2020年10月15日

桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅

桜やあじさい、紅葉…北鎌倉「明月院」で季節に向き合う一人旅

北鎌倉駅から徒歩約10分の場所にあるお寺、「明月院(めいげついん)」。「あじさい寺」と言われ、6月には華やかなあじさいが咲き乱れることで有名です。しかし、6月以外にも春には桜、秋には紅葉などの絶景がお寺を彩ります。「悟りの窓」から見る四季折々の風景は、息を呑むほど美しい。毎日忙しく木々の移り変わりや風の温度を感じず過ごしてしまっているのなら、「明月院」を一人で訪れててみませんか。

日本の四季を楽しんでいますか?

紅葉を楽しむ女性

四季を持つ日本で生活し、季節の景色に心の機微を重ねる豊かな感性を持つ私たち。しかし、日々忙しく過ごしていると、だんだんと季節感が失われてしまいます。四季がある国で育ったのに、季節の機微に疎くなっていくのはちょっと寂しいですよね。忙しさの中でもたまには立ち止まって、一人ふらりと、季節を感じに出かけませんか?

北鎌倉へふらり、女一人旅

北鎌倉へふらり、女一人旅2286886

出典:tompooさんの投稿

東京から約1時間アクセス抜群の古都・鎌倉は、いつだって観光客で賑わう観光地。そんな鎌倉の中でも山側に位置する北鎌倉は、比較的観光客が少なく、紅葉や花の名所とされる社寺が多くあるエリアです。なので、季節を感じる一人旅の旅先にぴったりの場所です。

鎌倉随一のあじさい寺「明月院」へ!

鎌倉随一のあじさい寺「明月院」へ!2286718

出典:kako0905さんの投稿

北鎌倉駅から徒歩約10分、緑豊かな場所に佇む「明月院(めいげついん)」。あじさいの名所で知られる鎌倉の中でも、鎌倉随一の「あじさい寺」として知られるお寺です。あじさいの時期は拝観時間の拡大と入山規制が行われ、たくさんのあじさいとたくさんの拝観者で賑わいをみせます。

鎌倉明月院の庭園 紅葉の晩秋

「明月院」は、山内首藤俊道(やまうちすどうとしみち)の冥福を祈るため、子の経俊が創立しました。「明月庵」は禅興寺という寺の小寺でしたが、禅興寺は現在、廃寺。「明月院」だけ残り、今日に至ります。

境内の見どころをチェック

「明月院」は、見どころがいっぱい。おすすめを紹介しますので、境内の見どころを見逃さないようにしましょう。

あじさいの名所!鎌倉石の参道(あじさい道)

あじさいの名所!鎌倉石の参道(あじさい道)2286494

出典:nao.cafeさんの投稿

あじさいが見ごろを迎える6月ともなれば、境内は「明月院ブルー」と呼ばれる青一色に。鎌倉石の参道もあじさいが咲きこぼれ、「あじさい道」と呼ばれるように。参拝者を鮮やかなブルーの花道で出迎えます。「明月院」の青いあじさいは、咲き始めの頃は色が浅く、だんだんと濃く深いブルーへと変化していくんですよ。

あじさいと小さな住人

あじさいと小さな住人2286504

出典:むい2さんの投稿

中門近くの水鉢に目をやると、明月院ブルーのあじさいと小さな赤い鯉が2匹。かわいらしい演出に心が和み、思わずにっこりしてしまいます。

「明月院ブルー」を身にまとった花想い地蔵

「明月院ブルー」を身にまとった花想い地蔵2286502

出典:Maria*さんの投稿

「明月院」内にある開山堂へと続く道すがらで出会える「花想い地蔵」。あじさいの時期は明月院ブルーを身にまとい、優しい表情であじさいを抱えています。

あじさい絵馬とご利益

あじさい絵馬とご利益2286496

出典:えぱうんさんの投稿

絵馬もあじさいが描かれています。「明月院」のご利益は、開運、子授け、富・蓄財と、女子に嬉しいご利益ばかり。絵馬に思いを託し、奉納しましょう。

鎌倉の絶景スポット「悟りの窓」

秋の鎌倉 明月院 悟りの窓

中門をくぐるとお目見えするのが、本堂の丸窓「悟りの窓」。1年を通して、窓から「本堂後庭園」の四季の移ろいを1枚の絵画のように鑑賞できる絶景スポットです。

期間限定で一般公開される「本堂後庭園」

期間限定で一般公開される「本堂後庭園」2289645

出典:sokajiさんの投稿

その「本堂後庭園」は、初夏の花菖蒲(5月下旬~6月上旬)と紅葉の見ごろ(11月下旬~12月上旬)に合わせて一般開放されます。普段は窓からしか鑑賞することができない庭園を散策し、花菖蒲や紅葉を観賞することができます。

期間限定で一般公開される「本堂後庭園」2289644

出典:月の主さんの投稿

「悟りの窓」から景色を楽しむ分には無料ですが、「本堂後庭園」に入って鑑賞する場合は入園料がかかります。そのため、「悟りの窓」や境内に比べると比較的人が少なめなので、ゆっくり四季を感じることができます。

日本のわびさびを感じる「枯山水庭園」

日本のわびさびを感じる「枯山水庭園」2287060

出典:たろたろさんの投稿

本堂前に造園された「枯山水庭園」は、悟りの窓の長い順番待ちの疲れを癒してくれるオアシス的存在。3月下旬から4月の上旬にかけて見ごろを迎える枝垂れ桜とのコラボレーションは必見です。

春の枝垂れ桜も見事

明月院の桜

あじさいにばかり注目が行きがちですが、「明月院」は枝垂れ桜の名所でもあります。明月院通りや境内でも桜をみることができますが、一番のビュースポットは「明月院」の中門に咲きこぼれる枝垂れ桜です。

4月 鎌倉237桜満開の明月院・しだれ桜

中門を中心に植樹されている枝垂れ桜は、表参道や枯山水庭園、境内の小道などからも鑑賞することができます。

優しく包みこむ「明月院やぐら」

明月院

開運堂の横に位置する「明月院やぐら」。このやぐらは鎌倉最大規模だそうで、平安時代末期の平治の乱(1160年)で戦死した豪族、山内首藤俊道の冥福を祈るため、子の経俊により造られました。ちなみに、やぐらとは墓地用地の少なかった鎌倉時代の洞穴墳墓のことです。

鎌倉十井の貴重な井戸「瓶の井」

鎌倉十井の貴重な井戸「瓶の井」2287063

出典:田中鋭角さんの投稿

やぐらの向かい側に位置する「瓶の井(つるべのい)」は、鎌倉十井のひとつ。鎌倉十井とは、鎌倉の観光名所とされた良質な水が湧いたり、伝説が残ったりしている井戸のことです。内部が水瓶のようになっていることから「瓶の井」と呼ばれ、鎌倉十井の中で現在でも使える貴重な井戸です。

明月院のマスコット

明月院のマスコット2286440

出典:KBBさんの投稿

「枯山水庭園」をはじめ、境内のいたるところで見かける、「明月院」のマスコット的存在のうさぎたちです。

明月院のマスコット2286487

出典:光野ホタルさんの投稿

単体でいたり、親子でこちらを見ていたり、お花を持っていたり、表情も愛嬌があったり澄ましていたりとさまざま。境内を散策しながらうさぎ探しをしても楽しいですよ。

「悟りの窓」で季節を愛でる

見どころの紹介途中で気になった人も多いであろう「悟りの窓」。こちらの窓からは四季折々の風景を眺められ、疎くなっていた心の機微に触れることができますよ。

初夏の「明月院」

初夏の「明月院」2287068

出典:おおねここねこさんの投稿

「悟りの窓」の先には花菖蒲が咲き誇る池があり、見ごろを迎える5月下旬~6月上旬は花菖蒲を観賞する人々の姿がうつり込むことも。あじさいや花菖蒲の時期に景色だけを撮りたいときは、先陣を切って歩ける開門一番か、人が少しはける夕方が狙い目です。

【神奈川】北鎌倉 明月院の悟りの窓(6月)

新緑の鮮やかさが引き立つ、「悟りの窓」ですね。

秋の「明月院」

秋の鎌倉 明月院 悟りの窓

紅葉に魅了される、秋の「悟りの窓」。絶景の紅葉と絵になる小物が作り出す小世界は、息を呑む美しさです。あじさい時期同様、写真をきちんと撮りたい人は開門一番か夕方が狙い目です。

明月院

大切な人と眺めて恋の一句……そんな想像も楽しめます。一般公開される時期の「本堂後庭園」からみる「悟りの窓」もまた素敵ですよ。

冬の「明月院」

冬の「明月院」2286448

出典:トガぴょん33さんの投稿

銀幕の世界が広がる悟りの窓。しんしんと降り積もる白い雪と赤い絨毯、赤い絨毯が反射して赤く色づく壁。北鎌倉であることを忘れてしまいそうな冬景色です。

冬の「明月院」2286446

出典:_kotesasiさんの投稿

地味な寒空に華を添える梅の花、春の訪れを待つ悟りの窓。冬は拝観者が少ないので、悟りの窓をゆっくり鑑賞することができる穴場シーズンです。

雨の日もまた一興

雨の日もまた一興2287076

出典:アルファ米さんの投稿

雨や風などの日は、悟りの窓が閉められていたり、障子が少し引き出されていたりと、いつもとは違う景色が楽しめます。拝観者も少ないので、あえて出かけてみるのもありですよ。

お腹が空いたらここ!

動き回っていると、お腹が減るもの。「明月院」はどこもアップダウンがあり、足もお疲れ。境内をぐるっと回ったら、一人でも入りやすいお店で休憩と食事をとりましょう。

境内にある穴場のお茶処「月笑軒」

「明月院 月笑軒」 その他 110005233

出典:Schnitzelさんの投稿

明月院の境内にあるお茶処「明月院 月笑軒」。利用料として別途拝観料が必要なこともあってか、お客さんはまばらで穴場中の穴場です。お天気に恵まれていたら外の長椅子席に座って、お庭を眺めながら一服しましょう。

抹茶と和菓子でまったり

「明月院 月笑軒」 ドリンク 68455335

出典:サロンちゃんさんの投稿

メニューは抹茶、甘酒、コーヒーなど飲料のみですが、抹茶には和菓子、コーヒーにはクッキーがつきます。ここでは行列も順番待ちもないので、甘いものを少しずついただきながらまったりできます。

明月院 月笑軒の詳細情報

明月院 月笑軒

北鎌倉 / カフェ

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内189 明月院
営業時間
[月]  10:00 - 15:00 [火]  定休日 [水]  10:00 - 15:00 [木]  10:00 - 15:00 [金]  10:00 - 15:00 [土]  10:00 - 15:00 [日]  10:00 - 15:00 ■ 営業時間 6月中の土日は明月院が閉鎖。
定休日
火曜日
平均予算
  • ~¥999
梅雨こそ美しい明月院。あじさいの季節に鎌倉散歩のすすめ

あわせて読む

梅雨こそ美しい明月院。あじさいの季節に鎌倉散歩のすすめ

靴を脱いで休日ランチを満喫「ぬふ・いち」

「北鎌倉 ぬふ・いち」 外観 110604619

出典:ハッチャさんの投稿

北鎌倉駅から徒歩約9分、「明月院」から徒歩約7分。街の喧騒から少し離れた場所にある、スープカレー専門店「ぬふ・いち」です。民家を改装したお店は、玄関で靴を脱いでお邪魔します。

「鎌倉野菜のスープカリー&ビールセット」で休日ランチを満喫

「北鎌倉 ぬふ・いち」 料理 102222359 鎌倉野菜のスープカリー&ビールセット

出典:

鎌倉野菜を使用したスープカリーと骨付きソーセージ、ビールがセットになったメニュー。ビールをちびちび飲みながら、旬の鎌倉野菜をそのまま味わったり、スパイシーなスープカレーに括らせて食べたりと、休日ならではのランチを満喫しましょう。

「北鎌倉 ぬふ・いち」 内観 110604624

出典:ハッチャさんの投稿

席は1階と2階にあり、お座敷やテラス席、テーブル席、カウンター席があります。ビールセットは景色を眺めながら楽しみたいので、テラスや窓際の席に通してもらいましょう。

北鎌倉 ぬふ・いちの詳細情報

北鎌倉 ぬふ・いち

北鎌倉 / スープカレー

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内159
営業時間
[月]  11:00 - 22:00 [火]  11:00 - 22:00 [水]  11:00 - 22:00 [木]  11:00 - 22:00 [金]  11:00 - 22:00 [土]  11:00 - 22:00 [日]  11:00 - 22:00 ■ 営業時間 11:00~16:00(食材がなくなり次第終了) 16:00~22:00(コース料理のみ) ■ 定休日 不定休 5/29休業 ※ 6月の間は火曜日にお休みを頂いております
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

「明月院」で季節と心の機微を感じよう

「明月院」で季節と心の機微を感じよう2286444

出典:まれあみゆさんの投稿

いつ訪れても四季を感じることができる「明月院」。季節を感じる余裕がなくなったときは、一人でふらりと「悟りの窓」や庭園を眺めに出かけ、豊かな心を取り戻しましょう。

明月院(あじさい寺)の詳細情報

明月院(あじさい寺)

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内189
アクセス
北鎌倉駅 徒歩 10分
料金
【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円 その他: 本堂裏庭園拝観は500円別途必要となります
梅雨こそ美しい明月院。あじさいの季節に鎌倉散歩のすすめ

あわせて読む

梅雨こそ美しい明月院。あじさいの季節に鎌倉散歩のすすめ

関連記事

関連キーワード