
海とネコに癒され、カフェでほっとひと休み。尾道を巡る心ゆるむ女子旅
広がるしまなみブルー、爽やかな海風。広島県の「尾道」は穏やかで優しくて、女子旅にぴったりの場所。海と山の美しい自然に囲まれながら、路地をふらりと歩いて、見つけたカフェやベーカリーで美味しい食べ物を味わって、雑貨屋さんで可愛いアイテムを探して…。心が自然と和らいでいくのを感じられるはず。今回は尾道をめぐる女子旅におすすめのスポットをご紹介します。
2020年01月30日

毎日をがんばっている女性へ。たまにはのんびりと穏やかな旅に出かけてリフレッシュ時間を過ごしてみませんか?エネルギッシュな都会や刺激的なアトラクションもいいけれど、どこか懐かしい雰囲気ただよう静かで落ち着いたエリアは心とカラダを和らげてくれます。

出典:www.instagram.com(@gggggino)
海風を感じながら沿岸を歩いたり、美味しいものを食べながら窓の外を眺めたり、ときどき小さな船が行き交ったりして。知らない街で、カメラを片手に商店街や路地裏を歩いてみるのも冒険みたいで楽しいかも。
尾道はとっておきの時間を紡いでくれる素敵なまち

広島県にある尾道は、瀬戸内に面した深いブルーの美しい海と、眺望の美しい山に囲まれた街。古民家や路地裏も多くて、どこか懐かしいようなノスタルジックなお洒落で素敵な場所です。

ゆっくり坂道を上れば、のんびり寝転がっている猫と出会えるかも。ひっそりと佇むカフェやパン屋さん、雑貨屋さんも多く、あっちこっち歩いていても飽きることなく旅を堪能できます◎。

昔ながらの懐かしさと洗練されたデザインセンスの融合された街、尾道。きっと一度訪れたら好きになる、とっておきの時間を紡いでくれる場所です。今回は尾道の女子旅におすすめしたいスポットをいくつかご紹介していきます。
1.昔ながらの活版印刷に胸がふくらむ♩「活版カムパネルラ」

出典:www.instagram.com(@greenwood_1231)
まずは活版印刷体験ができる雑貨店「活版カムパネルラ」をご紹介します。活字と遊ぶ、をコンセプトに、古い活版道具や可愛い紙雑貨に囲まれて、自分だけのオリジナルのアイテムをつくることができますよ◎。

出典:www.instagram.com(@simq)
体験ワークショップでは、メッセージカードやポストカード、便せんなどの紙雑貨から好きなものを選んで、オリジナルの文字やデザインをレトロな活版印刷の機械で印刷していきます。どんな出来上がりにしようか悩む時間が楽しい♪

出典:www.instagram.com(@7mingram)
古民家を改装した店内には、雑貨や地元の作家さんが制作したアイテムが並びます。尾道には古い民家を改装して造られた店舗が増えていますが、木材の温かみとどこか懐かしい穏やかな雰囲気が女性に人気です◎。

出典:www.instagram.com(@7mingram)
最近ではコピーも印刷もワンクリック。だけど、あえて昔の機械や活版の技術を使って、手間暇かけて何かを作り出すのってなんだかワクワクしませんか…!創作意欲が高まります◎。

出典:www.instagram.com(@_x_cana_x_)
自分のオリジナル名刺を作るもよし、旅の思い出に誰か大切な人へのプレゼントを作るのもよいかもしれませんね。尾道で古い機械に囲まれながら、活字の世界に浸ってみませんか♪
活版カムパネルラの詳細情報
2.レトロな雰囲気にほっこり落ち着く「喫茶定食キツネ雨」
3.まるでハワイにいる気分…♩「WILLOWS NURSERY」
4.坂道と「ネコノテパン工場」でおとぎの時間
ネコノテパン工場の詳細情報
5.豊かなライフスタイルをつくる「Dou STYLE SHOP」

出典:www.instagram.com(@h__tmk)
雑貨やインテリア好きの女子におすすめしたい「Dou STYLE SHOP(ドウスタイルショップ)」。尾道にある雑貨屋さんの中でも、洗練されたセンスの光る個性的なアイテムを取り扱っている人気のお店です。流行に捉われない、暮らしに馴染むデザインが素敵なんです。

出典:www.instagram.com(@hime_6)
温かみのあるナチュラルウッドに囲まれた空間には、雑貨、食器、生活日用品、インテリアグッズが並んでいます。日常の暮らしに馴染むシンプルなデザインでありながらも、個性的なアイテムが魅力的。「可愛い!」と高まる胸の鼓動…あれもこれも、とつい目移りしてしまうこと間違いなし。

出典:www.instagram.com(@hime_6)
ナチュラルな素材感のローテーブルに小さな腰掛イス、ラグにスリッパ、ここにグリーンを合わせて…と暮らしのインテリア妄想が膨らみます。ぜひDou STYLE SHOPで素敵アイテムをさがしてみてくださいね。
Dou STYLE SHOPの詳細情報
5.「Satie coffee」のヴィンテージな渋カッコいい店内でコーヒーを
6.旅の記憶に「シネマ尾道」で映画鑑賞

出典:www.instagram.com(@yuyu__ig)
映画好き女子にぜひ訪れてほしいのは、ローカル感ただよう「シネマ尾道」。映画の街とも呼ばれる尾道に残る、唯一の映画館です。その時によって異なる作品を上映しているのでぜひチェックしてみて◎。

出典:www.instagram.com(@tgm_tb1)
入口に貼られたポスターや看板の文字フォントがレトロ可愛い…!劇場内にはスクリーンがたったひとつしかないからこそ、心に残るいい作品が上映されています。地元の人々に愛される映画館です。

出典:www.instagram.com(@ikuyo_nakamura)
歴史を感じる外観に、小さなチケット売り場、シンプルな劇場内。座席は自由席です。人生の記憶に残るような、素敵な作品に巡り合えるかも…!尾道の商店街のすぐ近くにありますよ。

映画を観終わったら、余韻に浸りながら海沿いをお散歩するのも、いいかも。日常の忙しさや疲れも癒され、リフレッシュできそうですね。尾道の穏やかで優しい風が心地よいです。
シネマ尾道の詳細情報
7.宿泊なら「LOG」で平穏な夜を

出典:www.instagram.com(@myaaakoo)
尾道に宿泊予定のおしゃれ女子旅なら、ここで決まり。「LOG (ログ)– Lantern Onomichi Garden- 」は ”be gentle(優しくあれ)”をコンセプトに、古いアパートを改装したデザイナーズホステル。優しいカラーとソフトな印象の落ち着いたインテリアが、心を包み込んでくれるよう。

出典:www.instagram.com(@o_snoopy)
エントランス、ロビー、レストラン…どこを切り取っても、洗練されたお洒落さを感じます。窓から入ってくる穏やかな光が居心地のよさを演出してくれます。

出典:www.instagram.com(@o_snoopy)
窓からは尾道の街を眺めることができます。海と山と、人々の行き交う景色。旅の途中で出会った美しい光景や美味しいものを思い出しながら、ゆっくりと過ごすことができそう◎。
尾道での女子旅で、心とカラダを癒しに行こう♪

尾道の女子旅におすすめしたいスポットのご紹介でした。尾道には商店街やカフェやパン屋さんなど飲食店もたくさんあり、まだまだ見どころいっぱい◎。ぜひ探索の参考にしてみてくださいね。