2020年10月06日

洗練された雰囲気に心が弾む♩あえて泊まりたい東京のおしゃれなホテル7選

洗練された雰囲気に心が弾む♩あえて泊まりたい東京のおしゃれなホテル7選

おいしいごはんを食べに行く、お買い物をする、旅に行く。リフレッシュやご褒美の方法は色々あるけれど、「近場であえてホテルステイ」もおすすめです◎東京にはここ数年でおしゃれで、独自の魅力をもった素敵なホテルがたくさん誕生しています。この記事では、近くに住んでいてもあえて泊まりに行きたくなるような都内のホテルをご紹介♩ホテルは旅行のときにしか泊まっちゃいけないわけじゃない。あなたも東京のホテルにあえて泊まってみませんか?

おすすめは「近場であえてホテルステイ」。

疲れがたまってきたなぁ、気分が冴えないなぁってとき、どうやって過ごしていますか?おいしいものを食べたり、お酒を飲んだり、映画を観たり、旅行をしたり…。人によってリフレッシュ方法ってさまざまですよね。パーッとしたいけど遠出する時間もないし、けどいつもと違うことがしたい。そんなときおすすめなのが「近場でホテルステイ」なんです!

きっと行きたくなる♩おしゃれホテルをセレクトしました

きっと行きたくなる♩おしゃれホテルをセレクトしました2271000

出典:

東京に住んでいると都内のホテルに泊まることってなかなかないし、だいぶ贅沢。近いからまたでいいや~と思っていたら、行かないままになっていませんか?ここ数年、東京にはおしゃれで独自のコンセプトをもった素敵なホテルがたくさん誕生しているんです。ちょっと気分転換したいかも、なんて軽い気持ちのとき、近場でサクッとホテル宿泊できるライフスタイルもいいかもっ♪

きっと行きたくなる♩おしゃれホテルをセレクトしました2270435

出典:

今回はそこにいるだけで感性が磨かれるようなデザイン性のあるホテルから、流行の最先端である街にできたニューウェーブなホテルまで、個性のあるおしゃれなホテルをご紹介します。いつも遊びや買い物で行っていた街に泊まるって贅沢だし、非日常を味わえてワクワクする♩気になったところにはぜひ週末泊まりに行ってみてくださいね。

1.まちと人をつなぐホテル

LANDABOUT

LANDABOUT2269337

出典:

鶯谷駅から徒歩3分ほどのところにある「LANDABOUT(ランダバウト)」。「Round about(環状交差点)」をモチーフにしたその名には、国内外問わず多様な人々が行き交い常に流動しつづける東京で、いつまでも変わらず、多くのひとの人生にとって大事な場所でありたい、という意味が込められているんだそうです。映画の世界にいるようなおしゃれな標識や色使い、ネオンの光などスタイリッシュな内装にドキドキしちゃいます。

LANDABOUT2270438

出典:

客室は1人用からグループまで、シーンに合わせて使い分けができるさまざまなタイプが揃っています。11階から15階にはテラス付きのお部屋もあり、東京ならではのスカイツリービューを楽しむことができますよ。ポップなデザインのアメニティなど、細かい部分のデザインもかわいいのでぜひチェックしてみてくださいね◎

LANDABOUT2270436

出典:

1階にあるカフェ・ダイニングバー「LANDABOUT Table(ランダバウト テーブル)」は、宿泊者だけでなく地元の人や観光客などが集まるパブリックな場所の象徴です。光の入り方によって雰囲気が異なるので、その日その瞬間をその場にいる人たちと共有できるのがうれしいですね◎食事は、繋がりをもつ地方の生産者から送られてくる新鮮な食材を生かした、カジュアルでありながら健康的なメニュー。本格的なエスプレッソやドリンクといっしょにいただきましょ。

LANDABOUT2270437

出典:

海外の宿泊者が多い日があるだけでなく、ピンクやブルー、グリーンの配色がどこか海外の雰囲気を想わせて、東京にいるのに海外旅行している気分も味わえるんです。どこも絵になるので、おしゃれな写真を撮ってインスタにあげてみよう!その写真を見て気になったという友達とまた訪れるのもいいですね♩鶯谷って今まで行くことがなかったけど、これからは好きな場所になる。まちと人を繋ぐホテルで胸が躍るステイはいかがですか?

詳細情報

ランダバウト東京

東京都 / 上野 / ビジネスホテル

  • ランダバウト東京
  • ランダバウト東京
  • ランダバウト東京
  • ランダバウト東京
  • ランダバウト東京
住所
東京都台東区根岸3-4-5
アクセス
JR山手線『鶯谷駅』より徒歩約3分 / 地下鉄日比谷線『入谷駅』より徒歩約5分
地図を見る

2.感性が磨かれる上質なひととき

HOTEL K5

HOTEL K52271004

出典:

日本橋にある「HOTEL K5(ホテル ケーファイブ)」。大正時代の建築物がもつ重厚感を残しつつ、洗練されたデザインを細部に宿したタイムレスな空間。「都市における自然との共存」をテーマにしており、客室やカフェスペースなど、あらゆるところに植栽が置かれ、自然がもたらす癒しとエネルギーが身体にやさしく溶け込んでいきます。

HOTEL K52271003

出典:

客室はシンプルだけど和の要素や、オルタナティブな空気がただよい、安らぎとインスピレーションを同時に感じられます。家具や小物はこのホテルのためにデザインされたものまであるんです♩カーテンのゆらめき、照明のあたたかみ、植物のエネルギー…。あるようでなかった、気づいているようで気づいていなかった感性が芽生えるかも。

HOTEL K52271002

出典:

1階にある「CAVEMAN(ケイブマン)」は、目黒にある人気のレストラン「Kabi(カビ)」が手がけるレストランです。日本、フランス、デンマークなど国籍を問わない料理の数々は、誰でも、いつでも、どんなときでも食べたくなるし、受け入れてくれているよう。多様性が求められる世の中で、食でもそれが表現できているって素敵ですよね。

HOTEL K52271001

出典:

同じく1階にある「SWITCH COFFEE(スイッチコーヒー)」は、目黒、代々木八幡にある人気コーヒーショップの新しい店舗です。あふれんばかりの緑が空間を作り上げ、コンクリートジャングルのなかにある東京のオアシスみたいな場所。朝早くから営業しているので、早起きして目覚めのコーヒータイムをお楽しみください◎

詳細情報

HOTEL K5

東京都 / 日本橋 / シティホテル

  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
住所
東京都中央区日本橋兜町3-5
アクセス
【アクセス】 都営浅草線 日本橋駅 D2出口から徒歩5分 東京メトロ 日比谷線・東西線 茅場町駅 10番出口から徒歩5分

3.カルチャーの発信を肌で感じるシティステイ

sequence MIYASHITAPARK

sequence MIYASHITAPARK2270861

出典:

公園と商業施設が一体となった「MIYASHITA PARK(ミヤシタ パーク)」内にある、ライフスタイルホテル「sequence MIYASHITAPARK(シークエンス ミヤシタ パーク)」。ここは公園にいるような心地のいい時間が流れ、都会の真ん中にいながらも、忙しい日常からすこし距離を置いてのんびり過ごせます。1人で静かに過ごしたいときも、友達とパーティー気分を味わいたいときも、あらゆる場面で寄り添ってくれる渋谷ならではのホテルです。

sequence MIYASHITAPARK2270864

出典:

客室からは東京の街並みが一望でき、その美しさと凛々しさにいつも暮らしている東京をもっと好きになれそう。「感性にあふれた東京の部屋」をコンセプトにしたお部屋は、シンプルだけど家具や小物ひとつひとつに上質さを感じられ、そこにいるだけで感性が磨かれます。東京らしさのあふれる感度の高いデザインと、東京の街並みがマッチしたここにしかない空間を満喫しましょ。

sequence MIYASHITAPARK2270867

出典:

エントランスやロビーはコンクリート仕上げに、迫力のある植栽が合わさって、渋谷の目指すべき姿を思わせます。商業の発展と自然を守ることの大切さって寄り添うことが難しいけど、ミヤシタパークがそれを実現しているよう。渋谷にいながらリフレッシュできるってうれしいですよね◎

sequence MIYASHITAPARK2270865

出典:

4階にある「VALLEY PARK STAND(ヴァリー・パーク・スタンド)」は、ホテルのロビーラウンジと一体になったカフェ&バーです。宿泊者以外も利用できるので、休日の朝活や友達とのティータイムでも活躍しそう。ボリューム満点のピタサンドや日替わりシェイクなどを買って、ロビーのおしゃれな空間のなかで優雅に味わいましょ。1人で読書したり、ぼーっと過ごしたりするにもおすすめの場所です。

藤原ヒロシ氏プロデュースの「スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店」でのんびりタイム♩

「スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店」 外観 135513765

出典:食いしんこのは嬢さんの投稿

ミヤシタパークの屋上にある公園には藤原ヒロシ氏がプロデュースした「スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店」があります。海外のガソリンスタンドをイメージしたボックス型のデザインが特徴的。スターバックスといえば木目調の内装がほとんどだけど、ここはホワイトを基調とした流行のまち・渋谷ならではのデザインです。公園のベンチに座ってのんびりカフェタイムを楽しみましょ。

スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店の詳細情報

スターバックス コーヒー MIYASHITA PARK店

渋谷、明治神宮前、神泉 / カフェ

住所
東京都渋谷区神宮前6-20-10
営業時間
8:00~21:00
定休日
無休
平均予算
  • ~¥999

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】5%OFF!<素泊まり>  | sequence MIYASHITA PARK

【楽天スーパーSALE】5%OFF!<素泊まり>

詳細を見る

詳細情報

sequence MIYASHITA PARK

東京都 / 渋谷 / シティホテル

  • sequence MIYASHITA PARK
  • sequence MIYASHITA PARK
  • sequence MIYASHITA PARK
  • sequence MIYASHITA PARK
  • sequence MIYASHITA PARK
住所
東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North
アクセス
・東京メトロ 渋谷駅 B1出口徒歩3分・JR 渋谷駅 ハチ公口徒歩7分・東京メトロ 明治神宮前 原宿駅 7番口徒歩8分
地図を見る

4.新宿の緑を眼下に楽しむホテルステイ

THE KNOT TOKYO Shinjuku

THE KNOT TOKYO Shinjuku2272430

出典:

都庁前駅から徒歩4分ほどのところにある「THE KNOT TOKYO Shinjuku(ザ ノット 東京新宿)」。目の前には新宿中央公園があり、ニューヨークのセントラルパーク沿いにあるホテルのようです。ホテルからは新宿の高層ビル群のなか、そこに変わらず存在する公園を上から眺めることができます。ただ癒されるだけでなく、頑張ろうって思えてくる。自然のパワーって偉大ですね!

THE KNOT TOKYO Shinjuku2272431

出典:

館内もモダンな雰囲気に加え、外国人観光客が多い日もあるので海外にいるような気分を味わえますよ。宿泊者だけでなく誰でも利用できるレストランやラウンジなどもあるので、常に人々が入り混じり活気のある雰囲気です。だからといって落ち着かないというわけではなく、開放的な吹き抜けの空間や、家具の色合い、アートの展示など、心を癒す仕掛けがされているんです。どこもおしゃれなので自分のお気に入りスポットを見つけてみましょ。

THE KNOT TOKYO Shinjuku2272432

出典:

客室はシックな色使いで静かに過ごすのにぴったりです。窓の外の街並みを眺めたり、ベッドでくつろいだりして、時間を忘れて過ごしましょ。新宿中央公園側にあるパークビュールームなら、そびえたつ都庁を望むことができるんだそう。デザインが光るアメニティも豊富なのでチェックしてみてくださいね。

THE KNOT TOKYO Shinjuku2272434

出典:

ホテルにはできたてパンを味わえるベーカリーが併設されています。100種類以上のパンが並び、食パンやバゲットなどのハード系から、甘いパンやデニッシュまで選ぶのが大変です。ホテルこだわりの紅茶に合わせたサンドイッチをその場で作ってくれるので、朝からおしゃれなスタートを切れますね。宿泊者以外も利用できるので、近くへ行くときは思わず寄ってしまうくらい虜になるかも…♪

詳細情報

THE KNOT TOKYO Shinjuku

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
  • THE KNOT TOKYO Shinjuku
住所
東京都新宿区西新宿4-31-1
アクセス
大江戸線 都庁前駅(A5番出口)より徒歩にて約4分
地図を見る

5.ミッドセンチュリーな極上空間

THE AOYAMA GRAND HOTEL

THE AOYAMA GRAND HOTEL2270520

出典:

外苑前駅のほど近くにある「THE AOYAMA GRAND HOTEL(青山グランドホテル)」。青山ベルコモンズ跡地に完成した「the ARGYLE aoyama(ジ アーガイル アオヤマ)」内にあります。ホテルは感度の高い立地にありながら、タイムレスな青山の新たなランドマークホテルとして2020年に誕生しました。一歩足を踏み入れると洗練された空間が広がり、非日常時間の始まりです。

THE AOYAMA GRAND HOTEL2270522

出典:

客室はミッドセンチュリースタイルの落ち着いた空間です。家具、ファブリック、壁掛けアートなど、細かな部分にもこだわりを感じるおしゃれなデザインに感性が刺激されるはず。大きな窓からは流行の最先端である表参道や青山の街並みが広がり、朝には気持ちのいい光が差し込みます。外を眺めながら思いっきり背伸びして、フレッシュな朝を迎えましょ♩

THE AOYAMA GRAND HOTEL2270524

出典:

バスルームは海外の高級ホテルのような大理石でできており、極上の時間を過ごせそう。アメニティは「疲労と老化の関係」に着目して開発された、日本のホテルで初めて取り扱うというコスメブランド「oltana(オルタナ)」が並びます。ここにしかない贅沢感を満喫しましょ。何か目標が達成できたり、自分にご褒美をあげたりしたいときにここに行くのもいいかも◎

THE AOYAMA GRAND HOTEL2270523

出典:

館内のレストラン「THE BELCOMO(ザ ベルコモ)」は、モーニングから夜のバータイムまでいつ訪れても楽しめます。表参道・青山界隈のおしゃれな空気感と、海外のような洗練された内装がマッチして、カジュアルだけど優雅なひとときを過ごせそう。友達とのランチやカフェなど、宿泊しないときでも利用したくなります。

詳細情報

THE AOYAMA GRAND HOTEL

東京都 / 表参道 / シティホテル

  • THE AOYAMA GRAND HOTEL
  • THE AOYAMA GRAND HOTEL
  • THE AOYAMA GRAND HOTEL
  • THE AOYAMA GRAND HOTEL
  • THE AOYAMA GRAND HOTEL
住所
東京都港区北青山2-14-4
アクセス
東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩3分

6.心が弾む屋根裏チックな空間♩

OMO5東京大塚

OMO5東京大塚2270884

出典:

大塚駅徒歩1分ほどの「OMO5(オモファイブ)東京大塚」。星野リゾートが手がける「OMO」は、高級ホテルが揃う星野リゾートのカジュアルブランドです。大塚は池袋と巣鴨に挟まれ、昭和レトロな街並みが残るディープな街。あまり知られていないからこそ、ホテルを通して街を知れる喜びがあります。宿泊を楽しむだけでなく、街を楽しむことができるホテルで、知られざる東京のディープな旅をしませんか?

OMO5東京大塚2270885

出典:

客室はヒノキ材を使用した立体的なやぐらが特徴的で、子どものときに憧れた屋根裏部屋を彷彿とさせます。遊び心がくすぐられるようなワクワク感に、童心に帰って楽しめますよ♩カジュアルだけど革新的なデザイン性にインスピレーションを受けて、凝り固まった思考も開放されるかも。旅先だけど自分のお部屋のように、のびのび過ごしましょ。

OMO5東京大塚2270889

出典:

ロビーラウンジにあるマップでは、ホテル周辺の魅力的なお店が紹介されています。ホテルと街がシームレスに繋がる、OMOならではの楽しみ方ですよね。ここで調べたり、スタッフさんに聞いてみたりして、その街だけの楽しさやおいしさを堪能しましょ♩流行りの食事もいいけれど、どこか懐かしくほっこりする、そんな気分を大塚で味わおう。

OMO5東京大塚2270886

出典:

オールデイカフェ「OMOカフェ」では、好きなときに、好きな場所で、好きなメニューを楽しめます。おすすめは朝食でいただける、フランスの伝統的な料理である具材入りパイの「ヴォロヴァンセット」です。コーヒーとスープとともに堪能しましょ。外で夜ごはんを楽しんだあとに、ここでバータイムをしっぽり嗜むのもおすすめです。

7.お茶文化にふれあうコンセプトホテル

ホテル1899東京

ホテル1899東京2270982

出典:

新橋駅から歩いて10分ほどのところにある「ホテル1899東京」。「街の茶屋で、ゆるやかな時間を日常に。」をテーマにしたコンセプトホテルで、新橋の賑わいと茶屋の静寂がいい塩梅で感じられる空間になっています。フロントは茶室をイメージしているんだそうで、チェックインの待ち時間でも目の前で抹茶を点ててくれます。今日は日本が誇るお茶の世界に浸りませんか?

ホテル1899東京2270983

出典:

客室もコンパクトながら細部にお茶文化の息吹を感じます。茶筅(ちゃせん)をイメージした照明や、茶室にあるような円窓がある浴室など、細かな部分も見逃さずにチェックしてみてくださいね!アメニティのシャンプーなども緑茶成分入りで、身も心もお茶で整います。お部屋でお茶をいただきながら読書したり、お昼寝したりして、ゆるやかな時間を過ごしましょ。

ホテル1899東京2270985

出典:

1階にある「CHAYA 1899 TOKYO(チャヤ1899東京)」では、お茶を使用したフードやドリンクが楽しめます。身体にやさしいメニューが並ぶので女性に人気なんだそうですよ。ホテルに宿泊するときってついつい食べすぎてしまうけど、ヘルシーメニューなら罪悪感も少ないですよね。

ホテル1899東京2270984

出典:

スイーツやドリンクもお茶づくし!定番の抹茶ラテや抹茶ジェラートから、変わり種の「1899抹茶ビール」まで、心ゆくまでお茶の世界を楽しめます。ふだん口にしているお茶だけど、こんなに奥深く心を癒すものだったんだと気づくきっかけになるかも♩ホテル宿泊をきっかけに新しい趣味ができたり、好きなものが増えたり…、そんなふうに自分の可能性が広がるって素敵なことですよね。

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】10%OFF+ポイント5倍!スーパーセール限定特別プラン(素泊まり)

詳細を見る

詳細情報

ホテル1899東京

東京都 / 新橋 / ビジネスホテル

  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
  • ホテル1899東京
住所
東京都港区新橋6-4-1
アクセス
都営三田線「御成門」駅A4出口より徒歩約6分 JR/都営浅草線/東京メトロ銀座線「新橋」駅烏森口より徒歩約10分
地図を見る

今週末は都内でホテルステイしませんか?

お泊まり女子会。

出典:

ホテルに泊まるのは特別な日と決まっているわけではありません。いつもとは違う空間で過ごすって癒されるし、感性が磨かれるし、元気が出てくるし、いいことだらけ♩なんとなく気になっていたホテルがある、ちょっと気分転換したいなと思っているあなた。東京なら休日にサクッと出かけられるから、自分の気持ちのままにホテル宿泊してみませんか?

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード