2019年12月14日

息を呑む絶景を一人占め。「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」
毎日の仕事や家事で肩こりや足のむくみ…終わらないノルマに息がキレギレ。こんな生活から抜け出したいなと思ったら、抜け出しましょう!場所は、東京から離れた大分県の「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」。本州を抜け出してたどり着いた場所は、果てしなく広がる空間に胸が打たれるインフィニティープールや別府の豊かな泉質に浸れる露天風呂など、魅力がたっぷり詰まっています。1人でじっくり過ごして、疲れを癒してくださいね。

職場ではノルマをこなしてスケジュールに追われて、家では家事をこなして…。毎日慌ただしく生活をしていると、疲れてぐったりしてしまいます。日常の煩わしさから抜け出して、のんびりとリフレッシュしたいと思ったら、旅に出ましょう。おすすめの旅先は、絶景と温泉が待ち受ける大分の「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」です。
非日常な風景と温泉でのんびり一人旅
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」

「一休」含め、全ての画像提供:ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ様(https://www.instagram.com/anaintercontinentalbeppu/)
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」は、2019年8月にオープンしたホテルです。日本有数の温泉地である別府にあり、天然温泉や露天風呂を堪能できます。1人でも宿泊可能なプランがあるので、思い立った時に一人でふらっと泊まりに行けます。

レストランやバー、客室には日本ならではの美しいデザインを取り入れていて、癒しを求める女子に最適です。また、レストランでは地元食材を使った料理を楽しめるのも旅の醍醐味ですね。
アクセスは、別府駅からバスで30分ほど。別府駅西口からホテルのシャトルバスが出ているので、利用すると楽ですよ。バスを待つ間は、駅前の「手湯」で体を温めましょう。ドームの中で「手湯」ができますよ。
日本の芸術を取り入れた客室
全89室のお部屋は、面積が広い「スイート」、専用露天風呂がある「クラブインターコンチネンタルルーム」、テラスから別府湾を望める「ゲストルーム」があります。どの客室も、和モダンを基調とした開放的なつくり。ゲストルームの「プレミアムキング」は、竹細工をイメージしたインテリアが美しいです。
2つの洗面台で贅沢に使えるバスルーム

バスルームには洗面台が2口付いていて、夜のケアや朝の身支度が贅沢にできます。広々しているので、化粧品を出しっぱなしにしてもゆったり使えますよ。
アメニティを活用して温泉を満喫
シャンプーや歯磨きセットなどのアメニティのほかに、竹かご、浴衣、げたが揃っています。浴衣を着て温泉巡りをするのも、 別府旅の醍醐味ですね。
館内を巡って心も体も癒される時間を

館内には、温泉やエステなど女子が嬉しい癒しの施設が充実しています。日頃の疲れをとって、リラックスするのにぴったりです。毎日忙しく過ごす女子だからこそ、積極的に利用したいですよね。
美肌の湯でキレイをつくる大浴場・露天風呂

大浴場では、「美肌の湯」として知られるお湯を堪能できます。内風呂と露天風呂があり、内風呂は檜と石造りの2つを堪能できます。露天風呂からは、別府湾と市街地が一望できます。抜群の眺望で、時間を忘れてしまいますよ。
プライベート温泉で心を潤す
「ゲストルーム」ですと部屋に温泉がないので、家族風呂を利用するのをおすすめします。時間制で有料ですが、ベッドルームとバスルームが備えつけられていて、優雅な時間を過ごせますよ。誰にも気を遣わず一人で過ごしていると、心が潤ってきます。
夏は絶景インフィニティプールで寛ぐ

屋外のインフィニティプールでは、別府市街を見下ろしながら泳いだり、プールサイドでドリンクや軽食を味わえますよ。泳いだ後はプールサイドで寛ぐ…なんて、リゾートに来たみたいですよね。夏は21時頃までと遅くまでいられるので、夏の夜が特別な時間になります。夏以外は、17時頃までいられますよ。
湯上りはラウンジ「アクア」でビタミンチャージ
温泉やインフィニティプールを楽しんだ後には、「アクア」で水分とビタミンをたっぷりチャージしましょう。ビタミン豊富な生搾りジュースなど、ヘルシー志向のドリンクや軽食を楽しめるラウンジです。温泉関連の書籍も置いており、女子一人旅でもゆったりとした時間を過ごせますよ。
プロの手で疲れを解放「HARNN」のスパ
こちらには、国内で唯一とされる「HARNN(ハーン)」のスパがあります。トリートメントルームは洗練された格別な空間。フットトリートメントと4つの個室があり、専門セラピストにじっくり施術をしてもらえます。疲れをスッキリさせられますね。
レストランで美食と美酒のひとときを
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」の館内には、2軒のレストランに加えてバーやラウンジなどもあり、シーンに合わせて利用可能です。それぞれのレストランの特徴を紹介していきます。
一人でもたくさん味わえるディナーブッフェが素敵「エレメンツ」
「エレメンツ」は朝から夜まで利用できるレストラン。熟成肉のステーキや地元の新鮮な食材を使用した洋食や和の創作料理など、バラエティ豊かです。ブッフェでも楽しめるので、女子一人旅でちょっとずつ食べたい時にもぴったり。
メインを選べるディナーブッフェは、ボリューム満点。メインは「鮭とキノコの朴葉焼き」や「大分県産ビーフサーロインと赤ワインソース」など、季節に合わせたベストなメニューが揃います。ワインやビールと合わせて、楽しみたいですね。
自分へのご褒美に♡オープンキッチン「アトリエ」
「アトリエ」は、オープンキッチン形式で料理を間近で楽しめるレストランです。席数が21席なので、事前に予約しておきましょう。窓からは別府の自然を一望でき、開放感に心癒されます。
メニューはコース式で、お肉の種類はお好みで変更できることも。関さばやおおいた和牛サーロインなど、地元の食材が詰まっているコースなので、大分の美食を味わえますよ。自分へのご褒美として、使いたいレストランですね。
一人静かにお酒に酔いしれる「ザ・バー」

一人の時間をゆっくり過ごすなら「ザ・バー」へ行ってみましょう。ジャパニーズウィスキー、日本酒、ジンにカクテルなど、さまざまな種類のお酒が待っています。テラスで星を眺めながらお酒を楽しむなんて、素敵です。
トワイライトカクテルアワーに訪れると、ドリンク1杯を注文するともう1杯プレゼントしてもらえるそう。お酒好きなら、早めの時間に行ってみてくださいね。
ケーキセットで自分を甘やかす「ザ・ラウンジ」

スイーツを楽しみたい時には、「ザ・ラウンジ」がぴったりです。軽くお茶したい時にも使えますよ。オリジナルのケーキセットやアフタヌーンティーなどがあるので、普段はダイエットをしているなら、ここでは自分を甘やかしてあげてください。
せっかくなら「シンデレラアフタヌーンティー」を注文して、スイーツと紅茶を堪能するのもあり。こんな素敵なスイーツを一人占めできるなんて、来て良かったなぁと思えます。
近くをお出かけ♪

ホテルは別府駅から車で15分ほどなので、観光にも便利。せっかく大分県に来たなら、観光をしてみるのもいいですね。湯けむり情緒あふれる「鉄輪温泉」の街並みを楽しんだり、夏なら花火も見られますよ。
「別府地獄めぐり」は外せない
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」の近くでは、別府温泉の湯巡り「地獄めぐり」を楽しめます。一番近くの「海地獄」は歩くと30分ほどなので、タクシーやレンタカーなどを利用すると便利ですよ。足湯を楽しめるスポットも多いので、歩き疲れたら足湯に浸かりつつ、地獄めぐりを楽しんでください。
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」で日常を忘れる一人旅を

温泉も美しい景色も堪能できる「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」。慌ただしい日常を忘れさせてくれる、素敵なホテルです。自分に合ったレストランや過ごし方を選べるので、とことんゆったり過ごせますよ。東京から別府の遠さも、旅気分を高めてくれるので、ぜひ行ってみてくださいね。
▼こちらも読んでおくと、より楽しめますよ
お得に泊まるならこんなプランも!
【一休限定】【リゾートタイムセール】事前決済限定 45日前までのご予約で特別料金+朝食特別オファー
詳細を見る詳細情報
ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ
大分県 / 別府、別府温泉 / リゾートホテル
- 住所
- 大分県別府市鉄輪499-18
- アクセス
- 別府駅より車で約20分、大分空港より車で約50分。◆別府駅ーホテル間の無料送迎サービス有(ご予約制・定時運行)