2020年10月22日

京都といえば抹茶でしょ♡女子旅におすすめの「茶道体験」ができるホテル・宿6選
京都を代表する名産物「抹茶」。京都は抹茶の生産地でもあるため、極上の薄茶や抹茶スイーツを味わうことができるんです。普段それほど抹茶を飲まない人でも京都に来たらつい味わいたくなる、そんな不思議な魅力があります。せっかくおいしい抹茶をいただくなら、目の前で点てているところを見たり、実際に点てたりしたいもの。そこで今回は「茶道体験」ができるホテルやお宿をご紹介します。宿泊先で簡単な茶道体験ができるから、わざわざ体験ができるお店を予約する必要なし!友達と一緒に気軽に茶道の世界をのぞいて見ては?
目次

京都を代表する名産物「抹茶」。京都は抹茶の原料「碾茶(てんちゃ)」の生産地でもあるため、極上の抹茶を使った薄茶や抹茶スイーツを味わうことができるんです。好きな人はいろんなお店の抹茶スイーツを食べたくなるし、普段それほど抹茶を飲まない人でも京都に来たらつい味わいたくなる、そんな不思議な魅力がありますよね。
「茶道体験」ができるホテル・宿をご紹介♪

京都でおいしい抹茶をいただくなら、ただ飲むだけじゃつまらない!1度は目の前で茶道の流れを見たり、自分で点てたりしたいですよね?そこで今回は「茶道体験」ができるホテルやお宿をご紹介します。専用の体験プランがあるので、わざわざ茶道体験ができるお店を予約する必要がありません。友達と一緒に気軽に茶道の世界をのぞいてみては?
※2020年10月現在の情報です。茶道体験やプランの詳細は各公式サイトをご覧ください。
新しい足袋や靴下を持参しよう

茶室での茶道体験の場合、裸足で畳を歩くのはNG。新しい足袋もしくは、足袋の代わりに新品の靴下を持参して、茶室に入る前に履いてくださいね。靴下の場合は白色がスタンダードのようです。フットカバーでもOKですが正座すると足の甲に畳のあとがついちゃうかも。くるぶし丈まであると安心ですよ。
1.THE GENERAL KYOTO 高辻麩屋町
竹を編んだ茶室で本格的な茶会が楽しめる
THE GENERAL KYOTO 高辻麩屋町
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
2.Nazuna 京都 二条城
茶道体験やお茶風呂など“お茶づくし”のステイがかなう
詳細情報
3.KAREN京都東山
着付け&ヘアセット付き♡茶道体験のあとは京都観光にくりだそう
KAREN京都東山
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
4. RAK KIYOMIZU ラク キヨミズ
自分で選んだ茶碗で極上の一服を味わう
公式詳細情報
RAK KIYOMIZU(ラク キヨミズ)
京都府 / 京都市、東山、京都 / 民宿
- 住所
- 京都府京都市東山区轆轤町110-1
- アクセス
- ・京阪電車「清水五条駅」4番出口から出て徒歩10分 ・京都市バス「清水道」バス停から徒歩6分
- 宿泊料金
- 6,200円〜 / 人
5.ホテル丸福 京都東山
茶道以外にも能装束の着付けなど珍しい体験ができる
ホテル丸福 京都東山
閉業や休業等の理由により施設情報が存在しないか、一時的な障害で施設情報が取得できませんでした。
6. Mulan Hostel 木蘭ホステル
こだわりぬかれた空間で、“一期一会”を体感する
公式詳細情報
木蘭(MULAN)
京都府 / 京都、京都市、嵐山 / ゲストハウス・ホステル・ドミトリー
- 住所
- 京都府京都市西京区嵐山上海道町74-16
- アクセス
- 阪急嵐山駅より徒歩にて約2分
- 宿泊料金
- 4,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
「茶道体験」があるホテル・宿で、特別な一服をいただこう

【京都駅周辺】暇&時間つぶしに◎女性の足でもサクッと行ける観光スポット10選/京都
「京都」のメイン窓口「京都駅」。京都駅で乗り換えてすぐ目的地に向かうことが多く、実は駅周辺は未開拓…なんてことはありませんか?そこで今回は、京都駅周辺にある女性におすすめの観光スポットをご紹介します。駅近くだからサクッと行けて疲れしらず。「駅で友達と待ち合わせしているけど、約束の時間まで少しあるから暇つぶししたいな」「帰りの新幹線やバスを待つまでの間、ちょっとみんなで観光したいな」なんてときに訪れてみて。観光時間は有限だからこそ、1つでも多く思い出を作って楽しんじゃいましょう♪
▲帰る時間ギリギリまで楽しもう!京都駅近くの観光スポットはこちら