2020年03月13日

春らんまんの桜女子旅♡温泉&喜多方ラーメンも♪福島1泊2日プラン
心が華やぐお花見シーズン。桜の代名詞ソメイヨシノも良いけれど、今年はしだれ桜に注目してみませんか?福島県は山梨、岐阜と並んで日本三大桜を楽しめる名所のひとつ。辺り一面を桜色に染める魅惑のスポットがあるんです。せっかくなら、女子友を誘って温泉やグルメも楽しんじゃいましょう♪桜満開を狙い打ちしておでかけする春の福島旅行をプランしてみました。

緩やかに垂れ下がった枝に、小さく花を咲かせるしだれ桜。その優雅で艶やかな姿に魅了される人も多いですよね。福島県の喜多方市と郡山市はしだれ桜の有名スポット。いずれも圧巻のスケールで辺り一面を桜色に染めるんです。まるで桜のシャワーを浴びているような、感動モノの体験ができますよ。
女子友と一緒に桜+福島観光を楽しもう

せっかくの福島旅なら、観光も楽しみたいですよね。今回の目的地は郡山市と喜多方市。やはり喜多方ラーメンは外せません。それから、散策・温泉・お土産探しだって楽しみたい♪そんなときは気のおけない女子友を誘うのが一番です♡女子旅におすすめの1泊2日プランで、福島の春を満喫しにいきませんか。
【Day1】しだれ桜のストリート目指して喜多方へ
1. 喜多方ラーメンの名店「食堂なまえ」でお昼ご飯
食堂なまえの詳細情報
2. しだれ桜のアーチをお散歩「日中線記念自転車歩行者道」
歩いても歩いても桜に包まれる幸せな時間

終わりがみえないほどズラリを立ち並ぶしだれ桜。ひとたびアーチの中に飛び込むと、まさに見渡す限りが桜色の世界です。歩いても歩いても、この幸福感が終わらない感動しきりの体験。桜好きなら夢のような空間に感じるはずです。
SLとしだれ桜のコラボがノスタルジック

しだれ桜並木は、昭和63年に廃線された国鉄「日中線」の跡地。現在は並木道の途中にSLが展示され、シンボルとして人気を集めています。当時の面影を残したSLとしだれ桜のコラボはノスタルジーを誘う風景。いつかの時代に思いを馳せながら、風情に浸ってみては?
すぐ目の前まで♡シャワーのように降り注ぐ桜に歓喜

柳のように垂れ下がった枝を持つしだれ桜。まるでシャワーを浴びているように、桜の花が降り注いできます。他の桜と違って、すぐ目の前で花を堪能できるのも嬉しいポイント。ハイスケールの景観で写真映えもバッチリ♪心ゆくまでたっぷりと楽しみましょう♡
日中線記念自転車歩行者道の詳細情報
3. 江戸時代の風情が残る「ふれあい通り」を歩こう

しだれ桜を堪能したら、喜多方の街歩きを楽しみませんか?日中線記念自転車歩行者道から徒歩約13分のふれあい通りは、喜多方市のメインロード。江戸時代に街頭として栄えた通りには蔵が建ち並び、当時の風情を漂わせています。喜多方の暮らしを肌で感じつつ、おしゃべりしながら散策しましょ♡
ふれあい通りの詳細情報
蔵を改造したお店「喫茶くら」でひと休み
喫茶店くらの詳細情報
4. 熱々を食べられる「せんべい炭火焼き体験」しよう

喜多方駅に戻りがてら、ちょっと寄り道したいのが「山中煎餅本舗」。明治33年創業の手焼き煎餅専門店です。こちらでは、七輪を使ったせんべい炭火焼き体験ができるんですよ。プクッと膨れていく煎餅を、炭火の上でひっくり返せば気分はまるで煎餅職人。出来立て熱々の煎餅は格別♪思い出の味が増えそうですね。
山中煎餅本舗の詳細情報
5. 今夜のお楽しみ「熱塩温泉 山形屋」に移動
森の中の足湯と里山の景色に心がホッ♡
鮮度とオリジナリティ抜群の創作料理
公式詳細情報
創作料理が自慢の宿 会津 喜多方 熱塩温泉 山形屋
福島県 / 喜多方 / 旅館
- 住所
- 福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字北平田甲347-2
- アクセス
- 磐越西線・喜多方駅~車で15分/磐越道・会津若松IC~車で40分
- 宿泊料金
- 10,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
【Day2】喜多方から「三春滝桜」を目指して郡山市へ
2日目は三春滝桜を目指して郡山市へ移動。喜多方駅からの移動時間は約2時間程度。電車や電車+バスなど様々なアクセス方法があります。ご当地感を楽しむなら、喜多方と郡山を結ぶ「ラーメンバス」もおすすめ。駅前の喜多方営業所か郡山駅まで約1時間40分で運んでくれます。バスの窓から街の様子が見られるのも嬉しいポイントです♪
6. 日本三大桜!三春滝桜に感動
圧倒的な力強さにパワーをもらえそう
7. 郡山駅に戻ってご当地スイーツでひと息
6. 郡山発の生キャラメルスイーツ「向山製作所cafe S-PAL郡山店」
お土産に喜ばれそう♡生キャラメルソースプリン
向山製作所cafe S-PAL郡山店の詳細情報
向山製作所cafe S-PAL郡山店
郡山 / カフェ、パンケーキ、洋菓子
- 住所
- 福島県郡山市燧田195 郡山おみやげ館 1F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
7. おみやげ選び放題「郡山駅おみやげ館」
郡山駅おみやげ館の詳細情報
ロミオ 「クリームボックス」
三万石 「ままどおる」
三万石 郡山駅おみやげ館店の詳細情報
柏屋「檸檬(れも)」
柏屋 郡山駅おみやげ館店の詳細情報
歩く旅にはスニーカーが一番♪
春らんまんの福島女子旅に出かけませんか?

しだれ桜を中心に、温泉やグルメを楽しむ福島旅。景色に感動しながら、開放的な旅時間を過ごしませんか?仲良しの女子友と一緒なら、きっと楽しさも2倍♪大充実の1泊2日が過ごせるはずです。移動中のおしゃべりも、圧巻の桜景色も、忘れられない春の思い出になりますよ♡