2019年07月31日

日本のヘソ・諏訪湖でパワーチャージの旅♪女性の癒しを追求した宿『上諏訪温泉 しんゆ』

日本のヘソ・諏訪湖でパワーチャージの旅♪女性の癒しを追求した宿『上諏訪温泉 しんゆ』

長野県諏訪市にある「諏訪湖(すわこ)」をご存知でしょうか? 日本列島の中央あたりに位置することから、 ”日本のヘソ”と呼ばれている神秘的な土地です。国内最古の神社のひとつとされる「諏訪大社」があることでも有名。日本有数のパワースポットと美しい湖の景色は、疲れた心をスッと癒してくれます。この記事では、そんな諏訪湖でのひとり旅におすすめしたい「上諏訪温泉 しんゆ」をご紹介します。女性に嬉しいおもてなしと、諏訪大社めぐりに便利なサービスが充実した素敵な温泉宿です。

神秘の湖「諏訪湖」で、パワーチャージするひとり旅

長野県の高ボッチ高原から眺める夜明けの富士山と諏訪湖

長野県諏訪市にある「諏訪湖(すわこ)」。日本列島の中央あたりに位置することから、 ”日本のヘソ”と呼ばれている神秘的な土地です。湖周辺には国内最古の神社のひとつとされている「諏訪大社」があり、日本有数のパワースポットとしても知られています。湖周辺に点在するお社へ参拝する「4社めぐり」は、英気を養う巡礼の旅として古くから人気です。

パワーをいただき、美しい自然に癒される。心を洗うひとり旅

長野県 諏訪大社 上社本宮 勅願殿

諏訪大社でパワーをいただき、自然の美しさと清浄な空気に癒される。諏訪湖では、そんな心が洗われるような体験ができますよ。便利なツアーや友達との旅行で訪れる良いものですが、自由度が高いのはやはりひとり旅。参拝も寄り道も気の向くままです。日常から離れ、自分のペースでのんびりと、癒しの旅を満喫してみませんか?

観光に便利で、女性が癒される宿。「上諏訪温泉 しんゆ」をご紹介します

観光に便利で、女性が癒される宿。「上諏訪温泉 しんゆ」をご紹介します1918994

出典:

この記事では、そんな自由な大人女性のひとり旅におすすめしたい「上諏訪温泉 しんゆ」をご紹介します。湖を望むロケーション、女性に嬉しいおもてなし、そして諏訪大社めぐりに便利なサービスが充実した素敵な温泉宿です。参拝の後は心地よい宿でゆっくり休んで、体の疲れを洗い流しましょう。

公式詳細情報

上諏訪温泉 しんゆ(親湯)

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-6-30
アクセス
JR上諏訪駅より徒歩10分(送迎バス有。最終17時)、中央道諏訪ICより車10分。諏訪湖目の前。
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

湖のほとりのやさしいお宿「上諏訪温泉 しんゆ」

湖のほとりのやさしいお宿「上諏訪温泉 しんゆ」1920872

出典:

清潔感とあたたかみのある雰囲気の「上諏訪温泉しんゆ」。道路を挟んだすぐ向こうは諏訪湖という、抜群のロケーションにあります。JR上諏訪駅から徒歩約10分、無料送迎バスで約5分と交通の便もよく、車を使わない女性ひとり旅でも簡単にアクセスできますよ。

館内に散りばめられたヒーリングアートが、心身の疲れを癒してくれます

館内に散りばめられたヒーリングアートが、心身の疲れを癒してくれます1918957

出典:

エントランスでは、光と音のコラボレーションが美しい映像作品が目を引きます。こちらは諏訪の風景をモチーフに、世界的医療施設などで活躍するヒーリングアーティスト・平山則廣氏が作成したもの。色彩豊かな映像は、心身をリラックスさせてくれます。

館内に散りばめられたヒーリングアートが、心身の疲れを癒してくれます1920877

出典:

ヒーリングアートはエントランスの映像だけではありません。”女性に最高の美と癒しをもたらすホテルをつくりたい”というオーナーの強い思いのもと、館内にはいたるところに癒しのオブジェが飾られています。女性のことを考えて作られた空間では、安心して過ごすことができそうですね。

館内に散りばめられたヒーリングアートが、心身の疲れを癒してくれます1920883

出典:

映像、オブジェ、音楽、パワーストーン、女性書家による柔らかな”しんゆ”の文字。ひとつひとつが心地よい空間を作っています。ヒーリングアートを見ていると、諏訪の神秘的なパワーがみなぎるよう。滞在中は、アート鑑賞も楽しんでみましょう。

宿泊前後に利用できる、「諏訪大社四社をめぐる無料参拝バス」が便利

宿泊前後に利用できる、「諏訪大社四社をめぐる無料参拝バス」が便利1920880

出典:

「上諏訪温泉 しんゆ」では無料参拝バスを運行しています。オリジナル音声ガイダンスで諏訪の歴史を勉強しながら、諏訪大社4社を気軽にめぐることができます。事前予約をすれば、チェックイン前、チェックアウト後でも利用できてとっても便利! 旅程に合わせて活用してみてはいかがでしょうか?

穏やかな湖を望む、和モダンなお部屋

客室は美しい諏訪湖や山々を望む、モダンでおしゃれな空間。開放的な景色を眺めながら、ひとり旅の自由を噛みしめることができるでしょう。露天風呂付きの和洋室から、リーズナブルな和室まで様々なタイプがあるので、好みに合わせて選んでみてくださいね。

露天風呂付きのご褒美空間「美湖の雫」

露天風呂付きのご褒美空間「美湖の雫」1918968

出典:

贅沢気分を味わうなら、露天風呂付き客室「美湖の雫」がおすすすめです。上諏訪の天然温泉に浸かりながら、湖の絶景を楽しむことができますよ。早朝や夕暮れ時の景色もひとり占め。日頃のストレスを忘れて、心身ともにリフレッシュできそうです。

露天風呂付きのご褒美空間「美湖の雫」1918969

出典:

室内には、畳のリビングとベッドスペースがあります。腰に負担をかけないイタリア製の高級寝具は、極上の寝心地。枕は柔らかいものと固いものが用意されているので、自分が心地よい方を選べます。環境が整っているとぐっすり眠ることができ、翌日の観光も元気に出かけられますよ。

畳の感触と景色に癒される「湖側 一般客室」

畳の感触と景色に癒される「湖側 一般客室」1918967

出典:

一般のお部屋も和モダンでおしゃれ。上層階の「詩季亭 湖側 一般客室」は眺望が良く、青々と広がる湖と雄大なアルプスを見渡すことができます。窓辺でゆっくりと、癒しの時間を過ごしましょう。

細やかな心づかいにホッとします◎

細やかな心づかいにホッとします◎1918981

出典:

全室に置かれたパワーストーンや、自然を感じる苔玉など、お部屋のちょっとしたインテリアにもおもてなしの心が感じられてホッとします。かわいい苔玉を見ながらリラックスする時を楽しみましょう。

細やかな心づかいにホッとします◎1918973

出典:

派手過ぎず地味すぎないセンスの良い浴衣と、肌触りの良いパジャマの両方が用意されているのも嬉しいポイント。湖へちょっと散歩に出かけたい時や、食事処や大浴場に行く時に着る浴衣がおしゃれだと、ウキウキしますよね。くつろぎを考えて作られた柔らかい生地のパジャマは、心地よい眠りをサポートしてくれます。

畳敷きが心地よい大浴場

畳敷きが心地よい大浴場1918995

出典:

「上諏訪温泉 しんゆ」は湯量豊富な自家源泉を持っています。浴場では、アンチエイジング効果が期待できるという新鮮なお湯に浸かることができますよ。大浴場は少し変わっていて、床が防菌防カビ効果のある畳敷き! 畳は保温効果があるため足の裏がずっと暖かく、いつまでも湯汲みしていたくなります。

貸切風呂も利用できます◎

貸切風呂も利用できます◎1918979

出典:

大浴場以外に、洗い場付きの3つの貸切風呂もあります。周囲を気にすることなく、プライベートな空間でゆっくりと温泉を楽しめます。

食事は朝夕個室で♪

食事は朝夕個室で♪1918993

出典:

食事をいただく料亭「美湖」は全て個室。ひとり旅でも、他人の目を気にせずゆっくり過ごすことができますよ。料亭と言っても堅苦しい雰囲気はなく、心地良いヒーリングミュージックが心を和ませてくれます。

信州の幸たっぷりの創作和会席「美湖膳」

信州の幸たっぷりの創作和会席「美湖膳」1920890

出典:

夕食の「美湖膳」は、諏訪湖の幸と信州の幸をふんだんに使った料理長考案の創作和会席。「美湖彩珍」というお皿では、諏訪湖と信州の食材を掛け合わせ、ユニークな調理法で仕上げられた珍らしい味を堪能できます。

信州の幸たっぷりの創作和会席「美湖膳」1920891

出典:

旬菜は昔の暦である「二十四節気」を再現していて、年24回メニューを変え、旬の食材を楽しめるようになっています。食材から日本の四季の美しさを感じられるなんて素敵ですね。

早起きして、朝の湖でおさんぽ

早起きして、朝の湖でおさんぽ1920886

出典:

翌朝は少し早起きして、目の前の諏訪湖を散策してみてはいかがでしょうか? 朝の清らかな空気の中で深呼吸。気持ちの良い1日をスタートさせましょう。

選べるお味噌汁で、寝起きの体をホッと温めましょう

選べるお味噌汁で、寝起きの体をホッと温めましょう1920892

出典:

朝食も、諏訪湖や信州の名産品がたくさん使われています。注目は、寝起きの体をホッと温めてくれるお味噌汁。料亭併設の蔵で作った味噌を使っていて、赤味噌、白味噌、合わせ味噌から好きなものを選ぶことができます。おかわり自由なので食べ比べもしてみたいですね。信州みそのコクと深い味わいをゆっくり楽しんではいかがでしょう。

ショップのお土産がすてき!帰る前にチェック♪

ショップのお土産がすてき!帰る前にチェック♪1918991

出典:

併設ショップの「水面月」では、諏訪の特産品の他に、ロビーのヒーリングアートを手がけた平山則廣氏のアートグッズを購入することができます。やさしい色合いとおしゃれなデザインが素敵。「上諏訪温泉 しんゆ」に泊まった思い出が蘇る、自分へのお土産を見つけてみてはいかがでしょうか。

諏訪大社めぐりも温泉宿もたっぷり満喫。充実のひとり旅に◎

神社と巫女

「上諏訪温泉しんゆ」は、心地よいヒーリングアートに囲まれて、諏訪湖の絶景や温泉をゆっくりと楽しめる宿です。神秘のパワースポット「諏訪大社」めぐりに便利な無料参拝バスがあるので、車を使わない女性ひとり旅にもおすすめ。諏訪のエネルギーをたくさん感じて、リフレッシュすることができますよ。日々の生活に疲れたら、諏訪湖へエネルギーチャージをしに行ってみませんか。

公式詳細情報

上諏訪温泉 しんゆ(親湯)

長野県 / 諏訪 / 旅館

地図を見る
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-6-30
アクセス
JR上諏訪駅より徒歩10分(送迎バス有。最終17時)、中央道諏訪ICより車10分。諏訪湖目の前。
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15::00(IN)〜 10::00(OUT)など

長野県のツアー(交通+宿)を探す

このホテルの紹介記事

関連記事

関連キーワード

長野県のおすすめのホテル・宿

白馬を旅する編集部おすすめ