2020年10月16日

【秋田】傷ついた心をリセット!「角館山荘 侘桜」へひとり旅
仕事でミスをしたり、彼とケンカしたり、心が傷ついてはいませんか?そんな時は、ひとりで心静かになれる場所へ出かけましょう!秋田県の小京都「角館」にある「角館山荘 侘桜」に泊まれば、懐かしい風景とゆったり流れる時間に、心が癒されます。静かに自分と向き合える時間が、心をリセットしてくれて、いつもの自分を取り戻せますよ。女子ひとり旅を満喫したい方のために、「角館山荘 侘桜」の魅力を詳しくご紹介します。

仕事ではケアレスミス。プライベートでも彼氏とケンカ。すっかり心が弱ってしまったら旅に出掛けませんか?都会の喧騒から離れた、静かな場所で過ごす時間は、自分を見つめなおす良いきっかけになります。傷ついた⼼が癒されて、修復していけば、きっといつもの自分が取り戻せます♪
疲れを癒してくれるのは「みちのくの小京都・角館」

「角館」は、「みちのくの小京都」とも呼ばれる、秋田県の風情ある町です。昔ながらの武家屋敷が残る、趣ある街並みからは、静けさと品の良さが感じられます。四季折々の自然も豊かで、雰囲気のある建造物との調和が見事。そんな「大人の街・角館」は、疲れた旅人をやさしく受け入れてくれます。
心静かに過ごせる「角館山荘 侘桜(わびざくら)」
極上のロケーションに疲れが溶けだしていく

築200年の茅葺古民家は、懐かしさを感じる風情のある佇まいです。周りに建物がないため、聞こえてくるのは鳥のさえずりと木々が風に揺れる音だけ。自然豊かな静かな宿で、やさしいおもてなしを受ければ、だんだんと疲れが溶けだしていく感覚。大きく深呼吸をすれば、傷ついた心が満たされていきます。
自然に包まれる心地よさを里山の小さな宿で体感する
自然と一体化する「星見台テラス」の夜の贅沢な楽しみ
広々とした敷地内をのんびり散策。自然の空気で心穏やかに
露天風呂付客室で心ほどける癒しの時間を
広々とした和の趣あるお部屋でのんびり過ごす
自分だけのテラスで楽しむのどかな風景
里山に包まれながらの極上の湯浴み
心でかみしめるやさしい料理をいただく至福の時
秋田の旬の幸を贅沢に味わう夕食
おいしい地酒と食事のハーモニーを楽しむ
おしゃれ朝食でからだ目覚める
里山で体感。心を癒すご褒美時間
開放感たっぷり。貸切露天風呂を贅沢にひとり占め
ご褒美エステは極上の癒しタイム♪
重厚感に身を預ける。いにしえの空間「囲炉裏ラウンジ」
おひとり様で巡る「みちのくの小京都・角館」
武家屋敷が広がる、「みちのくの小京都・角館」。穏やかな街の散策は、おひとり様でも気にならない、品のある静寂に包まれています。「角館駅」から徒歩で巡れるのもうれしい。宿を抜け出して、街へと足を延ばしてみましょう。

武家屋敷の黒板塀には、四季の移ろいが見事に映えます。シダレ桜の木の調和に、鮮やかな新緑、色とりどりの紅葉や雪景色。どれも写真を切り取ったかのような景観で、まるでタイムスリップしたような感覚にひたれます。思わず日常を忘れてしまいますよ。
「角館」のメインストリート「武家屋敷通り」

一番の見どころとも言える「武家屋敷通り」。両側に武家屋敷が並んでいて、お土産屋さんもありますが、それぞれ風景を壊さない作りになっています。無料で見学できる屋敷や、ちょっとひと休みできるお店もあり、おひとり様散策にはピッタリの場所です。流れる空気がやさしく、心が癒されていくのが実感できますよ。
武家屋敷通りの詳細情報
歴史にふれて懐かしい気分に浸る「角館歴史村・青柳家」

敷地は3,000坪と、普通の武家屋敷の3~4軒分はある広さ。角館の武家屋敷の建築様式や昔の暮らしを、貴重な約3万点の品々とともに現在に伝えています。実演コーナーや体験コーナーもあるので、ぜひふれてみてください!歴史を感じさせる場所で、当時の暮らしに思いを巡らせてみるのはいかがでしょうか。
青柳家の詳細情報
静寂に包まれた「角館山荘 侘桜」で癒される
公式詳細情報