2016年11月18日

今回はお菓子以外!新千歳空港でも買える北海道のおすすめ加工品土産19選

今回はお菓子以外!新千歳空港でも買える北海道のおすすめ加工品土産19選

四方を海に囲まれ、広大な土地に恵まれた北海道は、農業・酪農・漁業と食料生産の一大基地です。おいしい食べ物が観光の目玉という方も多いですね。そこで今回は北海道ならではの食材を使用したスイーツ以外の人気土産を北海道民が自信を持ってどど~んとご紹介しましょう!新千歳空港でも購入できるので、是非チェックしてくださいね。

585294

出典:car-cさんの投稿

北海道は農産物、海産物、乳製品などすべてが豊富な食の宝庫。なのでお土産も沢山揃っています。お土産として人気の加工品は、甘いものが苦手だと言う方へのお土産選びにも活躍します。また、気軽に調理できるものが多いので、自宅用に購入して、北海道グルメを味わいながら、旅の思い出話を楽しむなんてことも出来ますね。今回は北海道の人気加工品お土産を紹介します。

道産野菜を使用した加工品

バタじゃが

A post shared by なかがわ (@sasuke_obi) on

なんと皮付きゆでじゃがいもがそのままパックに!自分で作っても、一度冷めると味気なくなるものですが、コチラの『バタじゃが』は、レンジで温めるだけで、甘みのあるじゃがいもの自然なおいしさが堪能できます。

オニオンスープ

玉ねぎ生産量の30%は北見で作られているのをご存知でしたか?そんな北見で作られている玉ねぎスープは、高濃度に玉ねぎが使用され(なんと全体の4割!)、濃厚でこくのある味わいが人気です。エアドゥの機内食でも出しているので、気に入って購入する人も多いそうです。

ミックスベジタブルピクルス

「ノースファームストック」料理 585282 キレイ♡

出典:はらださのさんの投稿

ノースファームストックのカラフルでおしゃれな瓶詰めピクルス。酸味控えめの特製つけだれに、地元契約農家生産のトマトや小きゅうり、道産野菜や豆をつけ込んでおり、味の良さが評判です。パッケージや色の組み合わせ方がおしゃれなので、女性へのお土産におすすめです。

ノースファームストックの詳細情報

ノースファームストック

志文 / カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

住所
北海道岩見沢市志文町292-4
営業時間
[月]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [火]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [水]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [木]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [金]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [土]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) [日]  10:00 - 18:00(L.O. 17:00) ■ 定休日 年中無休(年末年始除く)
平均予算
  • ~¥999

サンセット

余市の中野ファームが作る、メディアでも数多く取り上げられているトマトジュース。甘みと酸味のバランスの良い濃厚な味わいは、原料となるトマトにヒミツがあります。中野農園で栽培された、糖度が一般のトマトの倍、緻密で色の濃さが特徴のほかには無いトマトで作られているのです。高級トマトジュースとして全国区の人気があります。

海産物

炭焼きさんま丼

甘辛い味付けが食欲をそそるさんま丼。さんまの缶詰よりも身がふっくらとしているところと、たれと山椒がセットになっているのがポイント。日頃、お魚をあまり食べない人でも、調理が簡単だから、手軽にさんま丼を楽しめます。常温保存が出来るパック商品なので、持ち運びも◎。

クマつまみ。

A photo posted by @attakamaru on

北海道では、鮭の干物”鮭トバ”がおつまみとして食べられますが、この『クマつまみ』は、スモークサーモンのドライチップです。スモークの風味が利いて香りが良く、鮭トバよりもソフトな食感で食べやすい♪ネーミングも北海道らしく、かわいいですね。

王子サーモン 北海道工場直営所の詳細情報

王子サーモン 北海道工場直営所

糸井 / その他

住所
北海道苫小牧市有明町2-8-15
営業時間
[月]  09:30 - 18:00 [火]  09:30 - 18:00 [水]  09:30 - 18:00 [木]  09:30 - 18:00 [金]  09:30 - 18:00 [土]  09:30 - 18:00 [日]  09:30 - 18:00 ■ 定休日 年中無休(年末年始のみ休み)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

佐藤水産のいくらしょうゆ漬け

「佐藤水産 本店」料理 577520 いくら醤油漬け

出典:loosetieさんの投稿

ぴかぴかに輝く、佐藤水産の『いくら醤油漬け』

佐藤水産は、お土産向き水産品を手広く扱っており、羽田空港の空弁も提供している有名店。佐藤水産のいくらのしょうゆ漬けは、ほんのり甘みがあり、生臭みのない味わい。いくら漬けに鮭の身が入ったルイベ漬けも美味。

佐藤水産 本店

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

ほぐし鮭

ただの鮭フレークだと思ってはいけません。料亭のおにぎりなどにも使われているという、究極の鮭ほぐしとしてテレビでも紹介されている品です。普通にスーパーで手に入る鮭フレークとは段違い。お土産に渡したら喜んでもらえること間違いなしです。

社長のいか塩辛

「布目」料理 585270 簡易パック

出典:トムさんの投稿

北海道近海の新鮮なイカを使った塩辛。函館布目の『社長のいか塩辛』は、塩分控えめでまろやかな味わい。手作りのいか塩辛に近い本物の味と評判です。

布目

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

乳製品

ニセコフロマージュのクリスピーチーズ

A photo posted by Yoshie Ando (@yopi4.2) on

手作りのチーズと向き合うチーズ工房”ニセコフロマージュ”の『クリスピーチーズ』。チーズそのもをかりかりに焼いて水分を抜いているので、歯触り良く濃厚で、おつまみにぴったり。冷蔵の必要が無いところ、軽くてかさばらないところがお土産として人気です。

ニセコフロマージュ

閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。

トラピストバター

修道院の運営する牧場で丁寧に作られているバターですから、風味がよく、人気のある商品です。トーストにつけるのもいいですが、炊きたてのご飯の上にバターを載せ、醤油を数滴落とすバター醤油ご飯として食べるのもおすすめ。

調味料

スードレ

A photo posted by @0130eriko on

旭川にある昭和19年創業のしょうゆ醸造所”日本醤油工業”が製造する『スードレ』。北海道ならではの野菜がたっぷり入った『スードレ』は、サラダにかけるだけで無く、お好みのたれのベースや、スープのベースに活用しても美味。種類はにんじん、えだまめ、ごぼう、ゆりね、じゃがいもで、30%以上野菜で出来ているという北海道にしか無いドレッシングなのです。

北海道タマネギドレッシング

野菜ソムリエも認めた玉ねぎの味わいが濃厚なドレッシング。醤油ベース、青じそ、カレースパイスのほかにも、羽幌甘エビ香味などバリエーションがあり、道産玉ねぎがたっぷり入っていますよ♪

ソラチの札幌スープカレーの素

A photo posted by Chie Gondo (@gochie) on

北海道のご当地グルメ・スープカレーの素も販売されています。ソラチは、ジンギスカンのタレでも、ベル食品と人気を二分する、北海道ソウルフードに欠かせないメーカー。大ぶりに切った道産野菜をたっぷり入れて北海道スープカレーを再現したいですね。

ノースファームストックの北海道野菜のディップ

A photo posted by Nao Kondo (@n_kondo) on

ミックスベジタブブルマリネでもご紹介したノースファームの野菜ディップです。お取り寄せでも人気の品で、ブロッコリわさびなど変わった風味も揃っています。ゆで野菜や、魚介にあわせてバーニャカウダでいただくのもおすすめ。

成吉思汗(ジンギスカン)のたれ

A photo posted by sho (@shorooms) on

道民の家庭には7割がた常備されているという『成吉思汗のたれ』。一般的な焼肉のタレよりも、にんにくやしょうがが効いていて、やや酸味があって甘すぎず、野菜炒めやチャーハンなど道民はジンギスカン以外でも活用しています。ラム以外の鉄板焼きのたれとしても使えますよ。

コンビニで買えるこんなおみやげもオススメ!

やきそば弁当

本州に渡った道民が”焼き弁ロス”になるという現象が起こるくらい人気の『やきそば弁当』。インスタント麵でアリながらソウルフードとして人気を誇っています。調理後のお湯でカップスープが出来るのがポイントです。

北海道とうきび茶

道民はとうもろこしをとうきびと言います。玄米、黒豆、小豆をブレンドし、北海道のおいしい水で抽出している伊藤園のノンカフェインドリンク。香ばしさと、ほのかな甘みにとうきびの存在感を感じさせる味わいです。

札幌クラシック

札幌クラシック776208

出典:あばしりのともさんの投稿

サッポロビールの北海道限定ラベルとして人気のビールです。14年間前年の売り上げを超え続けたという伝説は、その根強い人気をうかがわせます。

どの商品も喜ばれること間違いなし!

北海道には食材を生かしたおいしいお土産がまだまだ沢山あります。多すぎて悩んでしまうこともありますが、今回ご紹介した商品は自信を持ってオススメできるものばかりなので、渡したらきっと喜ばれますよ!是非参考にしていただけると幸いです。

関連記事

特集

札幌×ホテル・宿特集

関連キーワード