2019年10月03日

子どもの頃の夢が叶った!全国のひねりたくなるオススメ蛇口9選
子どもの頃、「蛇口をひねってジュースが出てきたら良いのになぁ」と思った事ありませんか?そんな願望が叶えられるスポットが全国にはあるんです!ジュースのみならず、チョコレートやうどんの出汁など多種多様。大人でもワクワクしちゃいますね♪蛇口を目的として旅に出るのも面白いですし、今度行く旅先に蛇口があったら、立ち寄ってひねってみるのもオススメ!ここでは、珍スポットである蛇口を紹介していきますよ。ワクワクの蛇口に出会いに行きましょう。
全国の魅力的な蛇口を調査
※掲載情報は2019年9月のものです。情報は変更になる可能性があります。
1.愛媛県・松山空港「オレンジ バー 」
ドキ!都市伝説は本当だった!
オレンジ バーの詳細情報
観光するなら空中散歩が楽しめる「松山城」へ
松山城の詳細情報
松山城
- 住所
- 愛媛県松山市丸之内
- アクセス
- 松山駅 路面電車 10分 大街道 徒歩 5分 道後温泉 路面電車 10分 大街道 徒歩 5分
- 営業時間
- 09:00〜17:00 季節により異なる
- 定休日
- 12月第3水曜日(大掃除)
- 料金
- 大人 520円 ロープウェイ・リフトは往復で別に520円 小学生 160円 ロープウェイ・リフトは往復で別に260円
2.香川県「高松空港」
うどん県だからこその蛇口に興味シンシン
忘れないで!空港内にはもう一箇所あるんです

出典:www.instagram.com(@akiko.sakai.77)
高松空港ターミナルビル2階にオープンした「四国空市場 YOSORA」にも、うどんダシの蛇口が設置されています。こちらは、毎月違ったお店のダシを飲めるため、さまざまなお店の味を楽しめますよ。忘れずに立ち寄ってみましょう。
高松空港の詳細情報
「うどんタクシー」で楽しい旅を

出典:www.instagram.com(@kyuuujii)
香川県内を観光するなら、「うどんタクシー」を利用してみましょう。うどん専任乗務員が、地元民しか知らないうどんのお店やガイドブックに掲載されていないお店などへ案内してくれます。空港までのお迎えも依頼できますので、楽しい旅になりますよ。
3.兵庫県「淡路ハイウェイオアシス」
熱々玉ねぎスープに満足

出典:www.instagram.com(@yuzu_22_yuzu)
ここに設置してあるご当地蛇口が「淡路島名物の玉ねぎスープの蛇口」。お土産として大人気の玉ねぎスープの試飲用として設置されていますが、何度でも試すことができます。提供時間は11:00〜17:00頃まで。時間内に行きましょうね。
絶景も満喫しましょ
淡路ハイウェイオアシスの詳細情報
淡路ハイウェイオアシス
淡路市その他 / その他
- 住所
- 兵庫県淡路市岩屋大林2674-3
- 営業時間
- 【弁当コーナー】 9:00〜20:00 【フードコート】 [平日] 11:00〜19:00(L.O.19:00) [土日祝] 11:00〜20:00(L.O.19:30)
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
4.長崎県・ハウステンボス「ショコラ伯爵の館」
チョコレート好きにはたまらない♡
ショコラ伯爵の館の詳細情報
ショコラ伯爵の館
ハウステンボス / チョコレート
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 ハウステンボス アトラクションタウン
- 営業時間
- [月~日] 9:00~20:00
- 定休日
- 不定休(ハウステンボスに準ずる)
- 平均予算
- ~¥999
「ハウステンボス」の可愛い景色にうっとり
ハウステンボスの詳細情報
ハウステンボス
- 住所
- 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
- アクセス
- 佐世保西肥バスセンター バス 35分 ハウステンボス駅下車 佐世保駅 車 25分
- 営業時間
- 9:00〜22:00 月によって変わります。
- 料金
- 大人 7,000円 1DAYパスポート 子供 4,600円 小人 高校生 6,000円 中人 幼児 3,500円 未就学児 5,000円 おもいやり

あわせて読む
デート旅行ならハウステンボスへ♡ロマンチックな雰囲気盛りだくさんの園内をご紹介
5.沖縄県「大宜味シークヮーサーパーク」
入場無料で飲み放題なんて素敵!
大宜味シークヮーサーパークの詳細情報
マイナスイオンたっぷりのオアシス
6.東京都「I'm mikan(アイム ミカン)」
フレッシュなジェラートとジュースに夢中
アイムミカンの詳細情報
アイムミカン
浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ) / ジェラート・アイスクリーム
- 住所
- 東京都台東区西浅草3-15-12
- 営業時間
- 12:00~21:30(L.O.21:00)
- 定休日
- 火曜日
東京観光といえば「浅草寺」でしょ!

浅草といったら、やはり外せないのが「浅草寺」。「I'm mikan」からも歩いて5分程度の距離ですから、道中にあるお店に立ち寄りつつ、ぶらりとお散歩観光を楽しんできましょう。浅草には、有名どころの食べ歩きグルメがたくさん揃っていますよ♪
浅草寺の詳細情報
7.新潟県「Zikka食堂」
水道じゃなくて「十日町の酔道」
Zikka食堂の詳細情報
Zikka食堂
十日町、しんざ / 郷土料理、居酒屋
- 住所
- 新潟県十日町市寅甲48-6
- 営業時間
- 2017年5月16日より営業形態・メニューが変わります。 おかあの台所 ZIKKA → ZIKKA食堂 赤提灯の大衆食堂・大衆居酒屋になります。 ※現在営業時間を変更中です。 ・ディナー営業 【月〜木】18:00〜24:00 【金、土】18:00〜25:00 日曜日定休(連休やイベント出店等により変動あり)
- 定休日
- 日曜日
ここでしか見られない風景
星峠の棚田の詳細情報
星峠の棚田
- 住所
- 新潟県十日町市峠
- アクセス
- 1) ほくほく線「まつだい駅」から車で20分 2) 関越自動車道「六日町IC」から車で253分 3) 北陸自動車道より「上越IC」から車で253分
- 営業時間
- 通年 ※積雪時は除雪をしないため車の進入ができません

あわせて読む
乾いた心が満たされる。新潟「星峠の棚田」の美しい風景
8.大阪「肝どん」
お酒好きの天国へ
肝どん 難波店の詳細情報
肝どん 難波店
難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋 / 肉料理、居酒屋
- 住所
- 大阪府大阪市中央区千日前15-8
- 営業時間
- 16:00~24:00 (金・土・祭日前は2時まで営業
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
大阪の笑いを体験してこよう!
なんばグランド花月の詳細情報
なんばグランド花月
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
- アクセス
- 地下鉄御堂筋線、南海「難波駅」から徒歩で3分
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 前売・当日共4,700円(1F)・4,200円(2F) *ゴールデンウィーク・盆・正月等の特別公演は別料金

あわせて読む
大阪一人旅に♡歴史ある建物をリノベしたおしゃれなホテル「シタディーンなんば大阪」
【期間限定】どこかで出会えるかも?
9.愛知県「トマトジュースの蛇口」
真っ赤なトマトで健康になれちゃうかも

出典:www.instagram.com(@usasaaaaaaaaaa)
トマト好きにはたまらない「トマトジュースの蛇口」。東海市が「東海市トマトで健康づくり条例」を制定したことを記念して、カゴメ株式会社が寄付した蛇口なのだとか。実はカゴメの発祥の地は、愛知県東海市なのです。蛇口をひねると、本当に真っ赤なトマトジュースが出てきます!この蛇口は、東海市が主催するイベントなどに登場し、先着1,010杯を提供しています。東海市の特設サイトにトマトの蛇口情報がありますから、気になる方はチェックしてお出かけしてみましょう。