小路町91-1
- 営業時間
- [水~土] 14:00~23:00(L.O.) [月・日] 14:00~22:00(L.O.) ※月曜夜は予約制
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
4.醸造所プロデュースだから、貴重なビールもいっぱい飲める
ICHI-YA
BEER PUB ICHI-YAの詳細情報
BEER PUB ICHI-YA
河原町、祇園四条、烏丸 / ビアホール、ハンバーガー、バル
- 住所
- 京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町384 Casa INO’s 1F
- 営業時間
- [月〜金] 17:00〜23:00 [土・日・祝] 11:30〜23:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥2,000~¥2,999
5.味も見た目も美味しい♩フルーツいっぱいのサワー
Sour
「河原町駅」から徒歩5分の場所にある「Sour(サワー)」は、フレッシュフルーツを贅沢に使ったサワー専門店。こちらのお店は、河原町にある人気焼鳥店「炭火焼く鳥 ソリレス」の名物サワーが楽しめる、立ち飲みスタイルのスタンドバーなんですよ。店内にはセンスのいいネオンやドライフラワーがぶら下がり、華やかでとってもお洒落な雰囲気です。
看板メニューのサワーは、オーダー後にフルーツをカットしてくれます。新鮮なフルーツがどっさりと入り、果汁と、ウォッカベースの炭酸との相性が絶妙です。サワーに欠かせないレモンやライムなどは、淡路島の契約農家から直接仕入れているんだそう。自家製のお酢をベースにしたドリンクやノンアルコールドリンクもあり、お酒が飲めない人でも気軽に楽しむことができますよ。
フルーツパーラーかジュース屋さんのようなサワーは、種類がありすぎて選ぶのに困ってしまうほどです。ひとりで入るなら、比較的落ち着いてる早い時間がおすすめですが、テイクアウトもできるのでホテルに持ち帰ってゆっくり飲むのも◎。
SOUR
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
6.夕方から飲める、おでんが美味しい古い町家のカウンター酒場
にこみ 鈴や
にこみ 鈴やの詳細情報
にこみ 鈴や
烏丸御池、二条城前、烏丸 / 居酒屋、牛料理、おでん
- 住所
- 京都府京都市中京区姉小路通新町東入南側二軒目
- 営業時間
- 16:00~23:00 ※蔓延防止措置期間 16:00~21:00
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥4,000~¥4,999