2016年11月24日

手土産やおみやげに。梅田駅前で買えるおすすめお菓子13選

手土産やおみやげに。梅田駅前で買えるおすすめお菓子13選

今回はシーンに合わせたオススメのお土産をご紹介。たくさんある大阪土産の中から、観光途中でもさっと立ち寄れる梅田駅周辺で買える商品に限定し、セレクトしました。ちょっとした手土産にも使える優秀なお品ばかりです。

女性にオススメ

【エシレマルシェ】のサブレ・エシレ

「エシレ・マルシェ オ ブール」料理 904466 サブレ

出典:コマル50さんの投稿

フランス産発酵バター「エシレ」の専門店、エシレマルシェオブール。バターと、バターを使った焼き菓子を販売している、うめだ阪急の超人気店です。大人気の「サブレ・エシレ」はフランス産の高級エシレバターを100%使用した何ともリッチなバターサブレ。パッケージもかわいいので、女性ウケ抜群!

「エシレ・マルシェ オ ブール」料理 904468

出典:居眠ぱんださんの投稿

「ガレット・エシレ」も人気です。限界まで生地に混ぜ込んだ、エシレバターがたまらない美味しさを醸し出します。口に入れるとホロホロと溶けていくほど滑らかな口どけで、口の中いっぱいにエシレバターの芳醇な香りが広がりますよ。

「エシレ・マルシェ オ ブール」料理 904431 梅田阪急限定オムレット♡

出典:Sayutan0307さんの投稿

うめだ阪急限定のオムレットは、限定好きの女子への手土産にどうぞ。フワッとした生地にバタークリームとは思えないほどフワフワのクリームがサンドされていますよ。

「エシレ・マルシェ オ ブール」内観 904433 '15 5月上旬

出典:デセールさんの投稿

エシレ・マルシェ オ ブールの詳細情報

5000

エシレ・マルシェ オ ブール

梅田、大阪、大阪梅田(阪神) / スイーツ、ケーキ、パン

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F
営業時間
[日~木] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00
定休日
不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999

【グランカルビー】のポテトフリッツ・ポテトクリスプ

A photo posted by マミタス (@mmts_mamitas) on

うめだ阪急の中でも一、二を争う、行列の絶えないお店として有名なグランカルビー。ポテトチップスの高級版というイメージがありますが、ポテトチップスとは異なります。春夏はポテトフリッツ、秋冬はポテトクリスプ、と季節によって形状が違うんですよ。

「グランカルビー」料理 904437

出典:はなこ5さんの投稿

春夏のポテトフリッツはサクサク食感の細長いフライドポテトのような形。食べやすいです。

「グランカルビー」料理 904469 トマト使用

出典:kinako-ankoさんの投稿

秋冬のポテトクリスプはいわゆるポテトチップスの形状ですがかなり分厚い!普通のポテトチップスの3倍以上だとか。こちらはざっくりした食感です。

「グランカルビー」料理 904435

出典:Mもぐもぐさんの投稿

素材本来の旨味を味わえ、ビジュアルも華やか。お酒好きにはお酒のあてにもなるミール系、スイーツ好きにはデザート系、そしてプレーン系とカテゴリーが3種類あるのでお好みに合わせて選べるのもうれしいですね。

グランカルビーの詳細情報

グランカルビー

梅田、東梅田、大阪梅田(阪神) / スイーツ、洋菓子

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
日〜木 10時00分~20時00分 金・土 10時00分~21時00分 ※阪急うめだ本店に準ずる
定休日
不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

バトンドール

「バトンドール 阪急 うめだ本店」料理 904441 みるくちょこ❤❤❤

出典:スイーツ❤さんの投稿

グリコが販売している高級ブランド「バトンドール」。いわずと知れたポッキーの高級版です。グランカルビーと並んで梅田阪急の大人気店です。実際は”ポッキー”ではなくスティックスイーツと言うのだそう。普通のポッキーと比べて太くてしっかり。そして流線型を描くパッケージも何とも言えぬ高級感です。

「バトンドール 阪急 うめだ本店」料理 904478

出典:waterfallさんの投稿

フランス語で黄金スティックを意味するバトンドール。美味しさの秘密はバターです。 バターをふんだんに練り込んで焼き上げた生地に、更に澄ましバターをしみ込ませたダブルバター製法によって作られていて、バターの風味たっぷり!

バトンドール 阪急 うめだ本店の詳細情報

バトンドール 阪急 うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神) / チョコレート

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
[日~木] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00
定休日
不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

【ダニエル】のカヌレ

「ダニエル ルクア店」料理 904471

出典:カメさん7さんの投稿

ルクアの1Fにあるダニエル。コチラのカヌレも女子ならきっと気に入るはず。ダニエルのカヌレは通常のカヌレより小さめの一口サイズ。この小さめのコロンとした感じがかわいくてツボ!素材の味が濃厚で、外側はしっとりしているのに中はモチモチ。カヌレならではのこの食感もたまりません。

「ダニエル ルクア店」料理 904470

出典:Sayutan0307さんの投稿

ダニエルのカヌレは種類が豊富!プレーンに抹茶、いちじく、シトロン、チェリーなどなど、目でも舌でも様々な味を楽しめます。

A photo posted by ai (@yummyaiai) on

人気は色々な味を試すことができるカヌレミックス10入りです。

ダニエル ルクア店の詳細情報

ダニエル ルクア店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神) / ケーキ、洋菓子

住所
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 1F
営業時間
10:30~18:30
定休日
LUCUAに準ずる
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999

【モロゾフ】のプリンの生たまご

「モロゾフ 阪神百貨店梅田本店」料理 913775 プリンの生たまご《小》(\210、2013年9月)

出典:やんやんこさんの投稿

老舗の洋菓子店「モロゾフ」。そんな「モロゾフ」のプリン専門店が梅田駅にあります。この店舗でしか販売していない限定商品「プリンの生たまご」は、カスタードムースをカラメルソースでコーティングしたプリンケーキ。見た目もまるで卵の黄身のようにぷるんとしています。

「モロゾフ 阪神百貨店梅田本店」料理 913940 プリンの生たまご《小》(断面、2013年9月)

出典:やんやんこさんの投稿

濃厚さがあり、舌触りもなめらかです。見た目もかわいいので、女性へのお土産にぴったりですね。

モロゾフ 阪神百貨店梅田本店の詳細情報

モロゾフ 阪神百貨店梅田本店

大阪梅田(阪神)、東梅田、西梅田 / ケーキ、スイーツ、チョコレート

住所
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F
営業時間
10:00~20:00
定休日
阪神百貨店定休日に準ずる
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

大人数にオススメ

ハッピーターンズ

「ハッピーターンズ 阪急うめだ本店」料理 904473 木苺、カマンベール、抹茶、紫芋、キャラメル、メープル

出典:one_kさんの投稿

亀田製菓の販売する幸せを届けるお米の焼き菓子「ハッピーターンズ」。国産のお米を使用、合成着色料無使用と体にも優しいお菓子です。これに甘じょっぱいハッピーパウダーとフレーバーパウダーがふんだんにかけられます。うめだ阪急限定めんたいチーズや和三盆、キャラメルなど7種類ありますがどれも美味しい!

「ハッピーターンズ 阪急うめだ本店」料理 904447 カマンベールチーズ '14 12月中旬

出典:デセールさんの投稿

カマンベールチーズ味はチーズパウダーのうち75%をカマンベールチーズで作っています。チーズの味がしっかり!

「ハッピーターンズ 阪急うめだ本店」料理 904446

出典:ぷくぞーさんの投稿

人気は色々なフレーバーが入っているアソートタイプのハッピーポップ。個包装になっているので、会社などでみんなに配るのにも最適です。

ハッピーターンズ 阪急うめだ本店の詳細情報

ハッピーターンズ 阪急うめだ本店

梅田、大阪梅田(阪神)、東梅田 / スイーツ、和菓子

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
[日~木] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00
定休日
1月1日 (阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999

【かきたねキッチン】のかきたね

「かきたねキッチン 梅田阪神店」料理 904450 左 キャラメル  右 チーズ

出典:mishiqさんの投稿

柿の種専門店の「かきたねキッチン」はうめだの阪神百貨店にあります。これまでのかきの種の常識を覆すような自由な発想で、季節限定も含め様々なフレーバーを味わえます。かきたねキッチンの柿の種は通常より大きめでつまんで食べやすい、4cmくらいの大きさです。なかなか食べ応えありますよ。

「かきたねキッチン 梅田阪神店」内観 904448 とよすあられさんのかきたねキッチン♪

出典:lovely sweetsさんの投稿

パッケージも豊富で、量り売り、ロングバック、キューブがあります。

「かきたねキッチン 梅田阪神店」料理 904451

出典:nocotanさんの投稿

カップに入れる量り売りは一種類だけではなく、数種類のミックスも可能なんですよ。気取らないお土産ならこちらもおもしろいですね!

かきたねキッチン 梅田阪神店の詳細情報

かきたねキッチン 梅田阪神店

大阪梅田(阪神)、東梅田、西梅田 / 和菓子

住所
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F
営業時間
[日]10:00~20:00 [月~火]10:00~20:30 [水~土]10:00~21:00
定休日
百貨店営業日に準ずる
平均予算
  • ~¥999

タネビッツ

「タネビッツ」料理 914067 から揚げ

出典:カスレ魂さんの投稿

亀田製菓が運営する「タネビッツ」は、『亀田の柿の種』の販売50周年を記念して、2016年4月に阪急うめだ本店地下1階に誕生しました。「焦がす」「揚げる」「燻す」「漬ける」の4つの製法を加えて、大人向けの柿の種「タネビッツ」を販売しています。お酒のおつまみとして一役買ってくれますよ♪

「タネビッツ」その他 914102

出典:江戸っ子嫁ちょこ子さんの投稿

「焦がし醤油」「天ぷら」「さくらスモーク」など5種類販売しています。また、2016年12月1日からは「チーズ醤油」と「白トリュフ塩」の2種類が仲間入りします。

タネビッツの詳細情報

タネビッツ

梅田、大阪、大阪梅田(阪神) / 和菓子

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
[月~木・日] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00
定休日
不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

年配の方にオススメ

【満月】の阿闍梨餅(あじゃりもち)

「阿闍梨餅本舗 満月 阪急うめだ本店」料理 904474

出典:マサえもんさんの投稿

江戸時代末期創業の京都の老舗京菓子店「満月」。満月といえば阿闍梨餅!この阿闍梨餅がうめだ阪急でも購入することができます。

「阿闍梨餅本舗 満月 阪急うめだ本店」料理 904475

出典:マサえもんさんの投稿

二代目が開発した阿闍梨餅は、氷砂糖や卵などの素材を練り合わせた餅米がベースの生地に、丹波大納言小豆の粒あんを包んで焼いた半生菓子。しっとりとした皮とあっさり風味の餡のハーモニーが絶妙で、京都の定番土産となっています。その阿闍梨餅を梅田で買えるなんてうれしい限りですね。年配の方へのお土産にすると、きっと喜ばれるはず。

阿闍梨餅本舗 満月 阪急うめだ本店の詳細情報

阿闍梨餅本舗 満月 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神) / 和菓子

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
[日~火] 10:00~20:00 [水~土] 10:00~21:00
定休日
不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ~¥999

【緑寿庵】のこんぺいとう

「緑寿庵清水 阪急百貨店」料理 904477 角も立っていますね!とってもミルキー☆

出典:サルトビーナさんの投稿

京都の老舗で日本で唯一の金平糖専門店「緑寿庵」。こちらのこんぺいとうも京都に行かずともうめだ阪急で手に入れることができます。昔ながらの製法で作られる金平糖は、風味豊かで美味しく、そして見た目がかわいらしいです。熟練の職人が丹精こめて手作りした金平糖は、大切に味わいたくなる逸品ですよ。

A photo posted by Nanae Ito (@nacchi8092) on

「緑寿庵清水 阪急百貨店」料理 904456 真っ白で綺麗

出典:サルトビーナさんの投稿

カリカリとかんで食べることでふわーっと風味が広がります。

「緑寿庵清水 阪急百貨店」その他 904455 サイダーの金平糖の入れモノ

出典:ステラルーチェさんの投稿

パッケージが多様なのも魅力的です。

緑寿庵清水 阪急百貨店の詳細情報

緑寿庵清水 阪急百貨店

梅田、大阪梅田(阪神)、東梅田 / 和菓子

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
[日~火] 10:00~20:00 [水~土] 10:00~21:00

【五感】のええもんちぃ

「五感 阪急百貨店 梅田本店」料理 913367 大阪土産「ええもんちぃ」♤黒豆とマドレーヌ美味し

出典:ヒョンビンおばちゃんさんの投稿

日本人の心に響く、和のテイストのお菓子を作る「五感」。この店の名物といえば「ええもんちぃ」という黒豆マドレーヌです。国産の小麦粉や米粉、黒豆3つを使用し、しっとりした食感の大阪限定菓子。3個入り、6個入り、10個入り、15個入りの4種類販売しています。

「五感 阪急百貨店 梅田本店」料理 913421

出典:ゆみたまさんの投稿

「ええもんちぃ」がちょっとランクアップした「ええもん」もあります。「ええもん」は「ええもんちぃ」よりサイズが少し大きく、黒豆も6つ入っています。値段も少しアップするので、お土産にするというよりは、お世話になった方への贈答用として渡すのにおすすめ。抹茶味もありますよ。

A photo posted by MiKi (@mkii23) on

五感 梅田阪急店の詳細情報

五感 梅田阪急店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神) / ケーキ

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
[日~木] 10:00~20:00 [金、土] 10:00~21:00 ※阪急うめだ本店に準ずる
定休日
不定休(阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999

【一心堂】のフルーツ大福

「一心堂 阪急うめだ本店」料理 914008

出典:わと。さんの投稿

常に行列が耐えないフルーツ大福で有名な「一心堂」は、阪急百貨店の地下1階に入っています。その時その時の旬の果物をやわらかい大福に閉じ込めます。見た目も味も包装も高級感があるので、年配の方へのお土産にぴったり。

「一心堂 阪急うめだ本店」料理 914004 いちごの王様中身

出典:立花立夏さんの投稿

「いちごの王様」は、お餅と白餡の中に大きな苺がゴロンと入っています。

一心堂 阪急うめだ本店の詳細情報

一心堂 阪急うめだ本店

梅田、大阪、大阪梅田(阪神) / 和菓子、大福

住所
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B1F
営業時間
10:00~20:00
定休日
不定休 (阪急うめだ本店に準ずる)
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999
フルーツの香りに包まれて♪大阪「一心堂」のフルーツ大福が食べたい!

あわせて読む

フルーツの香りに包まれて♪大阪「一心堂」のフルーツ大福が食べたい!

子供にオススメ

【オオサカ愛シング】のアイシングクッキー

「オオサカ愛シング」料理 904458 遅い出産内祝いに友達に会うのに購入( ^ω^ )アイシングクッキー♪可愛いの多過ぎて悩みました!
ラッピング後なので見にくいですが(^^

出典:ミズ タマリさんの投稿

「オオサカ愛シング」は梅田大丸にある、アイシングクッキーがメインのお店です。動物やフルーツ、アルファベット、メッセージなど、種類が豊富でとにかくキュート!セットになっているものやカプセルに入ったものなど色々あります。もちろんバラで購入も可能。

「オオサカ愛シング」料理 904462 ☆キュートなアイシングクッキー(≧▽≦)/~♡☆

出典:kureaさんの投稿

「オオサカ愛シング」内観 904459 2013年01月訪問時撮影

出典:ソニー・クロケットさんの投稿

店頭にずらりと並んだクッキーは圧巻!ついたくさん買いたくなってしまいます。

クッキー以外にもマシュマロやチョコなどもありますよ。子供が喜ぶ商品ばかりです♪

A photo posted by Dave Chu (@gourmethunter) on

オオサカ愛シングの詳細情報

オオサカ愛シング

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田 / 洋菓子

住所
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 B1F
営業時間
10:00~20:00(年末年始は時間変更あり)
定休日
無休(大丸梅田店に準ず)
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999

いかがでしたか?相手にぴったりの手土産を見つけてくださいね♪

大阪府のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

特集

大阪府×ホテル・宿特集

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ