
岡山・倉敷の美味しいものを食べ歩く♪地元民オススメのグルメ10選
旅行にいけばその土地の美味しいものに出合えるのが楽しいですよね。食べることが好きな女子にオススメしたいのが岡山県。“晴れの国”といわれるほど温暖な気候が女子旅にぴったり。海と山に恵まれた環境で、おいしい果物も豊富。せっかく岡山までくるのなら、市内と美観地区のグルメなお店に寄ってみて。地元民お墨付きの岡山・倉敷の美味しいをお届けします♡
2019年06月26日

旅先で新たなグルメに出合うのが楽しみ♡って人も多いですよね。そんな食いしん坊女子におすすめしたいのは岡山への旅。岡山県は“晴れの国”と呼ばれるほど、晴れの日が多い土地。そのため、農作物が育ちやすい環境が整っています。また、大手のビール工場があるほど水がキレイ。そんな豊かな環境に恵まれた岡山の食べ物が、美味しくないわけがありません♪
食べることが大好きなあの子を誘って、まんぷく幸せな岡山女子旅に出かけてみませんか。
知ってる?岡山は食べ歩きグルメの宝庫
【岡山市内】行列必須!?美味しいものを求めてぶらり散歩♡
まずは岡山市内の食べ歩きグルメからチェックしていきましょう!
1.HATTORI BAGLE(ハットリベーグル)
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
2.nid sand(ニ サンド)
3.山珍(さんちん)
4.DESIGN&COFFEE(デザイン&コーヒー)
デザインアンドコーヒーの詳細情報
風情ある美観地区で美味しいものを食べましょ♪
続いては、倉敷市の美観地区周辺の美味しいものをチェックしてみましょう!
5.倉敷デニムストリート
倉敷デニムストリートの詳細情報
6.果物小町
食べ歩きにおすすめなのが、ソフトクリームとフレッシュフルーツのジュース。ソフトクリームは岡山名産の白桃を使用した、白桃ソフトが人気です。ミルキーなソフトに、白桃の華やかな香りと甘さがベストマッチ♡また、ジュースはマスカットがおすすめ!果汁100%で何とも贅沢なジュースですよ。
また、美観地区入口に姉妹店の「果物小町ソフトクリームパーラー」もあるので、そちらも利用してみてくださいね。
また、美観地区入口に姉妹店の「果物小町ソフトクリームパーラー」もあるので、そちらも利用してみてくださいね。
果物小町の詳細情報
7.蔵びあ亭
蔵びあ亭の詳細情報
8.肉のいろは 阿知店
9.えびす饅頭
1個75円というリーズナブルさも、食べ歩きにはピッタリですね!なお、秋から春のみの営業となっています。夏はお休みをしているので、訪れる際には注意してください。
えびす饅頭の詳細情報