2020年04月27日

【全国】アートにふれて心をリフレッシュ。美術鑑賞が楽しめる「アートホテル・旅館」9選

【全国】アートにふれて心をリフレッシュ。美術鑑賞が楽しめる「アートホテル・旅館」9選

“ホテルステイ”、そして“アート”は、日常のストレスから心を解放してくれるもの。施設内にアート作品を所有する「アートホテル・旅館」なら、“ホテルステイ×アート”を一気に楽しめちゃうんです。本記事では、そんな「アートホテル・旅館」をご紹介します。気軽に泊まりやすいお宿から、特別な日に泊まりたいお宿まで個性はいろいろ。お好みに合わせて選んでみてくださいね!

のんびりステイと美術鑑賞、両方楽しめる「アートホテル・旅館」

ギャラリー 展覧会

仕事や日々の疲れがたまったとき、心をほぐし非日常に連れて行ってくれるのが“ホテルステイ”や、“アート鑑賞”。旅先で美術館を訪れるというのも楽しいものですが、のんびりとホテルや旅館で過ごしながら美術鑑賞もできたら素敵だと思いませんか?施設内に美術品を収蔵する「アートホテル・旅館」なら、そんな贅沢な願いが叶っちゃうんです!本記事では、全国の「アートホテル・旅館」をご紹介していきます。

1.美術館のような宿 旅館大和屋(山形)

創業300余年!ピカソなど、名だたる作家の作品がずらり

創業300余年!ピカソなど、名だたる作家の作品がずらり2139637

出典:

山形県南陽市にある、創業300余年の歴史ある温泉宿「美術館のような宿 旅館大和屋」。山形新幹線で東京から2時間半、「赤湯駅」から徒歩20分、タクシーで5分ほどの位置にあります。温泉旅館が建ち並ぶ「赤湯温泉」の一角にあるこのお宿では、「美人湯」とも呼ばれるお湯を楽しむことができます。その名の通り美術館のような館内には、ピカソやガレ、魯山人など世界の有名芸術家の絵画や陶器がずらりと飾られています。

創業300余年!ピカソなど、名だたる作家の作品がずらり2030395

出典:

ショーケースや廊下、お食事処など、館内の至るところに並ぶ世界の美術品たち。館内を華やかにしようと社長が飾りはじめたのが始まりだそうで、その数はなんと300点以上!滞在中ゆったりと鑑賞を楽しんで、お気に入りの作品を見つけてみてくださいね。

創業300余年!ピカソなど、名だたる作家の作品がずらり2030396

出典:

お部屋は、レトロな雰囲気の和室。木と畳のぬくもりが楽しめると評判です。シンプルな6~8畳の和室のほか、天然温泉つきや、銘木使用など、特色あるお部屋も。人数や旅のプランに合わせて選んでみてくださいね。

創業300余年!ピカソなど、名だたる作家の作品がずらり2030400

出典:

お食事は地元山形の食材をたっぷり使用した自慢の品。国内屈指のブランド牛を使ったお料理が楽しめる「米沢牛グルメプラン」が人気です。ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きと3種類のお料理から好きなものを選んで、そのお味を堪能することができますよ♪

公式詳細情報

美術館のような宿 旅館 大和屋

山形県 / 赤湯、赤湯温泉 / 旅館

地図を見る
住所
山形県南陽市赤湯972
アクセス
JR赤湯駅よりタクシーで5分、徒歩20分 高畠南陽ICより車で10分ほど
宿泊料金
7,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

2.パークホテル東京(東京)

客室自体がアート作品となっているフロアも!

客室自体がアート作品となっているフロアも!2030402

出典:

東京都港区にある「パークホテル東京」。「汐留」駅から徒歩1分と好立地で、どこを観光するにも便利です。東京初のデザインホテルで、“日本の美意識を体験できる”がコンセプト。アートを媒介としたおもてなしを楽しむことができ、さまざまな角度からアートに触れることができるのが特徴です。

客室自体がアート作品となっているフロアも!2030410

出典:

パークホテル東京では、季節に合わせた現代アート作品を楽しむことができます。まずロビーに足を踏み入れると、美しい吹き抜けの空間に飾られたアーティスト作品がお出迎え。また、館内には作品の展示会場やアートショップがあるほか、客室自体が作品となっている「アーティストフロア」の設定もあります。ラウンジでは展示作品に合わせたオリジナルカクテル、デザートの提供も。とことんアートを楽しむことができる空間です。

客室自体がアート作品となっているフロアも!2030403

出典:

31階「アーティストフロア」の全客室は、アーティストが壁に直接絵を描いたお部屋となっています。作品をひとりじめできるなんて、とっても贅沢ですよね♪フロアには「アートコンシェルジュ」が常駐し、滞在するお部屋についての説明を受けたり、ほかのアーティストルームの見学をすることができます。

客室自体がアート作品となっているフロアも!2030406

出典:

朝食ビュッフェは洋食・和食を取り揃えたビュッフェ形式。特に洋食はメニューが豊富で、朝からしっかり美味しいごはんを楽しむことができます。お食事はアートラウンジにて、アート作品を鑑賞しながらいただきます。25階から34階まで吹き抜けとなっている空間は居心地も満点!

お得に泊まるならこんなプランも!

【早期割引<素泊まり>】30日前までの予約でお得に宿泊 さき楽 | パークホテル東京

【早期割引<素泊まり>】30日前までの予約でお得に宿泊 さき楽

詳細を見る

詳細情報

パークホテル東京

東京都 / 新橋 / シティホテル

  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
住所
東京都港区東新橋1-7-1
アクセス
JR「新橋」駅徒歩7分、新交通ゆりかもめ「汐留」駅徒歩1分、都営大江戸線「汐留」駅直結。空港までのリムジンバス有
地図を見る

3.ホテル雅叙園東京(東京)

豪華絢爛、“日本の美“を堪能できる

豪華絢爛、“日本の美“を堪能できる2030411

出典:

東京都目黒区、JR目黒駅から徒歩3分のところにある「ホテル雅叙園(がじょえん)」。華やかな日本美術が楽しめるミュージアムホテルです。もともとは日本料亭として創業され、料理の味だけでなく目でも楽しんでもらいたいと考えた創業者が、壁画や天井画で館内を飾り立てたのだそう。館内は豪華絢爛で、「昭和の竜宮城」と呼ばれたこともあるほどなんです。

豪華絢爛、“日本の美“を堪能できる2030421

出典:

雅叙園で特に有名なのは、東京都の指定有形文化財で、さまざまな企画展も催されている通称「百段階段」。料亭だった時代に宴会が行われた7つの部屋を、長い階段廊下が繋いでいます。7つの部屋はそれぞれ内装が異なり、華やかな世界が広がります。「漁樵の間」は、室内が純金箔などで飾られているとりわけ豪華なお部屋。色鮮やかな木彫りと日本画の艶やかさに、思わずうっとりしてしまうことでしょう。「百段階段」は宿泊者限定の無料アートツアーに参加するか、企画展が行われている時期であれば見学可能です。ぜひお立ち寄りを。

豪華絢爛、“日本の美“を堪能できる2030415

出典:

お部屋は全室70m²以上と広々。全てのバスルームにジェットバス完備なのが女子に嬉しいポイントです♪「ジャパニーズモダン」のお部屋は洋室の一角に琉球畳のコーナーがあり、和洋が融合した空間。一部屋四名まで利用できるので、グループでの宿泊にもオススメです。

豪華絢爛、“日本の美“を堪能できる2030414

出典:

ラウンジでいただく朝食は和洋中折衷のビュッフェ。一品一品こだわりたっぷりのメニューが30種類ほど並びます。野菜をしっかりいただけるのも嬉しいポイント♪注文後に作ってもらえるオムレツやフレンチトーストが絶品だと評判です。

4.板室温泉 大黒屋(栃木)

美術館併設のお宿で、現代アートにふれてみよう

美術館併設のお宿で、現代アートにふれてみよう2030427

出典:

栃木県那須塩原市の「板室温泉 大黒屋」。東北新幹線で東京から75分、「那須塩原駅」からバスで50分ほどの位置にあります。“保養とアートの宿”をコンセプトとし、過度な装飾やサービスを控えた「地」のままの味わい深い時間を提供。自然の静けさに囲まれながら、現代アート作品と源泉かけ流し温泉を楽しむことができるお宿です。

美術館併設のお宿で、現代アートにふれてみよう2030430

出典:

館内には、場の空気に調和するよういたる所に現代アート作品が配されています。サロンでは毎月企画展が行われていますよ。また、日本を代表する現代美術家「菅木志雄(すが・きしお)」氏の作品およそ300点を常設する「倉庫美術館」も設けています。小石やアルミ、水といった身近な素材を用いて作られる管氏の作品を眺めていると、日常から解き放たれ頭がほぐされていくような感覚に…。「倉庫美術館」での作品鑑賞は予約制ですので、興味のある方は事前にお問い合わせを!

美術館併設のお宿で、現代アートにふれてみよう2030429

出典:

シンプルな美しさが特徴のお部屋は、全て南向き。あたたかな日差しをたっぷり感じられます。川のせせらぎが聞こえる静かなお部屋やお庭が見えるお部屋など、それぞれ特徴が異なるのでお好みに合わせて選んでみてくださいね。旅館には珍しくおひとりさま専用のお部屋もあるので、女子一人旅にもオススメです!

美術館併設のお宿で、現代アートにふれてみよう2030428

出典:

お食事は「滋味」がテーマで、地元の食材を使った和食が提供されます。毎日献立が変わるていねいなお料理は、身体にやさしいお味。お部屋に提供していただけるので、ゆったりとお食事の時間が過ごせるのも嬉しいポイントです。

公式詳細情報

5.リバーリトリート雅樂倶(富山)

専用のアート作品が展示されたお部屋で、贅沢な鑑賞タイムを

専用のアート作品が展示されたお部屋で、贅沢な鑑賞タイムを2030433

出典:

富山県富山市の「リバーリトリート雅樂倶(がらく)」。北陸新幹線で東京から2時間半、「富山駅」からバスやタクシーで40分ほどの位置にあります。名前の通り“リトリート(隠れ家)”がコンセプトのアートホテルで、天然温泉も楽しめます。現代アート作品がちりばめられた施設は、建築家「内藤廣(ないとう・ひろし)」氏によるもの。周囲の自然と調和して佇む建物もアート作品として楽しむことができます。

専用のアート作品が展示されたお部屋で、贅沢な鑑賞タイムを2096019

出典:

エントランスやお庭など、宿全体が現代アート作家たちにより彩られています。中には特定のお部屋からしか鑑賞できない作品も。なんと作品がお部屋専用の中庭に配されており、アート作品をひとりじめできてしまうんです!各作品についてはHPに説明がありますので、予約の際はぜひチェックしてみてくださいね。

専用のアート作品が展示されたお部屋で、贅沢な鑑賞タイムを2030436

出典:

客室は優雅な気分に浸れるスイート、ゆとりある空間のデラックス、遊び心が楽しいスタンダードの三種類。25室の客室はそれぞれコンセプトが異なり、ひとつとして同じお部屋はありません。スイートの「胡蝶の間」は、富山の伝統工芸「組子」やイタリアのモザイクタイルを使ったアーティスティックなお部屋。スタンダードルームは「イギリスの間」「デンマークの間」「ギリシャの間」「アジアの間」…とさまざまな国をイメージしているのが特徴です。

専用のアート作品が展示されたお部屋で、贅沢な鑑賞タイムを2030435

出典:

お食事処は洋食が楽しめる「Trésonnier(トレゾニエ)」と和食が楽しめる「樂味(らくみ)」の二箇所。どちらも旬の食材を大切にした、味わい深いお料理が楽しめます。「樂味」の朝食は、富山産の有機米を使った土鍋の炊きたてごはんと手作り豆腐、蒸したてのかまぼこといった豊かなお料理が楽しめると好評。美しい小鉢の数々に、朝から元気がもらえること間違いなしですよ♪

公式詳細情報

リバーリトリート雅樂倶

富山県 / リゾートホテル

地図を見る
住所
富山県富山市春日56-2
アクセス
JR富山駅よりお車で40分/北陸自動車道・富山ICよりお車で20分/富山空港よりお車で20分/金沢市内よりお車で80分
宿泊料金
22,500円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
アート通じて自分と向き合う一人旅。富山「リバーリトリート雅樂倶」

じっくり読む この宿の良いところ

アート通じて自分と向き合う一人旅。富山「リバーリトリート雅樂倶」

6.THE SHARE HOTELS KUMU 金沢(石川)

金沢の伝統工芸を楽しもう

金沢の伝統工芸を楽しもう2030441

出典:

石川県金沢市にある「THE SHARE HOTELS KUMU 金沢」。東京から北陸新幹線で約3時間、「金沢駅」から徒歩20分、またはバスを使い15分ほどの位置にあります。“金沢の文化を汲む(KUMU)”がコンセプトのリノベーションホテルで、1階には日本茶カフェも。館内では、工芸の街・金沢らしく工芸作家さんやアーティストたちの作品を楽しむことができます。

金沢の伝統工芸を楽しもう2030440

出典:

「KUMU」では、金沢の伝統文化を汲みとるアート・工芸作品が13点展示されています。1~6階をそれぞれ別のアーティストが担当し、アーティスティックな空間を作り出しています。共有スペースに置かれた作品は、フロアを行き来して自由に鑑賞可能。滞在中、フロアをぐるりめぐってアート鑑賞を楽しみましょう♪

金沢の伝統工芸を楽しもう2030442

出典:

お部屋はゆったり広めのコンフォートと、コンパクトなエコノミースタイルがあります。2段ベッドやロフトがあるお部屋もあり、女子グループでのわいわい旅にもオススメですよ。畳の小上がりがあったり、障子に斜格子が使われていたりと伝統文化を感じさせる室内は、シンプルながら上品な雰囲気。旅行気分が盛り上がります。

金沢の伝統工芸を楽しもう2030443

出典:

朝ごはんはビュッフェスタイル。焼き立てのパンやフレッシュな野菜サラダ、卵料理などをいただけます。お野菜メニューが多くヘルシーなのが女子に嬉しいポイントです♪

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】10%OFF&楽天ポイント5%還元|冬旅におすすめの限定セール - 素泊り | KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS

【楽天スーパーSALE】10%OFF&楽天ポイント5%還元|冬旅におすすめの限定セール - 素泊り

詳細を見る

詳細情報

KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS

石川県 / 金沢 / シティホテル

  • KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
  • KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
  • KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
  • KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
  • KUMU 金沢 by THE SHARE HOTELS
住所
石川県金沢市上堤町2-40
アクセス
JR金沢駅から徒歩約19分 / JR金沢駅からタクシーで約8分 / 北鉄バス/JRバス「南町・尾山神社」徒歩約1分
地図を見る

7.奈良ホテル(奈良)

ノスタルジックな空間で名画を鑑賞

ノスタルジックな空間で名画を鑑賞2030452

出典:

奈良県奈良市にある「奈良ホテル」。東海道新幹線で東京から2時間強、「京都駅」からJRで45分ほどの「奈良駅」から徒歩25分、バスで15分ほどの位置にあります。奈良駅からは、ホテルの無料シャトルバスも運行されています。“関西の迎賓館”といわれた「奈良ホテル」は、創業100年超のクラシックホテルのひとつ。高台にあり周辺の観光スポットを一望できるロケーションが自慢です。重厚感ある建物の中にはおよそ100点の美術品を収蔵しており、その歴史を感じさせます。

ノスタルジックな空間で名画を鑑賞2096150

出典:

奈良ホテルに集められた美術品たちは、文化的・歴史的に価値の高いものばかり。「横山大観」や「上村松園」といった著名な画家たちの名画が、ロビーや回廊など館内のいたる所に飾られています。特に本館2階の回廊に絵画が並ぶ様子は、まさに美術館のよう。館内の美術品、絵画について紹介するパンフレットが用意されていますので、ぜひご一読を!

ノスタルジックな空間で名画を鑑賞2030454

出典:

奈良ホテルには本館と新館があり、それぞれ趣が異なります。本館の客室は、創業時の暖炉が残るノスタルジックな雰囲気。奈良公園に面したお部屋と中庭に面したお部屋があります。新館の客室はすべて中庭に面していて、窓から見える緑が森の中にいるような気分にさせてくれると評判。お好みに合わせて選んでみてくださいね。

ノスタルジックな空間で名画を鑑賞2030456

出典:

朝ごはんはビュッフェもしくは定食形式。洋食・和食メニューがあり、定食の場合はお好みに合わせて選ぶことができます。ご当地名物、お茶で炊くおかゆ「茶がゆ」がほっこり美味しいと評判。副菜も品数たっぷりで、盛り付けの美しさにも気分が上がります。

お得に泊まるならこんなプランも!

【リゾートタイムセール】最上級フレンチフルコース「三笠」を味わう美食旅 (夕朝食付)

詳細を見る

公式詳細情報

奈良ホテル

奈良県 / 奈良市 / リゾートホテル

地図を見る
住所
奈良県奈良市高畑町1096
アクセス
近鉄奈良駅東改札口B出口より徒歩約15分。タクシーで5分。路線バス(天理方面行き3番のりば)約7分
宿泊料金
7,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
一生に一度は泊まりたい!憧れのクラシックホテル「奈良ホテル」

じっくり読む この宿の良いところ

一生に一度は泊まりたい!憧れのクラシックホテル「奈良ホテル」

8.ベネッセハウス(香川)

アートの島「直島」のランドマークで美術の世界に浸る

アートの島「直島」のランドマークで美術の世界に浸る2030460

出典:

香川県直島にある「ベネッセハウス」。東京から「高松空港」まで飛行機で1時間20分、空港から「高松港」までは45分ほど。船に乗り換え、最短20分ほどで「直島」に到着します。島の港からお宿まではシャトルバスが運行されていますよ。「ベネッセハウス」は、“自然・建築・アートの共生”をコンセプトに、美術館とホテルが一体となった施設。建物はすべて建築家・安藤忠雄氏によるもので、特徴的なコンクリート造りの建築も見応えたっぷりです。

アートの島「直島」のランドマークで美術の世界に浸る2030459

出典:

展示されているアートは、絵画や彫刻、写真作品など多岐にわたります。中にはアーティストたちが自ら設置する場所を選び制作したものもあり、瀬戸内の島という場を活かした作品が楽しむことができます。宿を囲む海岸線、林の中など思いがけない場所にまで作品が展示されているので、瀬戸内の自然を感じながら周辺を散策してみてくださいね。

アートの島「直島」のランドマークで美術の世界に浸る2030461

出典:

宿泊エリアは「ミュージアム」「オーバル」「パーク」「ビーチ」の4棟(※泊まる棟によりチェックイン場所が異なるので、事前にご確認を)。「ミュージアム」は美術館内にある作品に一番近い棟で、お部屋には作家の作品が展示されています。「オーバル」は6室のみの静かな空間で、一部のお部屋では作家のドローイング作品が楽しめます。「パーク」は客室の窓から芝生に点在する作品が鑑賞できます。「ビーチ」は海に最も近く、お部屋から波打ち際まではなんと数歩!どの棟のお部屋からも瀬戸内海が一望できます。それぞれの魅力があるので、お好みに合わせて選んでみてくださいね。

アートの島「直島」のランドマークで美術の世界に浸る2030458

出典:

パーク棟にあるテラスレストラン「海の星」では、ビュッフェスタイルの朝食を提供。瀬戸内近郊の食材を使った彩り豊かなお料理がいただけますよ。店内にもアート作品が展示されているほか、テラス席からは瀬戸内海の眺望を楽しむことができます。

お得に泊まるならこんなプランも!

【一休限定】【リゾートタイムセール】ベネッセハウス (客室のみ)

詳細を見る

公式詳細情報

ベネッセハウス(直島)

香川県 / 直島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
香川県香川郡直島町琴弾地
アクセス
宮浦港から車で約10分
宿泊料金
20,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

9.ハイアットリージェンシー那覇沖縄(沖縄)

沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」を堪能

沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」を堪能2030463

出典:

沖縄県那覇市にある「ハイアットリージェンシー那覇沖縄」。東京から「那覇空港」まで飛行機で2時間40分、空港からモノレールに乗り「牧志駅」から徒歩7分で到着します。国際ブランド“ハイアットリージェンシー”らしい上質おもてなしと、琉球の伝統文化の融合を楽しむことができるのが特徴のお宿。館内には美しい琉球工芸品がちりばめられており、“沖縄らしさ“を存分に感じることができます。

沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」を堪能2030466

出典:

沖縄の伝統工芸・琉球ガラスの作品は、ロビー、エレベーターホールなどの共有スペースと全ての客室に展示されています。すべて沖縄の名工「稲嶺盛吉(いなみね・せいきち)」氏によるもので、その作品数は300点以上。同じ琉球ガラスの作品でも、ひとつひとつが違った表情を見せるのが魅力です。ぜひ館内を散策して、お気に入りの作品を見つけてみてくださいね!

沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」を堪能2030464

出典:

客室はスタンダードフロアとクラブフロアがあり、部屋タイプは全部で8種類。“沖縄の風と水を感じる“がコンセプトで、内装には沖縄らしい赤や青の鮮やかな色調を使用し、琉球の伝統を感じる工芸品が飾られています。全室に無料の珈琲マシンがあり、お部屋での時間をゆったり楽しむことができますよ。

沖縄の伝統工芸「琉球ガラス」を堪能2030465

出典:

ダイニングでいただける朝食ビュッフェには、焼き立てパンにたっぷりの野菜、果物、ハムやソーセージ、チーズ…などなど、テンションup間違いなしのメニューが並びます。もずく酢や島豚を使ったベーコン、定番のサーターアンダギーなど、地元らしいグルメも楽しむことができるのが嬉しいポイントです。

アートにふれて、心を解放しよう!

アートにふれて、心を解放しよう!2096018

出典:

気になるお宿はありましたか?個性ゆたかな「アートホテル・旅館」なら、いつもとは一風違った宿泊体験が楽しめます。ぜひ次回の旅のご参考にしてみてくださいね♪

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード