2020年08月12日

旅情を誘う温泉旅へ。心身ともにときほぐされる兵庫県のおすすめ宿7選

旅情を誘う温泉旅へ。心身ともにときほぐされる兵庫県のおすすめ宿7選

温泉に浸かってぼーっとしたり、温泉街をぶらぶら歩いてみたり、客室での~んびりくつろいだり。温泉地は疲れた心身をほぐすのにぴったりな場所です。今度のおやすみは、温泉を求めて兵庫県をゆったり旅してみませんか?兵庫県は、日本最古の温泉で「日本三名泉」のひとつでもある「有馬温泉」や、文学が薫り、風情ただよう「城崎温泉」、豊富な湯量やグルメの魅力もある「湯村温泉」など温泉地が豊富◎この記事では、数ある兵庫県の温泉宿の中でも特におすすめの場所をご紹介します。

疲れを癒してあげるなら、温泉へまったり旅に出かけましょ

温泉旅行を楽しむ女性

いつも頑張っている身体や心、疲れていませんか?「忙しくて、なかなかリフレッシュできていない…」「最近ちょっと、お疲れ気味かも…」そんなときは、温泉宿に泊まって、のんびりくつろぐのがおすすめです◎温泉の効能はもちろんのこと、宿の雰囲気や、美味しい食事、ゆったりと過ごす時間に、身も心もほぐれていきますよ。

兵庫県には魅力的な温泉がいっぱい◎

兵庫県には魅力的な温泉がいっぱい◎2252112

出典:

せっかくのお休みの日は、少し足を延ばして、兵庫県の温泉地でのんびり過ごしてみましょ♩実は兵庫県は、神戸のような都市部だけでなく、山や海、温泉地にも恵まれています。県内の各地で源泉地があり、全国的にも良質なお湯が楽しめます。友達と、彼と、家族といっしょに、温泉での〜んびり羽を伸ばしましょ。

1.高台に建つ絶景ホテル

有馬グランドホテル【有馬温泉】

有馬グランドホテル【有馬温泉】2252168

出典:

有馬温泉は、神戸から車で約30分とアクセスしやすい人気の温泉地。「有馬グランドホテル」は有馬温泉街を見渡す高台に位置しているので、客室からの眺望も楽しめるホテルです。客室は和室を中心に、和室、和洋室、洋室とバリエーション豊富に用意されているので、予約するときからどのお部屋にしようかわくわくするはず♩

有馬グランドホテル【有馬温泉】2253648

出典:

新館「別墅 結楽(べっしょ ゆら)」には、数ある客室の中でも一段と特別感のあるお部屋が揃っています。なかでもクラブフロアの18室にはすべてに金泉または銀泉の露天風呂が付いていて、お部屋も54㎡以上とゆったりサイズ。和の風情と現代の快適性が融合した、過ごしやすくラグジュアリーなひとときを愉しめる自慢の空間です。

有馬グランドホテル【有馬温泉】2252167

出典:

有馬グランドホテルでは、赤褐色の「金泉」と、無色透明な「銀泉」の2つの泉質が楽しめます。有馬温泉のお湯は通常の温泉とは違い、太平洋の海水が熱せられて有馬の地に湧き出ている、珍しい温泉なんですよ。さらに効能も、環境省の温泉分析によって指定された9つの療養泉主成分のうち、なんと7つも含まれているという、世界的にも類を見ないほど効能豊かな温泉なんだとか◎

「ルッシェロ」 内観 127771315

出典:

昼間は陽の光が差し込む明るい空間のロビー・ラウンジ「ルシェッロ」も、夜はがらりと雰囲気が変わって大人の空間に。さらに金・土曜日の夜は、生演奏も楽しめます♩ジャズを聴きながら、しっとりとお酒をたしなむ夜にしましょ。

詳細情報

有馬温泉 有馬グランドホテル

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬温泉 有馬グランドホテル
  • 有馬温泉 有馬グランドホテル
  • 有馬温泉 有馬グランドホテル
  • 有馬温泉 有馬グランドホテル
  • 有馬温泉 有馬グランドホテル
住所
兵庫県神戸市北区有馬町1304-1
アクセス
有馬温泉駅(電車、バス、ロープウェイ)より送迎サービス有(要電話) 神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩10分 
地図を見る

2.レトロでかわいい空間にわくわく

ホテル花小宿【有馬温泉】

ホテル花小宿【有馬温泉】2252182

出典:

「ホテル花小宿(はなこやど)」は、有馬温泉街にある、有馬で一番小さいレトロでかわいいホテルです。客室には金茶ガラスやアンティークの調度類が配され、ノスタルジーを感じられるレトロな空間。スマホや時計は置いて、昔にタイムスリップしたみたいな優雅でおだやかな時間を過ごしてみませんか?

ホテル花小宿【有馬温泉】2252183

出典:

花小宿の浴場のひとつ「楓呂」は、今では珍しい五右衛門風呂です。お湯は、花小宿の裏にある御所泉源から、沸きたての源泉を引いています。お風呂は利用時に施錠する貸切方式で、チェックインからチェックアウトまでいつでも利用OK。たくさん観光して帰ってきたあとも、好きな時間に人目を気にせずのびのびとお湯に浸かれます◎

ホテル花小宿【有馬温泉】2252184

出典:

朝は身体にやさしいごはんで、1日をスタートしましょ。シンプルで素材を生かしたおかずと、“おくどさん(かまど)”で焚く、絶品のごはん。ボリュームたっぷりの豪華な食事もいいけれど、良質な食材ならではの、素材が引き立つ、いちばん美味しい味わい方です◎

詳細情報

有馬温泉 ホテル花小宿

兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館

  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
  • 有馬温泉 ホテル花小宿
住所
兵庫県神戸市北区有馬町1007
アクセス
神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩5分 新神戸駅より車・鉄道約30分 新大阪駅より高速バスで約50分 神戸空港より鉄道で50分
地図を見る

3.広大な森に抱かれ、ラグジュアリーなステイを

西村屋ホテル招月庭【城崎温泉】

西村屋ホテル招月庭【城崎温泉】2252133

出典:

兵庫県でも有数の温泉地である城崎温泉。その中でも、160年の伝統あるお宿、西村屋本館が手がける新しいホテルとして、「西村屋ホテル招月庭」は誕生しました。周りを5万坪もの森林庭園に囲まれていて、リフレッシュするのにぴったりなお宿。由緒ある日本旅館でありながらも、居心地のいい快適な空間です。

西村屋ホテル招月庭【城崎温泉】2252117

出典:

緑に囲まれたお風呂は、とっておきのリラクゼーション◎お風呂は温泉大浴場、露天風呂、ミストサウナ、ジャグジーバスの4つが楽しめます。たくさん種類があるので、少し早起きして朝風呂も楽しんでみてはいかがですか?

西村屋ホテル招月庭【城崎温泉】2255107

出典:

西村屋ホテル招月庭に泊まるなら、ぜひおすすめしたいのが、「貸切露天風呂~森のプライベートスパ~」の利用。名前のとおり、森林庭園に囲まれるように造られた露天風呂は至高の癒し空間です。岩盤浴とリビングも備わっていて、貸切なので人目を気にせずゆったり過ごせます◎彼や家族と、素敵な空間を独占してみませんか?

詳細情報

城崎温泉 西村屋ホテル招月庭

兵庫県 / 城崎温泉、豊岡 / 旅館

  • 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
  • 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
  • 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
  • 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
  • 城崎温泉 西村屋ホテル招月庭
住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島1016-2
アクセス
【電車】JR城崎温泉駅から旅館組合無料乗合バスで5~15分【車】北近畿豊岡自動車道・但馬空港ICから約25分
地図を見る

4.名作が生まれた宿でここだけの時間を紡ぐ

三木屋【城崎温泉】

三木屋【城崎温泉】2252198

出典:

「三木屋」は、城崎温泉の中心部にある、創業300年の日本旅館です。昭和2(1927)年築の木造建築は国の登録有形文化財という貴重な空間。文豪、志賀直哉が滞在し、名作「城の崎にて」が生まれた客室は今でもそのまま残されており、実際に宿泊することも可能です。当時に思いを馳せたり、名作を読んでみたりする過ごし方も素敵ですね。

三木屋【城崎温泉】2252195

出典:

城崎温泉のお湯は、開湯1400年にもなる歴史ある温泉です。元々は客室があった名残を残しながら、新たに造られたお風呂「ひいらぎの湯」では、外の坪庭を眺めながら入浴できます。天井は梁だけを残して吹き抜けにされているので開放感たっぷり。時間を忘れてゆっくり温泉に浸かりましょ。

三木屋【城崎温泉】2255230

出典:

日本らしいお宿に泊まった日は、身体にやさしい和食で、素敵な朝をスタートしましょ。三木屋の朝食では、地元や近郊の食材を使った料理が楽しめます。香住の海で獲れたエテガレイの一夜干しや、地物野菜のサラダなど、どれも栄養たっぷり。地元・丹波「西山酒造場」の甘酒ヨーグルトは美容効果も期待できるので、旅行中も美容に気を遣いたい女性にはうれしいですね♩

5.和モダンな温泉宿で静かな休日を

湧泉の宿ゆあむ【湯村温泉】

湧泉の宿ゆあむ【湯村温泉】2252095

出典:

兵庫県の北西部、鳥取県にほど近い、兵庫県の新温泉町にある宿「湧泉の宿ゆあむ」。平安時代に開湯した、長い歴史を刻む湯村温泉は、兵庫県の隠れ家的な温泉地です。源泉の「荒湯」がある温泉街まで、おさんぽがてら出かけてみるのもおすすめ♩お宿は旅館とホテルをいいとこ取りした和モダンな雰囲気で、ゆったり過ごすことができます◎

湧泉の宿ゆあむ【湯村温泉】2252099

出典:

ゆあむがある新温泉町は、山や海もある自然豊かな場所。日本海の新鮮な海の幸や、とれたての野菜、但馬産のこしひかりなど、地場の食材をふんだんに使用した食事が味わえます。夏は白烏賊、冬は香住蟹など、どの季節に泊まってもその時々の旬の味わいが楽しめますよ◎

湧泉の宿ゆあむ【湯村温泉】2252102

出典:

源泉の荒湯は、日本の温泉の中でも屈指の高温湯として知られ、その温度はなんと98度。身体の芯からあたたまる、「美人の湯」とも評されています。お湯は無色透明、無臭でお肌にやさしい泉質。冷え性の方や、美肌を目指す女性にぴったりのお湯です◎

公式詳細情報

山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ

兵庫県 / 湯村温泉 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県美方郡新温泉町湯1610
アクセス
近畿豊岡道日高神鍋高原ICより約35分/大阪梅田・神戸三宮より阪急特急バス「湯村温泉行」1日2~3便
宿泊料金
5,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6.山間にひっそりと佇む、大人のための指定席

紅葉舘 別庭 あざれ【武田尾温泉】

紅葉舘 別庭 あざれ【武田尾温泉】2252090

出典:

武田尾駅から歩いて7分ほどの宝塚市の山間にある「紅葉舘 別庭 あざれ」。神戸や大阪からそう遠くないこの場所に、季節を感じる自然が広がっています。全12室のみの客室はすべて離れの特別室仕様で、源泉かけ流しの半露天風呂付き。まるで別荘のように、プライベート感たっぷりの時間を過ごすことができます。

紅葉舘 別庭 あざれ【武田尾温泉】2252089

出典:

より大きなお風呂で源泉かけ流しのお湯を堪能したいならぜひ、大浴場を利用してみて。静かな佇まいの大浴場では、春は桜、秋は紅葉と季節を感じる自然の眺望が楽しめます。関西でも珍しいラドンを含んだお湯で、湯上りにはすべすべのお肌に♩心と身体に潤いを与えてあげましょ。

紅葉舘 別庭 あざれ【武田尾温泉】2255237

出典:

夕食は、四季を感じる地産地消の日本食を。「神田川道場 茶寮「心」Shin」では、窓の外に広がる川の流れや山の景色などを望みながら、目でも舌でも楽しめる美しい創作会席がいただけます。お席は個室も選べるので、記念日やお祝いの日にもうれしいですね◎

公式詳細情報

武田尾温泉 紅葉館 別庭 あざれ

兵庫県 / 宝塚 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県宝塚市玉瀬字イヅリハ1-47
アクセス
JR大阪駅より35分 武田尾駅徒歩で5分(駅まで送迎可。当日要連絡) 車の場合 新名神宝塚北SAスマートICより約5分
宿泊料金
16,000円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

7.吸い込まれるような海の景色に、思わずじんとなる

銀波荘【赤穂温泉】

銀波荘【赤穂温泉】2252080

出典:

「銀波荘」は、兵庫県の中でも岡山県にほど近い、赤穂市にあるお宿です。神戸からは車で1時間半ほどで到着できる立地。日本の夕陽百選の赤穂御崎に位置し、ロビーや客室からは、瀬戸内海に沈む美しい夕陽を見ることができます。日頃疲れた心身をたっぷり癒してあげることができそうですね。

銀波荘【赤穂温泉】2252077

出典:

「銀波荘」は、なんと言っても海に臨む2つの露天風呂が魅力的。お風呂からは瀬戸内海の水平線が望めます。海がすぐそばにあるため磯の香りや海から吹く風も感じられるんです。空と海に溶け込み、浮かんでいるかのような不思議な感覚を心ゆくまで楽しんで…。

銀波荘【赤穂温泉】2252076

出典:

海側の景色のよい客室を選べば、お部屋からも一面に広がるオーシャンビューが楽しめますよ◎晴れた日は、窓から遠く四国や瀬戸内の島々が見渡せるそう。1日中海を見て過ごす、贅沢な時間を過ごしましょ。

銀波荘【赤穂温泉】2253680

出典:

旅の醍醐味のひとつと言うと、その土地ならではの食材を新鮮な状態でいただけること。食材の宝庫である赤穂では、海産物から野菜まで、豊富な味わいを楽しむことができますよ。海を望むお食事処で、景色に癒されながらゆっくりと召し上がってくださいね。

銀波荘【赤穂温泉】2252079

出典:

赤穂温泉は、塩分やミネラル成分が豊富な良質な湯であることから「よみがえりの湯」とも呼ばれ、美容効果にも優れているそう。お天気のいい日には、露天風呂からも、海に沈む夕陽が望めます。源泉100%のかけ流しで、ふだん頑張っている心と身体を存分に癒してあげましょ◎

公式詳細情報

赤穂温泉 絶景露天風呂の宿 銀波荘

兵庫県 / 赤穂 / 旅館

地図を見る
住所
兵庫県赤穂市御崎2-8
アクセス
JR山陽本線・播州赤穂駅より路線バス約20分「御崎バス停」より徒歩1分・無料送迎あり/山陽自動車道・赤穂ICより約10分
宿泊料金
12,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
絶景露天風呂で感動のひと時。兵庫・赤穂温泉「銀波荘」

じっくり読む この宿の良いところ

絶景露天風呂で感動のひと時。兵庫・赤穂温泉「銀波荘」

兵庫の温泉地に行くなら、こちらもおすすめ♩

兵庫の温泉宿でのんびり過ごそう♡

兵庫の温泉宿でのんびり過ごそう♡2252100

出典:

ふだん忙しい毎日に疲れが溜まっていても、温泉に浸かって、美しい風景を眺め、美味しいごはんを存分に味わえば、きっと元気になれるはず◎温泉宿でリフレッシュして、気分も新たに次の日からまた頑張ろうと思える…、そんな癒しのひとときを過ごしてみませんか?

紹介ホテルを比べてみる

兵庫県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

兵庫県のおすすめのホテル・宿