2020年04月27日

ちょっと時を止めて喫茶店に泊まろう♪静岡「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」
毎日向かう机とパソコン、見上げるとビル。気づくと空が暗くなり、あっという間に時間すぎていく…そんな毎日に疲れを感じたら、時を止める旅に出ましょう。静岡県にある「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」は、築50年のビルをリノベーションした純喫茶であり、ゲストハウス。1階で珈琲を味わえ、2階にあがると用意されたドミトリーで休めます。都会とは違った空気を感じられ、時が止まったかと思える場所なのでおすすめです。一人旅でも女子旅でも、気を使わない旅に出て英気を養いましょう。

一生懸命お仕事をしていると、あっという間に時間が過ぎ去ってしまいます。毎日気がつくと夜…なんて、目まぐるしい時間を過ごしている女子は、結構疲れているものですよね。そんな毎日の中で足を止めて一休みするなら、時が止まったかと思う場所に行ってみることをおすすめします。
気軽に出かけられる「静岡市」は一休み旅にぴったり

ふらっと旅をするなら、移動時間がかからない方がうれしいですよね。静岡県静岡市なら、東京駅から新幹線を使って2時間ほどで到着します。駿河湾に面していて、三保の松原と日本平から見える富士山の眺めが有名。国宝に指定された豪華絢爛な「久能山東照宮」など、都会とは違った景色や空気が味わえ、ほっと癒されます。
レトロな雰囲気に魅了される「泊まれる喫茶店 ヒトヤ堂」
昭和レトロな空気感が漂う喫茶店
こちらの珈琲はサイフォン式。時間をかけて淹れられた珈琲を飲みながら、ゆっくりとした時間の流れの中で過ごせます。
日中は珈琲や紅茶などのドリンク、トーストのほかに、自家製珈琲ゼリーなどのデザートも楽しめます。おいしいものを食べながらゆったり過ごすなんて、仕事している時には出来ませんよね。
木を使った温もりある雰囲気の共有スペース
客室はドミトリーと個室♪旅のスタイルでチョイス
気軽に使える!女性専用のシャワールーム
朝ごはんは1階の喫茶店で
「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」から観光へお出かけ
浮世絵のモデルにもなった「三保の松原」で爽やかなお散歩

「三保の松原」は、富士山と太平洋のコントラストが美しいことで知られる絶景スポットです。富士山世界文化遺産の構成資産に登録されました。浮世絵など数々の名画のモデルにもなったスポットで、歩くだけで清々しい気分になれますよ。「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」からは電車とバスを使って、約1時間。少し距離がありますが、行って欲しい場所です。
水堀が美しい「駿府城」で徳川の歴史を知る
当時の最高の技術と芸術を「久能山東照宮」で感じる
「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」で時を忘れて過ごそう
お仕事を頑張っていると毎日慌ただしくて、休みの日にはそんな日常から離れてゆっくり過ごしたいものですよね。忙しい女子の休日に「泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂」はおすすめのスポット。本を読んだり、喫茶店でまったりしたり、近くを散策したりしながら、ゆったりとした時間の流れを満喫してくださいね。
泊まれる純喫茶 ヒトヤ堂の詳細情報