2020年08月24日

鎌倉は夜も楽しい♩地元民気分で楽しむ、夜の魅力的なスポット8選/神奈川県
「鶴岡八幡宮」や「高徳院」などの社寺に、おしゃれなカフェやスイーツなど、観光の魅力あふれる鎌倉。そんな鎌倉をより楽しみたいなら、夜の時間も満喫するのがおすすめです♩日中はたくさんの観光客がいる鎌倉も、17時頃には人の数がグッと減り、地元の人が楽しむしずかなまちへと変化します。人のまばらな通りを歩いたり、神社を参拝したり、ディープなお店を巡ったり。夜の鎌倉を、地元民になったようにゆるりと楽しんでみませんか?

東京からも近く観光スポットやおいしいものであふれている古都、鎌倉。人気なだけあって朝からたくさんの人で活気づいていますが、夜の帳が下りてくると人の数はグッと減り、雰囲気も変化します。観光客が少なくなり、地元の人が楽しむ鎌倉は、今まで知らなかった新しい一面を見せてくれるはず。昼間とはまた違ったしっとりムードになる夜の鎌倉、まるで住んでいるように楽しんでみませんか?
地元民になったみたいに、ゆるりと満喫♩
1.元銀行の建物を利用した重厚なバー
THE BANK

JR鎌倉駅から歩いて7分ほど、元銀行の建物をリニューアルしたバー「THE BANK (ザ・バンク)」。元々銀行だった建物は昭和3(1927)年に造られ、重厚な佇まいは歴史と伝統を感じさせます。早めの時間からオープンしているので、軽くお酒を楽しみながら夜の鎌倉旅をスタートさせてみるのはいかが?
2.海を堪能したあとは、本場のドイツ料理を
シーキャッスル
シーキャッスル
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.カフェのようにのんびりできるカレー屋さん
woof curry

せっかくだから、お肉と玉子、野菜が入った「スペシャルカレー」をいただきましょう。とろっとろに煮込まれたルーはスパイスの刺激と香りが食欲をそそり、コクがある味わいはいくらでも食べられるおいしさです。ボリューミーでもぺろっと食べられる欧風カレーは鎌倉に行ったら必ずチェックを!
4.階段を上り切った本宮から見る景色は必見◎
鶴岡八幡宮

鎌倉の中でも特に人気の高い観光スポット「鶴岡八幡宮」。昼間は観光客で大賑わいですが、夜は人気も少なく静かに参拝できるんです。人がまばらで神聖な空気がただよう境内は、とっても幻想的で厳かな空気で満ちています。地元の人になった気分でゆっくりとおさんぽしてみてはいかがでしょうか。

石階段を上った先の本宮から見える景色は、ここを訪れたら必見です。まっすぐのびる若宮大路は、車や店舗のやわらかな明かりにキラキラと照らされ、とっても綺麗ですよ。鎌倉の夜景はここに訪れた人だけが見られる特権ですね。昼には見られない景色を独り占めしちゃいましょう。
鶴岡八幡宮の詳細情報
5.1時間待って食べられる、絶品うなぎ
つるや
6.地元食材を使ったイタリアン
La Porta
7.自然派ワインがおいしい大人の隠れ家
祖餐
8.たくさん満喫したあとは駅近のホテルにステイ♩
ホテルメトロポリタン鎌倉
詳細情報
この記事でも鎌倉旅の予習を♪
しっとりとした夜の鎌倉は魅力満載

鎌倉は賑わうお昼も素敵ですが、夜のおさんぽは特におすすめ。人も少ないのでいつもとは一味違った楽しみを満喫できますよ。観光客ではなくまるで住んでいるように鎌倉を堪能できるのは、暗くなって人が少なくなったときにそこにいるからこその特権ですね。大人になったから分かる鎌倉の夜の良さをまったり楽しんでみてはいかがでしょうか。