2019年11月04日

感性を磨く時間をつくる。安藤忠雄氏が手掛けたデザインホテル6選

感性を磨く時間をつくる。安藤忠雄氏が手掛けたデザインホテル6選

アートが好きで、美術館に通う時間を作れていた以前の自分。働き出すと毎日忙しくて、趣味の時間から離れてしまうことってありますよね。なんだか自分が無個性化していくみたいでモヤモヤした時、安藤忠雄氏がデザインするホテルに泊まってみませんか?安藤忠雄氏は、日本を代表する建築家。コンクリート打ちっ放しの建築が特徴的で、国内外で建築物を手掛けています。芸術作品ともいえるホテルにステイして、ゆっくり感性を磨く時間を作れば、モヤモヤが晴れてスッキリしますよ。

旅に出て…大好きなアートにどっぷり浸かりたい!

ギャラリー 展覧会

アート好きな女子は、美術館に通ったり写真集を眺めたりする時間が大切。でも、働いていると毎日が目まぐるしく過ぎていって、前のようにゆっくりアートを鑑賞できる時間が少なくなってしまいます。そうなると、心がモヤモヤで覆われてしまうことも。それなら旅に出て、大好きなアートにたっぷり包まれてはいかがですか?

世界的な建築家・安藤忠雄氏が手掛けたホテルに泊まろう

世界的な建築家・安藤忠雄氏が手掛けたホテルに泊まろう1972862

出典:Leopardさんの投稿

アートが好きな女子なら知っている、世界的な建築家である安藤忠雄氏。コンクリート打ちっ放しの建築が特徴的ですね。そんな安藤忠雄氏が手掛けたホテルが日本の国内にいくつかあり、泊まれば旅をしながらアートにどっぷり浸かれますよ。今回は、安藤忠雄氏が手掛けた国内のデザインホテルをご紹介。旅に出て、アートを思う存分楽しんできてください!

1.瀬戸内リトリート 青凪

全7室、芸術的な瀬戸内海の景色を堪能できるホテル

 全7室、芸術的な瀬戸内海の景色を堪能できるホテル1972888

出典:

JR松山駅より車で約35分、愛媛県松山市の郊外にある全7室オールスイートのホテルです。開放感を感じられるガラス張りの窓からは、瀬戸内の雄大な景色を一望できます。以前は美術館として一部のみが公開されていた建物をリノベーションし、安藤忠雄氏によってホテルとして生まれ変わりました。

 全7室、芸術的な瀬戸内海の景色を堪能できるホテル1972889

出典:

お部屋は全て100㎡を超えており、広々。どのお部屋からも絶景を堪能できるので、お気に入りの角度や時間帯を見つけて撮影してみては?露天風呂付きのお部屋もあり、他の宿泊客に気兼ねなく入浴可能ですよ。

 全7室、芸術的な瀬戸内海の景色を堪能できるホテル1972890

出典:

屋内と屋外に、こだわりのデザインをもつプールも。屋外のインフィニティープール「THE BLUE(ザ ブルー)」からは、プールの水面の先に瀬戸内海が望めて、とても芸術的。屋内のプール「THE CAVE( ザ ケイブ)」は、貸切利用ができます。他の人の目を気にせず、のびのびと利用できて嬉しいですね。

公式詳細情報

瀬戸内リトリート 青凪

愛媛県 / 松山 / リゾートホテル

地図を見る
住所
愛媛県松山市柳谷町794-1
アクセス
松山駅よりお車にて約35分
宿泊料金
47,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

2.ベネッセハウス

ホテルを備えた美術館で自然とアートに向き合う

ホテルを備えた美術館で自然とアートに向き合う1972918

出典:

瀬戸内海にあるアートの島として有名な直島。直島にある、「自然・建築・アートの共生」がコンセプトの美術館とホテルが一体化した施設が「ベネッセハウス」です。直島へは高松港や宇野港から船でアクセスできます。

ホテルを備えた美術館で自然とアートに向き合う1972919

出典:

宿泊棟は「ミュージアム」「オーバル」「パーク」「ビーチ」の4棟あります。「ミュージアム」のツイン客室には収蔵作家のドローイングや絵画、版画などが展示されていますよ。写真は「ビーチ」のスイートルーム。部屋から見える瀬戸内海は美しく、窓が額縁となって一つの絵画を見ているようです。

ホテルを備えた美術館で自然とアートに向き合う1972920

出典:Ritzberryさんの投稿

美術館部分にあたる「ミュージアム」棟は、多数の現代アート作品が展示されています。宿泊者であれば、ギャラリーツアーが無料で楽しめますよ。さらに、展示スペースだけでなく、館内の至るところに作品が設置されていて、周辺の海岸線や林の中にも点在。自然とアートに向き合いながら、旅ができる場所ですよ。

公式詳細情報

ベネッセハウス(直島)

香川県 / 直島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
香川県香川郡直島町琴弾地
アクセス
宮浦港から車で約10分
宿泊料金
17,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

3.TOTOシーウィンド淡路

淡路島の自然に溶け込む絶景リゾート

淡路島の自然に溶け込む絶景リゾート1972932

出典:

淡路島の津名一宮ICから約15分、淡路島東部海沿いの急斜面に建つリゾートハウスです。自然の景色をインテリアの一部として取り入れて、風景と一体感を感じられる空間は、安藤忠雄氏らしさを感じられます。

淡路島の自然に溶け込む絶景リゾート1972933

出典:

1人から最大6人まで宿泊でき、いずれも日当たり抜群です。全客室の水回りは全てTOTO社製になっていて、使い心地ばつぐん。人気なのはメゾネットタイプ。アート好きで集まってお泊り女子会をしてものんびり寛げます。シャンプーやボディソープなどのアメニティもついていて、荷物が多くなりがちな女子でも安心♡

淡路島の自然に溶け込む絶景リゾート1972934

出典:

ロビーやレストランなど館内の至るところで海が眺められます。一面に広がる絵画のような光景は、コンクリートの無機質さと感情豊かな海の調和を楽しめて、いつまでも見ていられますよ。

詳細情報

TOTOシーウィンド淡路

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

  • TOTOシーウィンド淡路
  • TOTOシーウィンド淡路
  • TOTOシーウィンド淡路
  • TOTOシーウィンド淡路
  • TOTOシーウィンド淡路
住所
兵庫県淡路市里573-14
アクセス
津名港バスターミナルより車で約15分
地図を見る

4.ウェスティンホテル淡路

緑豊かな淡路島に佇む優美なホテル

緑豊かな淡路島に佇む優美なホテル1972940

出典:

神戸の舞子駅から車で約30分、淡路島にある「ウェスティンホテル淡路」。安藤忠雄氏が手掛けた、自然と人とが共生することがテーマの「淡路夢舞台」の一角にあります。施設内を散策しながら、自然と美しい建築物を堪能してみてください。

緑豊かな淡路島に佇む優美なホテル1972942

出典:

8~10階のプレシャスフロアは、全面ガラス張りオーシャンビューのフロア。室内にいるのに、開放感たっぷりです。究極の眠りのために開発された「ヘブンリーベッド」が設置されていて、夜はぐっすり眠れますよ。

緑豊かな淡路島に佇む優美なホテル1972943

出典:

食事も美しく、一つのアートです。ダイニング「コッコラーレ」では、淡路島の食材を中心にしたブッフェが楽しめます。新鮮でぷりぷりの魚介や、口どけのいい淡路牛など彩り豊かに取り揃えて、お腹に運びましょう。

詳細情報

グランドニッコー淡路

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
  • グランドニッコー淡路
住所
兵庫県淡路市夢舞台2
アクセス
明石海峡大橋経由高速バスでJR新神戸駅から約60分、JR三宮駅から約45分。
地図を見る

5.アルモニーアンブラッセ大阪

梅田駅近くで驚きのデザインを体感

梅田駅近くで驚きのデザインを体感1972947

出典:

阪急梅田駅茶屋町口より徒歩約3分、安藤忠雄氏が手掛けた、独特の外観が特徴的なラグジュアリーホテルです。ブライダル、ホテル、飲食の3つの施設を一体化した複合施設となっていて、利便性が高い上に上質な滞在ができる空間となっています。

梅田駅近くで驚きのデザインを体感1972948

出典:

1フロアに4種類の異なるコンセプトのお部屋があり、お好みのスタイルを選べます。こちらは、スパイスの利いた大人の空間「BLACK TEA(ブラックティー)」。床や壁にエッジがきいていて、アート心をくすぐられますね。ちなみに、朝食が無料になる女性限定プランがあるので、要チェックですよ。

梅田駅近くで驚きのデザインを体感1972949

出典:

最上階の23階には、ユニークな形状を活かしたガラス張りの「天空のチャペル」が。独創的な三角形で、空に浮いているかのような景色がロマンチック。イベントや挙式がなければ見学可能なので、ホテルの人にお願いしてみるのもいいですね。

詳細情報

アルモニーアンブラッセ大阪

大阪府 / 大阪市、大阪 / シティホテル

  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
  • アルモニーアンブラッセ大阪
住所
大阪府大阪市北区茶屋町7-20
アクセス
阪急梅田駅下車徒歩3分/地下鉄御堂筋線 梅田駅下車徒歩7分/JR 大阪駅下車徒歩10分
地図を見る

6.星の子館

らしさが伝わる児童館にお泊り

らしさが伝わる児童館にお泊り1972951

出典:

姫路市の宿泊型児童館「星の子館」。余部駅より車で約5分ほどです。外観を見ただけで安藤忠雄氏らしさが伝わり、館内はまるで迷路のようなつくり。“らしさ”が伝わり、大人も楽しめますよ。基本的には親子連れ用の宿泊施設ですが、1カ月前に空きがあれば大人だけでも宿泊できます。気になったら、問い合わせてみましょう。

らしさが伝わる児童館にお泊り1972952

出典:

お部屋は和室で、6人まで一緒に宿泊可能です。緑を見ながらゴロゴロできて、癒されますよ。アメニティはバスタオル、フェイスタオルなどは備え付けられているので、シャンプーやスキンケア用品などは持参しましょう。

らしさが伝わる児童館にお泊り1972953

出典:

どくしょルーム、プレイルーム、卓球などの楽しく過ごすための館内施設が充実。夜の天体観望会は毎日開催されるので、天気が良い日はぜひ参加してみましょう。電子レンジや調乳ポットなどもあるので、友達親子と一緒に行くのにもおすすめですよ。

公式詳細情報

姫路宿泊型児童館 星の子館

兵庫県 / 姫路 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県姫路市青山1470-24
アクセス
余部駅より徒歩にて約30分。お車なら姫路駅から約15分、山陽自動車道「姫路西IC」より約10分
宿泊料金
4,600円〜 / 人

安藤忠雄氏が手掛けたホテルでアートにひたる旅を♡

安藤忠雄氏が手掛けたホテルでアートにひたる旅を♡1972955

出典:

仕事や家事などで日常生活が忙しく、大好きなアートに触れる時間が減っている女子たち。安藤忠雄氏が手掛けたホテルに泊まれば、きっと満足な時間が過ごせるはずです。旅の間中アートにどっぷりつかって、趣味の時間から離れてしまった自分を取り戻しましょう。ぜひ検討してくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

全国のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード