2019年07月16日

【京都】神社仏閣巡りは人少ない早朝に!人気寺社近くのおすすめ宿7選

【京都】神社仏閣巡りは人少ない早朝に!人気寺社近くのおすすめ宿7選

京都旅行に欠かせない「神社仏閣巡り」。せっかくなら、神聖な雰囲気の中でしっとりとお参りしたいものですよね。しかし、世界中から観光客が集まる京都は、常に多くの人で混み合い、ゆったりと楽しみづらいもの。そこでおすすめなのが、早朝観光です。早朝なら観光客も少ないので、ゆっくり・じっくりと参拝することができますよ。そんなときに便利な、人気観光地まで徒歩圏内の「早朝参拝におすすめの宿」をご紹介します。

”年中ハイシーズン”!人気の旅先「京都」

”年中ハイシーズン”!人気の旅先「京都」2113867

出典:tezさんの投稿

「清水寺」や「八坂神社」をはじめ、有名な神社仏閣が多い京都。日本らしい情緒が人気で、国内のみならず世界中から人が集まる有名観光地です。それだけに、”年中ハイシーズン”と呼ばれる混雑ぶりも有名。「せっかくだからもっとゆったり観光を楽しみたい…」。そう願う人も多いのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、観光客もまばらな早朝観光です。

早朝観光で賢く京都を満喫しましょう

早朝観光で賢く京都を満喫しましょう2113922

出典:kenzさんの投稿

観光で人気の寺院も、早朝なら人が少なくゆったりと巡ることができます。お目当ての寺院の近くに宿泊すれば、起床してすぐに徒歩で向かうことが可能です。普段は混雑しているスポットも、早朝なら自分たちだけの特別な時間を楽しめるかもしれません。ということで、人気の神社仏閣まで徒歩圏内!早朝観光に便利な宿をご紹介します。

\今回こんなお宿を集めました/

1.「清水寺」を中心にアレコレに巡るなら

清水小路 坂のホテル京都

清水小路 坂のホテル京都2113871

出典:

「二年坂」「五条坂」「清水坂」「茶碗坂」「産寧(さんねい)坂」の5つの坂に囲まれた「清水小路 坂のホテル京都」。有名観光スポットに囲まれた場所にありながら、ひっそりと静かな時間が流れる大人の宿です。カフェメニューや、アルコール類の無料サービス(時間限定)など、ゲストラウンジの充実ぶりも注目を集めています。

とことん和情緒にひたる♡「縁側テラス」

とことん和情緒にひたる♡「縁側テラス」2113928

出典:

縁側テラスがついたデラックスツインのお部屋は、大きな窓から京都の街並みを見ることができます。広縁もありますが、外付けの縁側テラスには座椅子が用意されているので、気持ちのいい日には外でゆったりと会話やお酒を楽しみながら過ごしてみてはいかがでしょうか。

柚子湯や菖蒲湯で季節も感じる「貸切風呂」

柚子湯や菖蒲湯で季節も感じる「貸切風呂」2113926

出典:

「柚子湯」や「菖蒲湯」など、季節ごとのお湯を楽しめる貸切風呂「蕩 八坂(tau-yasaka)」からは、東山エリアのシンボル「八坂の塔」を遠望できます。広々とした浴槽で、思い切りリラックスしながら京都旅行気分を存分に満喫できそう!

京都の地酒を利用したお風呂でツルツお肌に♪「日本酒風呂」

京都の地酒を利用したお風呂でツルツお肌に♪「日本酒風呂」2113873

出典:

また、すべての客室風呂には、「日本酒風呂専用のお酒」が完備!酒処としても有名な京都伏見のお酒を、贅沢に浴槽に注いで日本酒風呂を満喫できる嬉しいサービスです。美肌効果や保温保湿効果があると言われている日本酒風呂で、女子力もアップさせて。

詳細情報

清水小路 坂のホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
  • 清水小路 坂のホテル京都
住所
京都府京都市東山区清水4-200
アクセス
京都駅から市バス206系統100系統で約12分五条坂下車徒歩5分。京阪清水五条駅徒歩13分、阪急河原町駅徒歩19分。
地図を見る

【ここに近い!】清水寺までは徒歩約5分

【ここに近い!】清水寺までは徒歩約5分2113932

出典:Leotaさんの投稿

「清水小路 坂のホテル京都」は、世界遺産の清水寺まで徒歩約5分。八坂の塔や高台寺までも徒歩10分圏内の距離にあります。たくさん寺社巡りをしたい!という人は、八坂神社や三十三間堂も足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。どちらも徒歩15分程度で行くことができますよ。朝から精力的に参拝を楽しみましょう♪

清水寺の詳細情報

清水寺

住所
京都府京都市東山区清水一丁目294
アクセス
JR京都駅から市バスで15分
営業時間
6:00〜18:00 [夏]6:00〜18:30 (8月・9月)
料金
子供 200円 小中学生 大人 400円

データ提供

2.「南禅寺」で侘び寂びの世界に浸るなら

ウェスティン都ホテル京都

ウェスティン都ホテル京都2113877

出典:

青紅葉や紅葉が美しい「南禅寺」は、京都五山や鎌倉五山の上に置かれた、格式あるお寺です。そんな南禅寺で侘び寂びの世界を感じたいなら、凛とした品格が漂う「ウェスティン都ホテル京都」へ宿泊するのがおすすめ。南禅寺まで徒歩圏内なのはもちろん、自然に囲まれた場所に建つので癒しを感じながら滞在を楽しめます。

優雅な大人のホテルタイムを満喫しよう!「スイートルーム」

優雅な大人のホテルタイムを満喫しよう!「スイートルーム」2113879

出典:

ホテルのそのものを満喫したい大人女子には、スイートルームがおすすめです。広々としていて優雅さを感じる空間には大きなベッドがあるので、ゆったりと休むことができます。また、ホテル内にはジムやエステもあるので、贅沢な余裕ある大人の時間を過ごしてみては?自分へのご褒美として、心身ともに満足できるはずです♡

京都の街並みを見おろしながらリラックス「お部屋からの眺め」

京都の街並みを見おろしながらリラックス「お部屋からの眺め」2113929

出典:

大きな窓際に置かれた、座り心地のよさそうな椅子から京都の街並みを見下ろして。ゆったりとした時を楽しめるのも、旅の醍醐味!(お部屋の一例)

詳細情報

ウェスティン都ホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
住所
京都府京都市東山区粟田口華頂町1
アクセス
地下鉄東西線蹴上駅から徒歩2分 / 京都駅八条口より無料送迎バスあり / ホテルから南禅寺まで徒歩10分
地図を見る

【ここに近い!】南禅寺までは徒歩9分

【ここに近い!】南禅寺までは徒歩9分2113931

出典:mykaoruさんの投稿

新緑の青紅葉や、暖色の紅葉が美しいと有名な「南禅寺」までは、ホテルから徒歩9分ほど。混雑する日中でも静の世界が漂う南禅寺だけに、早朝参拝ではより崇高な姿が目に映るかもしれません。人がいない時間帯だからこそ、素敵な1枚を収めることができます。

南禅寺の詳細情報

南禅寺

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
アクセス
1) JR京都駅から市バスで30分 2) 地下鉄東西線蹴上駅から徒歩で10分
営業時間
8:40〜17:00 [12月〜2月] 8:40〜16:30
定休日
[12月28日〜12月31日]
料金
方丈庭園/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 三門/大人 600円、高校生 500円、小中学生 400円 南禅院/ 大人 400円、高校生 350円、小中学生 250円

データ提供

3.「八坂神社」で美と良縁祈願楽しむなら

柚子屋旅館

柚子屋旅館2113935

出典:

おいしいものを食べながら京都の夜を過ごしたい。そんな女子旅におすすめしたいのは料理屋さんが営む旅館「柚子屋旅館」です。美や良縁祈願で女子参拝者が後を絶たない「八坂神社」の隣にあるお宿です。また、花街として人気の祇園や河原町エリアまでも徒歩圏内と、主要観光スポットまでのアクセスがいいのもおすすめのポイントです。

宿名通りの柚子料理に舌鼓♡「懐石料理」

「柚子屋旅館 京都」 料理 52016554

出典:堀川 香織さんの投稿

宿の一階にある料理処「一心居」では、野菜、湯葉、豆腐などを用いた懐石料理を楽しめます。名物メニューともいえるのが、宿名にもなっている柚子を使った「柚子鍋懐石」。椀物や焼き物のほか、「鯛柚子鍋」などのコースで、特に鍋の〆の「柚子雑炊」が絶品なんだそう。”ジャパニーズハーブ”とも呼ばれる爽やかな柚子の風味は、京都の夜とベストマッチ!思う存分”和”に浸りましょう。
※月毎 及び、その日の仕入れによりメニューに変更あり。

先付は美しい15種類もの「京ばんざい」

「柚子屋旅館 京都」 料理 14362396 お番菜十五点盛り

出典:saezaruさんの投稿

贅沢にも、先付には15種類のおばんざいが出されます。しっかりと旨味の効いた薄味の京ばんざいは、見た目にも美しく楽しませてくれます。

癒しの柚子づくし!「お風呂」

癒しの柚子づくし!「お風呂」2113884

出典:

お風呂でももちろん柚子湯を楽しめますよ。可愛い柚子がプカプカ浮かんで良い香りが漂い、リラックスできそう。翌朝の予定を立てながら、心地よい眠りにつけるはず♪

公式詳細情報

柚子屋旅館

清水寺・東山・河原町・祇園 / 旅館

住所
京都府京都市東山区祇園町八坂神社南隣545
地図を見る
アクセス
JR京都駅から市バスD乗り場より206号で20~25分/JR...
宿泊料金
23,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

23,000円〜 / 人

もっと見る

【ここに近い!】八坂神社までは徒歩約1分

【ここに近い!】八坂神社までは徒歩約1分2113887

出典:Kayophotoさんの投稿

美のパワースポット「美御前社」を有する八坂神社までは、徒歩約1分。お店の住所は「祇園町南側八坂神社南隣」で、そこから分かる通りすぐ横にあります。こちらで有名な、美容水が湧く手水鉢も早朝ならゆっくり堪能できるはずですよ。

八坂神社の詳細情報

八坂神社

住所
京都府京都市東山区祇園町北側625
アクセス
1) 京阪祇園四条駅から徒歩で5分 2) 阪急河原町駅から徒歩で8分 3) JR京都駅から車で15分 4) 市バス「祇園」バス停から徒歩で0分
料金
自由参拝

データ提供

4.「下鴨神社」周辺で暮らすようにステイするなら

空と海の大地

空と海の大地2113890

出典:

「空と海の大地」は、宿タイプはゲストハウスですが、一棟まるごと貸し切りという、今までにない新しいスタイルの宿です。まるで自分たちだけのお家のようにステイできるので、大人数の旅行におすすめですよ。なにせ他の利用者を気にしなくて良いので、お泊まり会の気分でワイワイ楽しむことができます。世界遺産「下鴨神社」まで徒歩圏内だから嬉しい!

キッチンや家電が揃っていて快適滞在!「充実の設備」

キッチンや家電が揃っていて快適滞在!「充実の設備」2113892

出典:

キッチンには冷蔵庫をはじめ、電子レンジやトースターなど電化製品が揃っているので、長期滞在にもおすすめです。京都の地物を買ってきて皆でワイワイクッキングするのも楽しそうですね♪

ほっこり一息♪「テラス」

ほっこり一息♪「テラス」2113941

出典:

贅沢にもテラスもついているので、ちょっと一息つきながら観光の楽しかった思い出を振り返るのにもピッタリです。まるで暮らすように宿泊を楽しめますよ。

公式詳細情報

空と海の大地

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 / 貸別荘

住所
京都府京都市左京区吉田泉殿町1-95
地図を見る
アクセス
京都駅より車にて約20分

を見る

【ここに近い!】下鴨神社までは徒歩約13分

【ここに近い!】下鴨神社までは徒歩約13分2113895

出典:izzuo119さんの投稿

世界遺産「下鴨神社」までは、徒歩で13分ほどというアクセスの良さ◎縁結びやパワースポットとして有名なので、女子はぜひ訪れておきたい神社です。また、下鴨神社の摂社(※1)「河合神社」も美を磨きたい女子におすすめなので、併せて参拝しておきましょう。
(※1)「摂社」とは……境内にある小さな神社で、祭神と縁の深い神を祭った社のこと。

下鴨神社(賀茂御祖神社)の詳細情報

下鴨神社(賀茂御祖神社)

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス
JR京都駅から市バスで30分
料金
境内は自由参拝 その他 500円 大炊殿・御車舎の拝観

データ提供

4. 「三十三間堂」周辺でハイクラスなステイをしたいなら

ハイアット リージェンシー 京都

ハイアット リージェンシー 京都2113898

出典:

JR京都駅から車で5分ほどの距離にあり、「三十三間堂」までも徒歩圏内の「ハイアットリージェンシー京都」。”コンテンポラリージャパニーズ”というコンセプトで、京都らしさと国際感覚を織り交ぜた空間が贅沢な気分にしてくれるホテルです。

舞妓さんにも会える♪贅沢な食事体験ができる「レストラン」

舞妓さんにも会える♪贅沢な食事体験ができる「レストラン」2113944

出典:

ホテル内のレストランは、和食はもちろん、イタリアンやグリル料理など数店舗が入っています。ハイクラスなホテルということもあり、どこのレストランでも贅沢な料理をいただけます。

「ザ・グリル ハイアット リージェンシー 京都」 その他 82098246

出典:kattaさんの投稿

また嬉しいのが、舞妓さんがレストランにご挨拶にきてくれること。舞披露や歓談に記念撮影などを楽しめます。花街にはなかなかハードルが高かったりするものですが、ホテルなら気軽に楽しめるので初めての方でも安心です。

詳細情報

ハイアット リージェンシー 京都

京都府 / 東山、京都市 / シティホテル

  • ハイアット リージェンシー 京都
  • ハイアット リージェンシー 京都
  • ハイアット リージェンシー 京都
  • ハイアット リージェンシー 京都
  • ハイアット リージェンシー 京都
住所
京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2
アクセス
JR京都駅より車で約5分/京阪七条駅より徒歩で5分
地図を見る

【ここに近い!】三十三間堂までは徒歩約4分

【ここに近い!】三十三間堂までは徒歩約4分2113901

出典:tombo-mmさんの投稿

壮観のひと言に尽きる、1000体もの観音立像で知られる「三十三間堂」。多くの国宝や重要文化財を有する貴重な仏堂です。何度も足を運ぶ人がいるほど、魅力あふれるスポットなんですよ。ホテルからは徒歩4分程度。本堂を眺めながら静かな朝を過ごせば、身も心もクリアになりそう。

三十三間堂(蓮華王院)の詳細情報

三十三間堂(蓮華王院)

住所
京都府京都市東山区三十三間堂廻町657
アクセス
1) JR京都駅から市バスで10分100・206・208系統 「博物館三十三間堂前」下車すぐ 2) 京阪七条駅から徒歩で7分
営業時間
8:00〜16:30 [11月16日〜3月31日] 9:00〜15:30
料金
小学生 300円 (25名様以上は団体割引) ※小学生未満は無料 中学生 400円 (25名様以上は団体割引) 高校生 400円 (25名様以上は団体割引) 大学生 600円 (25名様以上は団体割引) 大人 600円 (25名様以上は団体割引)

データ提供

5.「天龍寺」や嵐山・渡月橋の静かな朝を独占したいなら

京都嵐山ご清遊の宿らんざん

京都嵐山ご清遊の宿らんざん2113949

出典:

「京都嵐山ご清遊の宿らんざん」は、風光明媚な嵯峨野・嵐山エリアにある、「天龍寺」、「竹林の道」、「渡月橋」などを、ゆっくりと観光したいときにおすすめの宿です。ピーク時には渡ることも困難な渡月橋も、早朝の穏やかな時間帯なら、その風光明媚な景色を独り占めできるかも。また、人力車や夏限定の船遊びなど、嵐山を満喫できるサービスも豊富ですよ。周辺観光についても詳しく教えてくれるので、嵐山観光の拠点としてビギナーにもリピーターにも重宝されています。

”京らしさ”満載の「食事」

”京らしさ”満載の「食事」2113905

出典:

店内から嵐山を望むレストランは、2019年にリニュアールされて、さらに魅力がパワーアップしました。旬の食材を存分に使った、四季折々の京会席料理を楽しめます。朝食には、湯豆腐や焼き魚などの和食や、京都の漬物屋さんと提携して作った、オリジナルレシピの漬物を好きなだけ堪能できますよ。滞在全てに”京らしさ”を存分に感じられて、旅情を盛り上げてくれます。

思い描いていた「京都」の景色がすぐそこに…「庭園」

思い描いていた「京都」の景色がすぐそこに…「庭園」2113907

出典:

宿の最大の魅力は、なんといっても京都の美観に思う存分浸れること。中でも、苔生す中庭には寺院さながらの趣があります。観光客で混雑する時間は宿で過ごし、人の少ない時間に渡月橋や竹林の怪までフラッとお出かけ…。そんな優雅な宿泊体験もできちゃうのです!

公式詳細情報

京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん

嵐山(京都)・嵯峨野 / リゾートホテル

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33
地図を見る
アクセス
JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅と、京福(嵐電)・嵐山駅が最寄駅です...
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7,700円〜 / 人

もっと見る

【ここに近い!】天龍寺までは徒歩約4分

【ここに近い!】天龍寺までは徒歩約4分2113909

出典:Kodachrome64さんの投稿

世界文化遺産に登録された庭園で有名な天龍寺までは徒歩4分程度。観光客の少ない早朝は、そのスケールがより際立ちます。キリッと締まった朝の空気が、緊張感のある張り詰めた美を演出します。息をのむような迫力は、早朝だけの特典ですね。

天龍寺の詳細情報

天龍寺

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町68
アクセス
1) JR京都駅から市バスで40分 2) JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩で13分
営業時間
8時30分〜17時 (受付終了16時50分) (庭園受付,北門受付)
料金
大人 500円 庭園参拝料(諸堂参拝は300円追加)

データ提供

6.「伏見稲荷大社」周辺の町屋で贅沢な宿泊がしたいなら

稲荷凰庵

稲荷凰庵2113913

出典:

誰もが一度は憧れる高級感と情緒あふれる町屋の貸切宿。「稲荷凰庵」は、「郷」「暦」「昴」「安吾」の全4棟からなる町屋宿です。古き良き風情をそのままに、現代的な要素を取り入れて改修。和モダンの理想形として、感度の高い女性に人気です。

これぞ京都旅行の醍醐味風情ある「お部屋」

これぞ京都旅行の醍醐味風情ある「お部屋」2113915

出典:

食事はつきませんが、各棟にキッチンが完備されています。おもてなしを受けるのではなく、町屋で「暮らすように過ごす」のが宿の魅力です。箱庭の色合い、井草の香り、浴室から見える空、障子越しの光、ひとつひとつの瞬間が、暮らしでありながら「町屋という旅」なのです♪きっと、自分らしい過ごし方を発見できるはず。

公式詳細情報

稲荷凰庵

伏見稲荷 / 町家

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷鳥居前町22-3
地図を見る
アクセス
深草駅/JR 稲荷駅より徒歩にて約5分
宿泊料金
8,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8,800円〜 / 人

もっと見る

【ここに近い!】伏見稲荷大社までは徒歩約8分

【ここに近い!】伏見稲荷大社までは徒歩約8分2113918

出典:izzuo119さんの投稿

圧巻としか言いようがない、千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」までは徒歩8分程度。日本屈指の知名度を誇るスポットだけに、世界中から観光客が訪れます!混雑する時間帯も早いので、早朝参拝なら朝6時前後が狙い目です。木々に囲まれた参道が独特の翳りをみせ、無数の鳥居がより神々しく圧倒的なパワーを見せつけてくれますよ。

伏見稲荷大社の詳細情報

伏見稲荷大社

住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
アクセス
1) JR奈良線稲荷駅から徒歩すぐで 2) 京阪電鉄京阪本線伏見稲荷駅から徒歩で5分 3) 市バス伏見稲荷大社前から徒歩で7分
営業時間
終日参拝可能
料金
自由参拝

データ提供

早朝参拝でエネルギーをチャージしよう!

伏見稲荷大社

どんなに観光客で混雑していても、やっぱり大好きな京都の神社仏閣。私だけのお気に入りを発見する鍵は、早朝にありです!旅先ではつい寝坊しがちですが、朝の澄み切った空気は格別。朝イチのクリアな心身で参拝すれば、もしかしてご利益も格別かもしれません。京都旅の朝活として、ぜひ早朝参拝に出かけてみましょう。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード

京都府のおすすめのホテル・宿