
【鎌倉】鎌倉駅から徒歩2分♪鳥居の眺めに心安らぐ「ホテルメトロポリタン鎌倉」
普段なかなか会えない友達と、たまにはゆっくり過ごしたい!そんな大人女子におすすめなのが、都内から約1時間、古都鎌倉へのプチ旅行です。日帰り圏内ですが、”あえて”一泊することで、あくせくせずのんびり観光を楽しめますよ。今回ご紹介するのは大人の鎌倉旅行にぴったりの「ホテルメトロポリタン鎌倉」。2020年にオープンしたこちらのホテル、鎌倉駅から徒歩約2分と観光には最高の立地。1階には無印良品の人気カフェ「Café&Meal MUJI」が入っていて、素材にこだわった朝食も楽しめますよ♪
2020年10月12日
仕事が忙しくてなかなか会えない友達と、たまには一緒にのんびりしたい!そんなあなたにおすすめなのが、都内から電車で1時間強、神奈川県の古都「鎌倉」への女子旅。鎌倉には神社仏閣を中心とした観光スポットに加え、レトロな喫茶店やお洒落なレストランなど見どころがいっぱい♡日帰りの観光もできますが、頑張って早起きして一日で巡るよりも、"あえて"一泊して、じっくり旅を楽しんじゃいましょう!
駅チカで便利にステイ!「ホテルメトロポリタン鎌倉」
次の日も観光を楽しむなら、なるべく駅チカのホテルに泊まるのが便利ですよね。2020年4月にオープンした「ホテルメトロポリタン鎌倉」なら、JR鎌倉駅から徒歩で約2分。鎌倉のシンボル、「鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)」に続く若宮大路(わかみやおおじ)通り沿いというとっても便利な場所にあります。鶴岡八幡宮の「二の鳥居」が見えるお部屋も!滞在中も鎌倉らしい雰囲気が味わえますね。
外観からもぬくもりのある和の雰囲気が伝わってきます。実はこのホテル、1階に鎌倉市としては初出店の無印のカフェ「Cafe&Meal MUJI(カフェアンドミール ムジ)」とミニショップ「MUJIcom(ムジコム)」が入っているんです。カフェでは朝食も楽しめますよ♪
美しい中庭を通ってチェックイン♪
フロントとロビーは2階にあります。重たい荷物があるときはエレベーターを使ってもいいですが、おすすめは中庭の横にある階段をのぼっていくこと。モミジやカエデで彩られた鎌倉らしい和の庭を眺めながらロビーに向かいましょう。夜にはライトアップがとっても綺麗ですよ♪
フロントで荷物を預けた後は、広々としたロビーで備え付けの旅行雑誌を見ながら、旅のプランを考えるのもいいかも。縁側をイメージしたテラスに出て、おしゃべりするのも楽しいですよ。
見晴らし抜群!「鳥居ビュー」を楽しみながら心安らぐひと時を
ツイン、ダブルを中心に12種類ある客室の中でも一番のおすすめは、「プレミアムコーナー」。足元まで続く大きな窓から外を眺めれば、鶴岡八幡宮の「二の鳥居」の姿が。さらに春は桜、秋は紅葉といつ来ても美しい景色が楽しめます。ダブルとツインの2種類があり、ベッドはふかふかのシモンズのもの。景色を眺めながら広いベッドでごろごろ、おしゃべりを楽しんで…。旅の疲れを忘れ、心安らぐひと時を過ごせそうですね。
バスルームでは優しい雨のような柔らかな肌当たりのレインシャワーでリラックス。浴槽でのんびり足をのばし、疲れをとりましょう。アメニティは全室に化粧水や乳液、メイク落としなど女子には欠かせない品々を用意。なんとホットアイマスクやフットケアシートまでついてくるんです!歩き回ってお疲れの体に嬉しいご褒美ですね。
限定2室の庭付きルームで優雅に過ごすのも◎
特別感のある滞在を楽しみたい、という人におすすめなのが、各1室しかない「ガーデンダブル」「ガーデンツイン」。石畳と木を使用したモダンな屋外テラスがついているんです。テラスの椅子に腰かけてゆっくり過ごせば、まるでプライベートなリゾートにいるような気分に。鎌倉名物のスイーツをお持ち帰りして、ここでプチ女子会を楽しむのもいいかも♪
バスエリアには洗面台が2つあるので、友達とおしゃべりしながら一緒にお化粧できちゃいます。すぐ横にはお庭の見える大きなガラス窓。まるでオープンエアのような開放的な雰囲気ですね。ホテルだと薄暗くてメイクがしにくいかも?なんて心配はここでは無用ですよ!
スタンダードルームはお手頃価格で機能的♪
こちらはスタンダードでお手頃価格の「スーペリアツイン」。温かみのある雰囲気で、部屋の奥には縁側をイメージしたスペースにソファが置かれています。こういうちょっとしたくつろぎのスペースがあるのが嬉しいですね。三面鏡付きの机もあるので、メイクの時も便利ですよ。
「Café&Meal MUJI」で体が喜ぶ朝ごはんを
朝はホテル1階の「Café&Meal MUJI」で、鎌倉の野菜や食材を使った宿泊者専用の朝食をいただきましょう。6時半から10時半まで提供しているので、ちょっぴり寝坊しても大丈夫。メニューは和風と洋風から選べますよ。
素材本来のうまみを生かすため、保存料は使わず、化学調味料も最小限しか使わないのが「MUJI流」。おいしいだけでなく、体にも良いご飯をお腹一杯食べて、心身をすっきり目覚めさせましょう!
ちなみにこちら、昼から夜にかけてはカフェとして営業しています。旬の野菜たっぷりのランチや優しい味わいのスイーツ、鎌倉のクラフトビールなんかもいただけますよ。観光の合間に立ち寄ってみるのもおすすめです。
公式詳細情報ホテルメトロポリタン 鎌倉
「ホテルメトロポリタン鎌倉」周辺のおすすめスポット
鎌倉随一のパワースポット「鶴岡八幡宮」
「ホテルメトロポリタン鎌倉」から徒歩およそ7分の場所にあるのが、鎌倉のシンボル「鶴岡八幡宮」です。源氏の氏神様として名高い神社にお詣りし、パワーをいただきましょう♪こちらの神様のお使いは鳩で、「八幡宮」と記された額の「八」の字も鳩がモチーフになっているそうですよ。皆でかわいい「鳩みくじ」を引き、鳩のお守りを持ち帰って旅の思い出にしてはいかがでしょうか。
日中にお詣りするのはもちろん、せっかく近くに泊まっているのであれば夜に足を運ぶのもおすすめ。舞殿(まいでん)をはじめ、境内がやわらかな灯りでライトアップされます。夏や秋にはコンサートなどのイベントが開催されることもあるので、訪れる際には公式サイトをチェックしてみましょう。
鶴岡八幡宮へはホテルのすぐ横にある二の鳥居をくぐり、源頼朝が妻の安産祈願のために作ったと伝わる、盛り土の参道「段葛(だんかずら)」を歩いておよそ7分。段葛では春は桜並木やつつじ、秋は紅葉と美しい景色が楽しめます。フォトスポットとしても素敵な場所なので、みんなで写真を撮るのもおすすめ!
鶴岡八幡宮の詳細情報
観光客でにぎわう「小町通り」でグルメ&ショッピング♪
「ホテルメトロポリタン鎌倉」から徒歩およそ5分の鎌倉のメインストリート「小町通り」。観光客でいつも賑わいを見せる通り沿いにはカフェやレストラン、お土産のショップなどがたくさんあります。荷物が増えてしまってもすぐホテルに戻れるから、お財布の紐もつい緩みそう♡スイーツを買ってホテルでのんびりお茶をするのもいいですね。
分厚いホットケーキに心ときめく♡「イワタコーヒー店」
鎌倉にはお洒落なカフェやレトロな雰囲気の喫茶店がたくさんありますが、大人女子におすすめなのは「イワタコーヒー店」です。戦後から続くこの名店には、作家の川端康成やビートルズのジョン・レノンなども訪れたそう。人気店のため、1時間以上待つことも珍しくはありません。近くのホテルに泊まってるメリットを活かして、午前中や夕方など比較的空いている時間帯を狙ってみましょう。
ここで必ずいただきたいのが、名物のホットケーキ。30分ほどかけてじっくり焼きあげた2段重ねのホットケーキにたっぷりのメープルシロップをかけて、バターを溶かしながらいただきましょう。フルーツサンドや自家製プリンもおすすめです。皆でシェアして、昔ながらの絶品スイーツを楽しんで♪
色とりどりのきんつばはお土産にぴったり「鎌倉いとこ 小町通り店」
鎌倉土産の定番と言えば、「鎌倉いとこ」。こちらはきんつばの名店で、看板メニューのカボチャきんつばをはじめ、お芋や栗、桜、生チョコのきんつばなどたくさんの種類があるんですよ。色々な種類を買ってみんなで食べ比べしちゃいましょう!
「ホテルメトロポリタン鎌倉」に泊まってのんびり観光を楽しもう♪
鎌倉観光にとことん便利な「ホテルメトロポリタン鎌倉」。観光に疲れたらすぐにホテルに戻れるアクセスの良さ、そしてキレイ&快適な客室は女子旅の強い味方です!今度の鎌倉旅行は、あえて泊まりでゆったり観光を楽しんじゃいましょう。
公式詳細情報ホテルメトロポリタン 鎌倉