
Go To トラベルキャンペーンでお得に旅しよう♪ 知っておきたい基本情報&オススメの旅先
休みの日もおうちで過ごすことが増えている今日このごろ、「そろそろどこかに旅行したいな~」と思っている人も多いのでは。そんなときに気になるのは、旅行代金の最大50%を補助してくれるという「Go To トラベルキャンペーン」。だけど、期間は?条件は?手続きは?海外旅行は対象?など、わからないこともたくさん…。そこで今回は「Go To トラベルキャンペーン」について知っておきたい情報をまるっとおさらい!キャンペーンを賢く活用して、念願の旅行をお得に楽しみましょ♪
2021年01月15日

これからの旅行を応援♪「Go To トラベルキャンペーン」とは?

※集計期間:2020年6月12日~16日 合計236名が回答

※集計期間:2020年6月12日~16日 合計236名が回答
Go To トラベルキャンペーンとは?知っておきたい基本情報
【記事は2021年1月13日時点での最新情報をもとに作成しています。新しい情報が分かりしだい、随時更新していきます!】
Q. Go To トラベルキャンペーンの期間はいつからいつまで?
A. 2020年7月22日~2021年春(予定)

※参照:
観光庁「Go To トラベル事業の概要(11/12更新)」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf
Q. Go To トラベルキャンペーンでいくらお得になるの?
A. 日帰りも宿泊も、旅行代金の最大50%が補助される!

※4泊以上の場合も、1泊につき2万円ずつ(9月までは1万4千円ずつ)補助されます
※1回の予約で7泊分が支援の上限となります
50%の補助の内訳は、35%が旅行代金からの割引、15%が現地で使える地域共通クーポン。クーポンはご当地グルメの食べ歩きやお土産屋さん、電車やタクシーなどの取扱店舗で使えます。スマホの画面を見せればOKな電子クーポンもあるので、スムーズに旅できますよ♪
※参照:
観光庁「Go To トラベル事業の概要(11/12更新)」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト「Go To トラベル事業における泊数制限の導入について」
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020103001.html
たとえばホテル代がこんなにお得に♪

Q. Go To トラベルキャンペーンはどんな旅行予約が対象?泊数制限は?
A. 宿泊+交通がセットになった観光ツアー予約や、個人でのホテル予約で割引に。11/17以降の予約は7泊が支援の上限

日帰りの場合は、交通+現地での体験(温泉券・いちご狩りなど)のセットが割引の対象となります。
交通の予約の場合、夜行フェリーやクルーズ、寝台列車など、宿泊を伴うものは割引対象に。ただし、新幹線や飛行機、夜行バスなど交通のみの予約や、ダイビングの免許取得講習や法人のビジネス出張用予約サイトなど、観光が主な目的ではない旅行は対象外となります。また、1回の予約で7泊分が支援の上限となっている点にも注意してくださいね。
※参照:
観光庁「Go To トラベル事業の概要(11/12更新)」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト「Go To トラベル事業の支援対象とする旅行商品の基準・考え方の明確化について」
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020102902.html
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト「Go To トラベル事業における泊数制限の導入について」
https://goto.jata-net.or.jp/info/2020103001.html
Q. Go To トラベルキャンペーンはどんな人が対象?年齢制限は?東京や海外もOK?
A. 年齢制限はなし、日本在住のすべての人が対象。海外旅行は対象外

ひとりでのんびり寺院めぐりをしたり、海辺の絶景ドライブを楽しんだり、知る人ぞ知る秘湯を訪ねてみたり…海外に行けないからこそ、この機会に気になっていたけど行けていなかった国内のスポットを巡ってみてもいいですね。
※参照:
観光庁「Go To トラベル事業の概要(11/12更新)」
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf
Q. Go To トラベルキャンペーンの一時停止状況や期間は?予約済の場合のキャンセル料は?
A. 1月12日から2月7日までは全国的に一時停止。1月7日までに予約していたものは、1月17日までなら無料キャンセルOK

【キャンペーン停止期間】
新規予約・既存予約を問わず、1月12日~2月7日までの間は一時停止。
【キャンセルについて】
1月7日18時までにされていた既存予約については、12月24日~1月17日までの間であれば無料でキャンセル可能。
【地域共通クーポンについて】
紙・電子の両方とも1月12日~2月7日までの間は使用一時停止。
※期間中に期限切れとなる場合でも払い戻しや延長等はなし
※参照:
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト「緊急事態宣言に伴う全国的な旅行に係るGo To トラベル事業の取扱いについて」
https://goto.jata-net.or.jp/info/2021010701.html
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト「GoToトラベル事業の適用一時停止の延長措置に伴う地域共通クーポンの取扱いについて」
https://goto.jata-net.or.jp/info/2021010801.html
Q. Go To トラベルキャンペーンを利用するための手続きや申請書は?
A. 最初から割引後の価格で予約できるので、特に手続きや申請は必要なし

Go Toキャンペーンは旅行以外にも!
「Go To Eatキャンペーン」でおいしいグルメにパワーをもらう♪

予算が上限に達したためポイントの付与は終了しているサイトが多いものの、貯めたポイントはまだまだ使えます(サイトによって使用期限あり)。食事券の発行は、準備が整った自治体から順次実施されていますよ。おうちでは再現できない“あの味”にパワーをもらいに行きましょう♪
※感染拡大防止の観点から、一部地域ではポイントや食事券の利用は控えるよう発表されています(1/13現在)。
※参照:
農林水産省「GoToEatキャンペーン」
https://gotoeat.maff.go.jp/
「Go Toイベントキャンペーン」で心を豊かにするアートな時間を

※感染拡大防止の観点から、オンライン開催ではないイベントについてはGo Toイベントの対象外となっています(1/13現在)。
※参照:
経済産業省「Go Toイベントキャンペーン」
https://gotoevent.go.jp/
経済産業省「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を受けたGo Toイベント事業の取扱いについて」
https://gotoevent.go.jp/info/info07.html
「Go To 商店街キャンペーン」で地域の商店街に行って応援!

※参照:
Go To 商店街事務局「街の元気を応援しよう。Go To 商店街キャンペーン」
https://goto.meti.go.jp/index.html
icotto読者にアンケート「今行きたいのはこんな旅!」
【Plan.1】沖縄のリゾートで美しい海に癒される旅

あわせて読みたい!
【Plan.2】客室露天風呂付の旅館でゆったりリラックス旅

あわせて読みたい!
【Plan.3】北海道のおいしいもので幸せいっぱいグルメ旅

あわせて読みたい!
Go To トラベルキャンペーンで充実した旅を叶えよう!

※2021年1月13日時点の経済産業省、国土交通省、農林水産省、観光庁等の発表情報をもとに記事を作成しております。今後内容が変更となる場合もございますので予めご了承ください。