2019年07月10日

【仙台市内】“杜の都”でお土産探し♪一人で巡りたい「かわいい雑貨店」6選
東京から新幹線で2時間ほどの仙台は、気軽な一人旅にぴったり♪東北地方最大の大都市でありながら緑豊かな“杜の都”をゆったり散策。ずんだ餅や牛タンなどのご当地グルメも外せませんよね。そんな仙台一人旅では、お土産にもこだわりませんか?今回はとっておきのお土産が見つかる「雑貨店」を6軒ピックアップ。パケ買いしたくなる“お香”から、かわいすぎる“こけしグッズ”までそろっていますよ。
絶景もグルメも歴史も満喫できちゃう♪

さらに、駅から公共交通機関を使ってちょっと足を延ばせば、仙台城跡、日本三景の一つである松島、秋保(あきう)温泉にもアクセスできます。JRやバス、地下鉄で気になるスポットにスムーズに行けるのはポイント高いですよね。
仙台にはかわいい雑貨店もたくさん♡

出典:www.instagram.com(@merrys2015)
自分用のお土産を買うもよし。大切な人へのお土産を買うもよし。かわいいショップをハシゴして、宝物探しを楽しんじゃいましょう。
1.東北スタンダードマーケット 仙台パルコ2店
伊達政宗モチーフのコマも!アクセス抜群なおしゃれショップ

出典:www.instagram.com(@tohokuru_tohoku)

出典:www.instagram.com(@tohokuru_tohoku)

出典:www.instagram.com(@tohokuru_tohoku)

出典:www.instagram.com(@sanriku_soapfactory.kuriya)
東北スタンダードマーケット 仙台パルコ2店の詳細情報
2.仙台光原社
ほっこり和む雑貨が見つかる穴場

出典:www.instagram.com(@kogensya.sendai)
写真は、仙台の秋保町にある「海馬(かいば)ガラス工房」のグラス。深い緑色とラムネ色、透明の3タイプがそろい、どれも美しいですよ♪自分へのご褒美に一ついかが?

出典:www.instagram.com(@kogensya.sendai)

出典:www.instagram.com(@kogensya.sendai)
光原社 (仙台店)の詳細情報
3.猫専門 またたび堂
羽生選手みたいな猫も?ユニークな猫雑貨がそろうショップ

出典:www.instagram.com(@matatabisendai)
お店の目印は、別世界につながっているみたいなメルヘンチックな青い扉。かわいい猫グッズたちがお出迎えしてくれて、テンションが上がります♪

出典:www.instagram.com(@matatabisendai)

出典:www.instagram.com(@matatabisendai)
猫専門 またたび堂の詳細情報
4.仙台香房 露香
パケ買いしたくなる“お香”で女子力アップ♡

出典:www.instagram.com(@sendai.rokou)

出典:www.instagram.com(@sendai.rokou)

出典:www.instagram.com(@sendai.rokou)
仙台香房 露香の詳細情報
5.MerryMerryChristmasland* dia and merilab
ハンドメイド雑貨との運命的な出会いを…

出典:www.instagram.com(@merrys2015)
商品を取り扱っている作家さんの数はなんと約150人!バラエティーに富んだ商品ばかりで目移りしてしまいますよ。

出典:www.instagram.com(@merrys2015)

出典:www.instagram.com(@merrys2015)
MerryMerryChristmasland* dia and merilabの詳細情報
6.ペチカ雑貨店
毎日が楽しくなる商品がいっぱい♪

出典:www.instagram.com(@nonakanobara77)
こちらはこけし柄の瓶。こまごまとしたモノをかわいく収納できちゃいます。

出典:www.instagram.com(@nonakanobara77)

出典:www.instagram.com(@nonakanobara77)
ペチカ雑貨店の詳細情報