2020年01月12日

秋の茨城でアート巡り♡県内でおすすめの観光スポット7選

秋の茨城でアート巡り♡県内でおすすめの観光スポット7選

茨城県は「芸術の秋」が堪能できるスポットが満載って、知っていますか?感性を磨いて心が豊かになる、茨城県のおすすめ芸術スポットを7つご紹介します♪どのスポットも個性的で刺激がもらえるはずです♡秋のお出かけは、茨城の芸術旅に決まり!

秋のお出かけ、どこ行こう?

Young woman traveler looking beautiful landscape

心地よい風を感じる、気持ちのいい秋。連休もあり、おでかけにうってつけの季節ですよね。どこに行こうか迷っている女子におすすめなのがアート鑑賞。「芸術の秋」は、さまざまなアートに触れて感性を磨いてみませんか?

芸術を通して様々なことを感じよう♪

ギャラリー 展覧会

気の合う友達とのんびり巡るのも楽しいですし、1人でマイペースに見て回るのも充実の時間♪素敵な作品を眺めていると、心が動くような体験ができるかも♡日々の忙しさから離れて、様々な発見ができる芸術鑑賞に出かけましょう!

茨城県は個性豊かなスポットが揃ってるんです♪

茨城県は個性豊かなスポットが揃ってるんです♪1959822

出典:ノリ__さんの投稿

東京都心から車や電車でアクセスしやすく、日帰りでも気軽にプチ旅行気分が味わえる茨城県。そんな茨城県には、芸術を感じられるスポットがいっぱい!さらに、自然がたっぷりあるので、移動中に紅葉を楽しめることも♪秋の旅にはぴったりなんですよ!それではさっそく、茨城県のおすすめアートスポットをジャンル別にご紹介します。

ザ・王道!美術を心ゆくまで堪能できるスポット

1.アート好きには堪らない名スポット!「笠間日動美術館」

1.アート好きには堪らない名スポット!「笠間日動美術館」1730831

出典:天然居士さんの投稿

「笠間日動美術館」は、モネやゴッホ、奥谷博士、森本草介など、著名な美術家たちの作品が展示されている美術館。常設展示を行っているフランス館、画家たちのパレットを見ることができるパレット館、特別展覧会が開かれる企画展示館、四季の彩りで表情を変える野外彫刻庭園と4つの展示スペースに分かれており見応え抜群です!ゆっくりと作品を見て回れて、思い思いの時間が過ごせる美術館ですよ♪

1.アート好きには堪らない名スポット!「笠間日動美術館」1730992

出典:天然居士さんの投稿

こちらは別館「春風萬里荘」。日本の芸術家として名を馳せた北大路魯山人が、北鎌倉で住んでいた住居を移築したものです。日本の古き良き茅葺屋根がどこか懐かしく、なんだかほっこりと落ち着きます♡緑もいっぱいで、心もリフレッシュできそう。小さな喫茶もあるので、鑑賞で疲れた足をゆったり休めるのもおすすめ♪

笠間日動美術館の詳細情報

笠間日動美術館

住所
茨城県笠間市笠間978-4
アクセス
笠間駅からバスで10分
営業時間
9:30〜17:00 入館は16:30まで
定休日
展示替期間・年末年始 [月] 祝日の場合翌日
料金
大人 1000円 大学生 700円 高校生 700円 中学生 小学生 団体20名以上各200円引き・団体に限り春風萬里荘との両館共通券あり 800円 65才以上

データ提供

2.近代日本美術の宝庫!「茨城県天津記念五浦美術館」

2.近代日本美術の宝庫!「茨城県天津記念五浦美術館」1956489

出典:

「茨城県天心記念五浦美術館」は、近代日本美術の発展に貢献したとして知られる、岡倉天心と彼の弟子である五浦の作家たちの作品を鑑賞できる美術館です。岡倉天心の記念室で彼の生涯や業績を知ることで、より日本画を楽しむことができます。美術品にどっぷり浸かる、素敵な時間が過ごせますよ♡

2.近代日本美術の宝庫!「茨城県天津記念五浦美術館」1730889

出典:

企画展では、毎度違った近現代の日本画が展示されます。企画展で展示される作品は、それぞれに独特な雰囲気があり刺激的!また、鑑賞の休憩時には展望ロビーへ行くのがおすすめ!そこから見える太平洋の雄大さや自然に心癒やされます♡思わず深呼吸がしたくなる、そんな体験ができるのも魅力です。

茨城県天心記念五浦美術館の詳細情報

茨城県天心記念五浦美術館

住所
茨城県北茨城市大津町椿2083
アクセス
1) 大津港駅から車で10分 2) 北茨城ICから車で20分
営業時間
9:00〜17:00 (10月〜3月は9:30開館)入館は16:30まで
定休日
[月] 祝日の場合は翌日 [12月29日〜1月1日]
料金
190円 所蔵品展:一般190円、団体(20名以上)140円/高大生110円、団体(20名以上)80円/小中生80円、団体(20名以上)50円 企画展:企画展ごとに設定

データ提供

美術だけじゃ物足りない!音楽も楽しめるスポット♪

3.音楽・美術・演劇全部楽しめる欲張りな複合施設!「水戸芸術館」

3.音楽・美術・演劇全部楽しめる欲張りな複合施設!「水戸芸術館」1730324

出典:

「水戸芸術館」では音楽、美術、演劇を専門の環境で楽しむことができるスポット。形が印象的な塔の展望室から、水戸市内を一望してみましょう。まるで絵画のようで感動すること間違いなし!また、エントランスホールには国内最大級のパイプオルガンがあり、週末にはその演奏を無料で耳にすることができますよ♪他にも、国内外の著名なアーティストの演奏会、演劇や伝統芸能の公演が開かれているので、さまざまな芸術文化に触れることができます!

3.音楽・美術・演劇全部楽しめる欲張りな複合施設!「水戸芸術館」1730817

出典:

館内の現代美術ギャラリーというスペースでは、大小様々で採光も違う9つの部屋を使って年に3〜4回展覧会を行っています。毎回全く違ったコンセプトのユニークな展覧会が開催され、その斬新さに心奪われるはず♡構えることなく楽しめるので、アート鑑賞初心者さんにもピッタリですよ♪

水戸芸術館の詳細情報

水戸芸術館

住所
茨城県水戸市五軒町1-6-8
アクセス
水戸駅からバスで10分
営業時間
9:30〜18:00 *催事によって延長される場合があります。
定休日
[月] (祝日の場合は翌日) 、年末年始
料金
大人 900円 当日券は900円,前売券は700円。 高校生以下は無料。 団体 700円

データ提供

茨城ならではの芸術を!文化芸術を体感できるスポット

4.オリジナルの笠間焼きにチャレンジ!「笠間芸術の森公園」

茨城県陶芸美術館

「笠間芸術の森公園」は、伝統陶芸と新しい造形美術をを楽しめる場所です。園内の「笠間陶芸美術館」には、日本の伝統陶芸文化をより発展させるような芸術性の高い作品の数々が展示されています。全国の人間国宝の作品を鑑賞できることはもちろん、伝統的な笠間焼きのの歴史や県内の陶芸家たちの作品を鑑賞することができる美術館です。

陶芸をする女性

園内の笠間工芸の丘では、実際に自分で笠間焼きをつくることができます。ロクロを使った体験や、粘土を手で形作る手ひねり、素焼きされた器にオリジナルの絵を描ける絵付けなど、体験できるものは様々!自分に合った形でアートに触れ合い感性を磨くことができます♪自分オリジナルの作品を作って、みんなに自慢しちゃいましょう☆

笠間芸術の森公園の詳細情報

笠間芸術の森公園

住所
茨城県笠間市笠間2345

データ提供

5.温もり溢れる日本の文化を学ぼう♪「和紙人形美術館」

5.温もり溢れる日本の文化を学ぼう♪「和紙人形美術館」2015004

出典:

「和紙人形美術館」は、和紙人形作家の山岡草氏の作品が約600体展示されている美術館です。その和紙人形は丸みをおびたフォルムが可愛らしく和紙特有の温もりに溢れています。なんだかほっこりする、心が穏やかになる場所です♪

5.温もり溢れる日本の文化を学ぼう♪「和紙人形美術館」1730903

出典:

「和紙人形美術館」は「奥久慈茶の里公園」の敷地内にあり、その公園には山岡草氏が創作の刺激を受けた美しい大子町の自然がほぼそのまま残っています。公園を散策すれば、あなたも山岡草のように感性に刺激を受けて創作活動が捗るかもしれませんよ!散策で疲れたら、茶室で美味しい奥久慈茶をいただきましょう。時期によっては茶摘み体験や茶手もみ体験、そば打ち体験などもできます。大自然と触れ合い、たっぷり癒されちゃいましょう♡

奥久慈茶の里公園の詳細情報

奥久慈茶の里公園

住所
茨城県大子町左貫1920

データ提供

6.最高の絹織物を見て触って体験できる!「つむぎの館」

6.最高の絹織物を見て触って体験できる!「つむぎの館」1730962

出典:

「つむぎの館」は、手織りの原点ともいわれる結城紬を後世に残していくためにつくられた施設です。常時200点以上の結城紬が展示されている古民家や、歴史や時代によって変化していく結城紬の様が楽しめる資料館、染織体験ができる館、結城紬専門ショップ、そして有形文化財の建物や無形文化財の地機織りがあります。

6.最高の絹織物を見て触って体験できる!「つむぎの館」1730958

出典:KS-OJYNさんの投稿

自然素材の温もり溢れる結城紬は、最高峰の絹織物として昔から愛されてきた布です。糸を紡ぎ、絣くくり、地機織りで一つの布を作り上げていく様は、一つの芸術として鑑賞する価値があります。日本の伝統や技に触れると、なんだかとっても落ち着きますよ♪また、手ぬぐいやバンダナ、エコバッグ、ショールの染色体験がや機織りでコースターを作る体験もできます。旅の思い出にオリジナル作品にチャレンジしましょう!

つむぎの館の詳細情報

つむぎの館

住所
茨城県結城市結城12-2
アクセス
結城駅北口から徒歩約10分
営業時間
9:30〜17:00(入館は16:30まで)
定休日
火曜日

データ提供

秋の茨城県で感性を磨く旅を楽しもう♪

ギャラリー 展覧会

茨城県には芸術が楽しめるスポットがたくさん!自然や芸術と触れ合うことで、日常から離れた素敵な体験ができるはず♡ぜひ秋の茨城県へ行き、芸術鑑賞を楽しみましょう!そしてあなたの感性を磨き、心を豊かに楽しい時間を過ごしてみませんか?

茨城県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード