2019年11月14日

30歳からの京都ひとり旅。京情緒を感じられるスポット10選
寺社仏閣をはじめ庭園やお城など見どころが多い京都。「ひとりで京都に旅行してみたいけど、どこへ行けばいいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな京都で、30歳からのひとり旅におすすめのスポットを厳選してみました。どこも電車や徒歩でいけるところなので、気になるところがあったらお気に入りを♡京情緒や歴史を感じられる名所や、ひとりでも安心のごはん屋さんもご紹介します。
30歳からの京都。なぜおすすめなの?

10代20代の頃は、歴史を感じられる場所よりもテーマパークなどのにぎやかな場所が楽しいと思えた人も多いはず。でも30歳を過ぎてくると目が肥えて経験値も高くなり、古いものの良さに気づいたりしますよね。だからこそ歴史的文化財の多い京都は、大人女子のひとり旅にぴったりなんです。
ただ、「京都は見どころが多すぎてどこが良いのか分からない」、「大人になった今こそ、ちょっとリッチな京都を感じてみたい」って方におすすめしたいスポットをご紹介します。
歴史ある寺社仏閣を巡ろう
1.東福寺で苔に癒される
東福寺の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市東山区本町十五丁目778
- アクセス
- 1) JR京都駅から市バスで15分 2) JR奈良線・京阪本線東福寺駅から徒歩で10分
- 営業時間
- [4月〜10月] 9:00〜16:00 (拝観受付終了は16:00、16:30に閉門) [11月〜12月上旬] 8:30〜16:00 (拝観受付終了は16:00、16:30に閉門) [12月上旬〜3月] 9:00〜15:30 (拝観受付終了は15:30、16:00に閉門)
- 料金
- 【通常期拝観料 (下記の秋季期間以外)】 通天橋・開山堂 大人:600円,小人:300円 東福寺本坊庭園(方丈)大人:500円,小人:300円 東福寺本坊庭園(方丈)、通天橋・開山堂 (共通拝観券) 大人:1,000円,小中学生:500円 【秋季拝観料:11月10日〜11月30日】 東福寺本坊庭園 (方丈) 大人:500円,小人:300円 通天橋・開山堂 大人:1,000円,小人:300円 東福寺本坊庭園(方丈)、 通天橋・開山堂(共通拝観券) 設定なし
2.二条城をおさんぽ「和楽庵」でほっと一息

城内には二の丸御殿のほかにも四季折々の草木が美しい庭園など、みどころが盛りだくさん!ぜひゆっくりと散策して、遠い歴史に想いを馳せてみてください。
和楽庵の詳細情報
3.一度は行きたい「京都御所」を歩く

以前は事前申し込みをしなければ入れなかった「京都御所」。遷都から明治時代になるまでの1,000年以上ものあいだ、歴代天皇が居住・公務を執り行っていた場所です。2016年からは通年無料で参観できるようになったので、この機会にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
京都御所の詳細情報
4.歴史ある下鴨神社を参拝。縁結びで人気の相生社も
下鴨神社(賀茂御祖神社)の詳細情報
相生社の詳細情報
お散歩しながらお土産探し&食べ歩き
5.寺町通り商店街で素敵なお店・雑貨にであう
寺町通の詳細情報
6.錦市場で食べ歩き、お土産探し
京都の新名所で文化に触れる
7.京都国際マンガミュージアム

2006年に国内初の漫画の総合博物館としてオープンした「京都国際マンガミュージアム」。地下鉄の烏丸御池駅から徒歩2分位の距離にあるこちらでは、なんと入場料800円で約5万冊もの漫画が読み放題!天気の良い日は敷地内の芝生やベンチに座ってゆっくりと漫画を楽しむことができる、まさに漫画好きにとっては夢のような場所です。
大人になった今こそ行きたい!“いいところ”で食事
8.フォーシーズンズホテル京都でアフタヌーンティー
フォーシーズンズホテル京都の詳細情報