
コーヒー好きのあなたに贈る。 東京でコーヒーをめぐる1dayトリップ♩
おやすみの日は、東京でとっておきのコーヒーと遭遇する1dayトリップへ♩おいしいコーヒーに出会うと、とってもしあわせな気分になりますよね。都内にはステキなコーヒーショップがいっぱいです。今回は、バリスタおススメの東京都内のコーヒーショップをめぐるプチ旅プランをご用意しました。コーヒーだけでなく、合間には縁結びのパワースポットやおしゃれなレストランなどもピックアップしています◎友人や恋人をさそって、「とっておきのコーヒー」に出会いに行きませんか?
2020年06月12日

お友達とランチのあとにスイーツのお供にコーヒーを飲んだり、晴れた日にコーヒーを飲みながらおさんぽしたり、お仕事前にコーヒーを飲んで気合を入れたり。コーヒーが好きな人にとって、コーヒーは人生のスパイス♩今回は、そんなステキな空間を作り上げてくれるコーヒーを主役に、東京にある美味しいコーヒーショップをめぐってみましょう。

今回ご用意したのは、現役バリスタが厳選した、シチュエーションに合ったカフェとコーヒーショップをめぐる1dayトリッププラン。ご紹介しているお店では、レモネードやホットチョコレートなどのほかのドリンクも取り扱っているので、コーヒーをたくさん飲めないという人でも十分楽しめますよ○自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね♪
おいしいコーヒーといっしょに、東京のまちも歩くプランにしました

出典:www.instagram.com(@otome_0429)
旅の間はお友達と他愛もない話をしたり、恋バナや深い話をするもよし。または、パートナーとゆったりのんびり、幸せな時間をいっしょに過ごすのもステキです…♡今日だけは日々のもやもやを忘れて、コーヒー片手にリラックスしながらまち歩きを楽しんでみませんか?
〈9:00〉 朝の目覚めの一杯とのんびりブレックファースト「CIBI」

出典:www.instagram.com(@_______fakefur)
旅のスタートは千駄木にある「CIBI(チビ)」から。朝はのんびりゆったりコーヒーを楽しみたいですよね。心も体も温まるCIBIの「カフェラテ」は、ミルク感たっぷりでやさしい気持ちになれそう…♪地元の人たちが挨拶をしたり散歩したりして行き交う風景を見ていたら、なんだか今日1日が楽しくなりそうな予感がしてくるかもしれません○

出典:www.instagram.com(@saraaa_cafe)
CIBIではシンプルだけど、オーガニックで身体にやさしい朝食を食べることができます。カフェ文化のあるまち・オーストラリアのメルボルンで生まれたこのカフェは、メニューもすこ〜しオーストラリア風。なかでも「アボカドトースト」は大人気の朝食メニューです。コーヒーとの相性も抜群なのでぜひ試してみてくださいね。
CIBI 東京店の詳細情報
〈10:00〉 境内には縁結びのパワースポットも♡「根津神社」を参拝しよう
レトロな商店街「谷中ぎんざ」をぶらりとおさんぽ

神社をゆっくりと参拝したあとは、千駄木エリアをぶらりまち歩きしてみませんか♩昔ながらの下町の雰囲気がただよう「谷中ぎんざ商店街」は、レトロなお店や食べ歩きできるグルメなどのんびりおさんぽするのにぴったりなんです。裏路地に入ってみたり、スローな風景をカメラに収めてみたり。思い思いのまち歩きを楽しんでみて。

谷中ぎんざのフォトスポットのこちら。ただの階段ではなく「夕やけだんだん」という階段なんです。夕焼けと言っているだけあって、夕方になると下町の哀愁ただよう写真が撮れる場所なのですが、日中でもそのエリアの違った顔が見られるのでぜひ訪れてみてくださいね。
谷中銀座商店街の詳細情報
〈12:00〉 「bakuro COMMON」でおしゃれランチを堪能♩
\食後のコーヒーには「SWITCH COFFEE TOKYO」がおススメ/

出典:www.instagram.com(@yukitora12)
食後のコーヒーは日本橋のおしゃれなホテルに入っている、「SWITCH COFFEE TOKYO(スイッチコーヒートーキョー)」が一押し。酸味もさわやかなコーヒーは、おなかの満腹感を気持ちよく調和させてくれます。コーヒー片手に日本橋巡りをしましょ♩
食べログに店舗情報が存在しないか一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
〈13:00〉 日本橋でショッピングや美味しいものさがし!

ランチを食べて元気をチャージしたら、次は日本橋エリアをぶらり散策しながらショッピング。百貨店やデパートに入れば、気候を気にすることなくさまざまなジャンルのお店を回ることができるのでいいですよね。せっかくなら、日本橋ならではの和風小物や和菓子などを手に入れるのもいいかも。お友達やパートナーへのプレゼント選びもできそうです○
\ おススメをいくつかpick up! /

出典:www.instagram.com(@sagittarius2tsuki)
「三井記念美術館」では、三井財閥の長い歴史を知ることができる展示があったり、シーズンごとの特別展示も行われていたりするので、この機会に少し視野を広げてみるのもいいかも。たくさんの美術品が貯蔵されていて、アートセンスが磨かれそうです。

そして三井記念美術館のフォトスポットといえば、洋風デザインの建築様式。荘厳な建物を目にすると、日本橋が中心的都市となって東京が大きくなっていったことがわかりますよね。西洋的なおしゃれな美術館を背景に、外国に来た気分で映える写真を撮ってみて。
〈16:00〉 コーヒー好きが集まる人気店「LEAVES COFFEE ROASTERS」

出典:www.instagram.com(@nijigucci)
レジ前に並べられたコーヒー豆を見て嗅いで、産地などの情報も見たら、一気に通な気分に。甘味・酸味の好き嫌いや、苦味、後味などの好みを伝えれば、それに合ったコーヒーを用意してくれます。1杯ずつ丁寧に淹れてくれる様子も目の前で見られるので、今後コーヒーを家で淹れたい人はぜひコツなども聞いてみて。

出典:www.instagram.com(@nijigucci)
そして店員さんたち全員が初めての人にも気さくに話しかけてくれて、帰るときも笑顔で送り出してくれるので、また来たいと思えるとってもステキなお店なんです。フレンドリーなバリスタさんたちが美味しいコーヒーをより魅力的なものにしてくれますよ〜☆
テイクアウトして、隅田川沿いで夕焼けを見ながら飲むのもいいかも♩

出典:www.instagram.com(@__da1suke__)
まったり包まれたい気分のときは「ラテ」や、「カプチーノ」。さっぱり飲みたい気分には「フィルターコーヒー」を。コーヒーをお持ち帰りでオーダーして、近くの隅田川で夕焼けさんぽしてみるのはいかが?さっき買ったプラリネもちょこっとつまみ食いして、ベンチでのんびりぼーっとしたら、もう最高の時間♡

大きな川と大きな夕空を見て、コーヒーを飲んで大きく深呼吸。心が折れそうなときやしんどいとき、この景色と美味しいコーヒーがあなたの背中を押してくれそう。今は難しいことを考えるのはやめて、夕焼けに染まる隅田川を眺めるリフレッシュの時間にしましょ♩
リーブス コーヒー ロースターズの詳細情報
〈17:00〉 ちょっと変わり種?「No.」でコーヒーカクテルも試してみて

出典:www.instagram.com(@otemotoromance)
夕焼けを見て少しエモーショナルな気持ちになったら、少しお酒を飲んで軽く酔いたい気分。そんなときは代々木上原のカフェ&バー「No.(ナンバー)」でおしゃれなカクテルをいただきましょう。お酒が飲めないという人でも楽しめるノンアルコールカクテル「モクテル」もあるので、いろんなドリンクを試してみて。

出典:www.instagram.com(@tomoco__ma)
No.ではドリンクは商品名がナンバリングされており、その数字にあった特徴などもあって粋な感じ。おススメはコーヒーカクテルで、甘めが好きな人は「No.3(ナンバースリー)」、重みがほしい人は「No.5(ナンバーファイブ)」を。好みをバーテンダーに伝えて、コミュニケーションをとるのもバーの楽しみ方のひとつですよね。
No. の詳細情報
〈19:00〉 今日の思い出に浸りながら、「Sta.」でディナータイム
いま大注目の東京のコーヒーを飲みに出かけよう!

少し前からサードウェーブコーヒーや浅煎りコーヒーを耳にすることも増えてきたかもしれませんが、ここに挙げただけでなく、都内には続々と注目のコーヒーショップがオープンしています。通っているお店に留まらず、新しいコーヒーの魅力を見つけるきっかけに、1dayコーヒートリップへ出かけてみてはいかがでしょうか?きっとワクワクの出会いがありますよ☆