2020年10月24日

サザエさんワールドにプチ旅♡「長谷川町子美術館」と「長谷川町子記念館」をご紹介/東京

サザエさんワールドにプチ旅♡「長谷川町子美術館」と「長谷川町子記念館」をご紹介/東京

日本の国民的アニメ『サザエさん』。現在はアニメが有名ですが、新聞の4コマ漫画が原作です。高度成長期の生活や流行など、今読んでも面白く学びがいっぱい!2020年には作者の生誕100周年を記念して「長谷川町子記念館」も開館しました。今回は、1985年に開館した「長谷川町子美術館」と、今年開館した「長谷川町子記念館」についてご紹介します。ぜひ親や祖父母を誘って訪れてみて。親や祖父母は昭和時代の生活を思い出して懐かしくなり、アニメ世代は「昭和の暮らしってこうだったんだ!」と新鮮な気持ちになりますよ。

世代を超えて愛されている「サザエさん」

親子三代、四代にわたる国民的漫画&アニメ!!

親子三代、四代にわたる国民的漫画&アニメ!!2294230

出典:

誰しも1度は観たことがある国民的アニメ『サザエさん』。元々は、長谷川町子(まちこ)さんが描いた4コマ漫画が原作です。1946年4月に福岡の『夕刊フクニチ』で連載がはじまり、その後紙面を変えながら1974年2月まで『朝日新聞』で連載されました。掲載総数はなんと6500本以上!親子三代や四代に渡るファンの方もいるかもしれませんね。

笑いあり、学びあり。漫画から昭和の暮らしや流行が分かる

笑いあり、学びあり。漫画から昭和の暮らしや流行が分かる2296747

出典:

『サザエさん』の漫画からは、高度経済成長期の生活風習、流行や政治など、当時の人々の暮らしがイキイキと伝わってきます。サザエさん以外にも、『エプロンおばさん』や『いじわるばあさん』、『新やじきた道中記』といった作品も描いており、どれもクスッと笑える面白さがあるんですよ。

「長谷川町子美術館」&「長谷川町子記念館」の魅力をご紹介!

「長谷川町子美術館」&「長谷川町子記念館」の魅力をご紹介!2300575

今回は、町子さんが集めた美術品を鑑賞できる「長谷川町子美術館」と、サザエさんの世界観が分かる「長谷川町子記念館」の両方をご紹介します。ぜひ親や祖父母を誘って一緒に訪れてみて。親や祖父母は昭和時代の生活を思い出して懐かしくなり、アニメ世代は「昭和の暮らしってこうだったんだ!」と新鮮な気持ちになりますよ。みんなで訪れて町子ワールドにどっぷりとひたりましょう♡


※オープン前の9時50分頃に、美術館前にて入館整理券が配られます。こちらの整理券がないとチケットを購入できないので忘れずにゲットしてくださいね。
※記念館だけに入館したい場合も必ず整理券をもらって、美術館でチケットを購入してください。美術館から一度出ると再入館できないので、美術館を先に観てから記念館に行くのがおすすめですよ。

長谷川町子美術館&記念館へのアクセス方法

東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩約10分で到着!

東急田園都市線「桜新町駅」から徒歩約10分で到着!2303529

東急田園都市線「桜新町駅」が最寄り駅です。改札口を右手に曲がると美術館への案内表示があるので、そのまま西口出口から地上に上がりましょう。目の前にはサザエさん一家の銅像が見えますよ。街のいたるところに美術館への案内板があるので迷わずにいけます。その表示に従って歩けば約10分で美術館に到着です。

開館まで少し時間があるなら…「サザエさん公園」で磯野家をパチリ

開館まで少し時間があるなら…「サザエさん公園」で磯野家をパチリ2303527

早く来すぎて開館まで時間がある…。そんな時は、美術館隣にある「桜新町一丁目緑地 (サザエさん公園)」で時間をつぶしてくださいね。とても小さな公園ですが、サザエさんたちの銅像が建っているので記念撮影なんていかが?いろんなポーズで撮影しているうちにお待ちかねの開館時間に。それでは美術館からご紹介していきます♪

桜新町一丁目緑地 (サザエさん公園)の詳細情報

桜新町一丁目緑地 (サザエさん公園)

住所
東京都世田谷区桜新町1丁目31-9

有名絵画や骨董品などが観賞できる「長谷川町子美術館」

788点もの美術品がコレクションされている

長谷川町子美術館

閑静な住宅街にたたずむ、レンガ造りのステキな建物。こちらが「長谷川町子美術館」です。これからどんな時間を過ごせるかワクワクしますね。

長谷川町子美術館

美術館は、町子さんと姉の毬子(まりこ)さんが集めた美術品を展示するために建てられました。1985年にオープンし、日本画311点、洋画250点、工芸品195点、彫塑32点の計788点もの美術品がコレクションされているんですよ。

「横山大観」や「東山魁夷」など有名画家の作品も!

館内には、芸術界で超有名な方たちの作品が展示されています。展示内容は時期や企画展によって異なりますが、「横山大観」や「東山魁夷(かいい)」、「シャガール」など名だたる画家の作品もあるんだとか。すべて町子さんと毬子さんが買い集めたなんてスゴイですよね!先見の明がある姉妹だったことが分かります。

サザエさんの世界観にどっぷりひたれる「長谷川町子記念館」

町子さんの生誕100周年を記念して、2020年7月にオープン!

長谷川町子記念館や美術館が並ぶ、桜新町1丁目の閑静な住宅街

画面右にある建物が「長谷川町子美術館」、道路を挟んで左にあるのが「長谷川町子記念館」です。以前の美術館は絵画や工芸品の展示が主で漫画関係の展示は少しだけでした。そのため、サザエさんの作品や世界観を観たいという人のために、生誕100周年を記念して「長谷川町子記念館」が設立されたんだとか。

町子さんの生誕100周年を記念して、2020年7月にオープン!2296699

出典:

2020年7月11日にオープンしたばかりの「長谷川町子記念館」。町子さんの生い立ちやデビュー前後の裏話を知ることができたり、サザエさんの世界観に入りこめたりするステキな空間です。

“映える”撮影ポイントはココ!

“映える”撮影ポイントはココ!2296978

出典:

玄関前には、いじわるばあさん(左)・作者の町子さん(中央)・サザエさん(右)の銅像が。どんなことをおしゃべりしているのでしょうか。撮影スポットでもあるので、みんなでおしゃべりの輪に入って記念撮影してみては?

1階は磯野家の茶の間やぬり絵コーナー、原画など見どころたっぷり♡

1階は磯野家の茶の間やぬり絵コーナー、原画など見どころたっぷり♡2303591

入館すると、サザエさんやエプロンおばさん、いじわるばあさんのキャラがお出迎え。館内は、1階が常設展示室[町子の作品]、2階が常設展示室[町子の生涯]と企画展示室になっています。

1階は磯野家の茶の間やぬり絵コーナー、原画など見どころたっぷり♡2491037

館内には写真撮影OKのエリアも。企画展ごとに撮影できるキャラクターも変わりますよ。キャラたちと一緒に撮影すれば楽しい思い出に。

再現された昭和30年代の生活にワクワク♪

再現された昭和30年代の生活にワクワク♪2296744

出典:

磯野家の茶の間も再現されています。「おひつ」や「蠅帳(はいちょう)」、「金魚鉢」など親や祖父母世代にとってはなじみ深いものがたくさん!当時の暮らしを知らない人も「これが昭和の暮らしなんだなぁ」とワクワクするはず。よく見ると白黒テレビにはサザエさんの姿が。細部にまでこだわりが詰まっています。

再現された昭和30年代の生活にワクワク♪2300564

季節によって展示内容も変化します。カレンダーが10~12月になっていたり、火鉢が出ていたり…。何回も訪れる楽しみがありますね。見たことが無い道具があったら、おじいちゃんおばあちゃんに「あれは何という道具なの?どう使っていたの?」なんて聞くのもコミュニケーションになっていいですね。

アナログとデジタルの両方からサザエさんを楽しめる

アナログとデジタルの両方からサザエさんを楽しめる2300581

デジタルで楽しめる工夫もいっぱい!漫画の原作を読めるコーナーやイラストに色をつけるぬり絵コーナーなどがあります。童心に返って思う存分遊びましょう♪

ペンの線の美しさに感動!

ペンの線の美しさに感動!2300583

こちらでは修正された原稿を見ることができます。新聞の連載時のコマの大きさ(白い部分)と、単行本として出版するときのコマの大きさが異なっているため、新聞で使った原稿を切り貼りして、単行本用に上下左右に絵を書き足しています。書き足したとは思えないほどペン入れの線がキレイでビックリしますよ。

ペンの線の美しさに感動!2296926

焼き杉の板塀を模した落書きができるコーナーも。だれが一番上手にサザエさんを描けるか競ってみては?

2階の常設展示室や企画展示室も必見!

2階の常設展示室や企画展示室も必見!2300560

2階の常設展示室[町子の生涯]には、生い立ちやサザエさんの連載に関するエピソードや写真、漫画の原画、仕事道具などが展示してあります。14歳で漫画『のらくろ』の作者・田河水泡(たがわ すいほう)氏に弟子入りし、15歳で漫画家デビューしたんだとか。スゴイですよね!この辺りのことは『サザエさんうちあけ話』の本に載っているのでぜひショップで購入してみて。

ミュージアムショップやカフェにも立ち寄ろう

お土産を買って、日々の生活に潤いを

お土産を買って、日々の生活に潤いを2294328

美術館と記念館を楽しんだ後は、記念館内にあるミュージアムショップへ。コミックはもちろん、絵葉書やポスター、お弁当箱などオリジナル商品がズラリと並んでいます。サザエさんファンならテンションが上がってしまいそう!

お土産を買って、日々の生活に潤いを2300555

日常使いできるものが多いから、あれもこれもとつい買いたくなっちゃいますよ。イラストが目に入るたび心がほっこりするかも♡

町子さんが好きだった「ほうじ茶」でホッとひと息

町子さんが好きだった「ほうじ茶」でホッとひと息2296887

お土産をたっぷり購入したら、ショップ奥にあるカフェでひと息つきましょう。窓辺の席は光がたっぷり差し込んで気持ちがいいですよ。

町子さんが好きだった「ほうじ茶」でホッとひと息2300559

おすすめのメニューは「ほうじ茶(ドライパパイア付き)」です。町子さんは毎日ほうじ茶を飲み、ハーフカットのパパイアを食べていたのだそう。注文すると磯野家のメンバーが描かれたカードが渡されます。飲み物が出来上がるとキャラクターの名前で呼ばれるんだとか。なんて楽しいシステム!

町子さんが好きだった「ほうじ茶」でホッとひと息2296781

パパイヤサイダーもスカッとしておいしいですよ。みんなで窓辺に腰かけてのんびり景色を眺めるのも素敵なひと時ですね。

「桜新町商店街」にある、サザエさんゆかりのグルメ&スイーツも要チェック!

サザエさんの漫画にも登場した元お魚屋さん「家庭料理 魚徳(うおとく)」

サザエさんの漫画にも登場した元お魚屋さん「家庭料理 魚徳(うおとく)」2303545

美術館と記念館をたっぷり楽しんだらちょうどお腹が空くころ。ランチもサザエさんゆかりのお店を訪れてみて。こちらの「家庭料理 魚徳」は、かつて町子さんのお家に魚を配達しており、漫画やアニメに登場する魚屋さんのモデルにもなったんだとか。現在は魚料理メインのお料理屋さんになっています。

「魚徳」 料理 65057751

出典:hitougourmetさんの投稿

元鮮魚店だけあって、とにかく新鮮でおいしい魚が食べられるんです。魚好きな家族は目が無いかも!お刺身はもちろん、定食もあるのでお腹いっぱい食べてくださいね。お腹も心も大満足のランチになるはず。

魚徳の詳細情報

魚徳

桜新町、用賀 / 海鮮

住所
東京都世田谷区桜新町1-14-19
営業時間
[月]  11:00 - 22:00 [火]  11:00 - 22:00 [水]  11:00 - 22:00 [木]  11:00 - 22:00 [金]  11:00 - 22:00 [土]  11:00 - 22:00 [日]  定休日 ■ 営業時間 12:00~14:00 18:00~22:00(L.O.21:30) 鮮魚販売:11:00~22:00 ■ 定休日 日曜・祝日の月曜
定休日
日曜日
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999

町子さんが出前を頼んでいた「川信(かわしん) うなぎ」

「川信 うなぎ」 外観 40912027

出典:岸 朝男さんの投稿

「うなぎ」が食べたいという場合は「川信 うなぎ」が◎。町子さんも頻繁にうなぎの出前を頼んでいたというお店です。アニメに登場したうなぎは、こちらのうなぎがモデルになっているそうですよ。店内にはアニメのセル画も飾ってあり、お料理が出来上がるまで眺めて楽しんでくださいね。

町子さんが出前を頼んでいた「川信(かわしん) うなぎ」2303534

メニューは丼ものや重ものがメイン。重ものも、松・竹・梅といろいろ種類があります。肝吸い・漬物・昆布の佃煮もついてきます。骨もしっかり取り除かれていて、皮はパリパリ、身はしっとりやわらか。「これが町子さんも食べた味かぁ」と感慨深くなりますよ。うなぎはおじいちゃんおばあちゃんも喜んでくれそうですね。

川信 うなぎの詳細情報

川信 うなぎ

桜新町 / うなぎ

住所
東京都世田谷区桜新町2-8-4 2F
営業時間
[月]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [火]  定休日 [水]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [木]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [金]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [土]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [日]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 [祝日]  11:30 - 14:00  17:00 - 20:00 ■ 営業時間 売り切れ次第閉店
定休日
火曜日
平均予算
  • ¥3,000~¥3,999
  • ¥4,000~¥4,999

サザエさんマークのバウムクーヘンが買える「洋菓子ヴィヨン」

「洋菓子ヴィヨン」 外観 134867263

出典:こまめ2017さんの投稿

ぜひお土産に買って帰りたいのが「洋菓子ヴィヨン」の「バウムクーヘン」。“バームクーヘン”は食べると口の中の水分が奪われて水が欲しくなりますよね。でもこちらの“バウムクーヘン”は違います。本場ドイツと同じように、乳化剤や膨張剤を一切使わず職人さんが一つひとつ手作りで焼いているから、水なしで食べられるほどしっとりしているんです。芸能人も御用達のお店なんですよ。

サザエさんマークのバウムクーヘンが買える「洋菓子ヴィヨン」2303574

定番のバウムクーヘンはもちろん、リンゴや洋ナシの形をしたバウムクーヘンもあり、見るだけで楽しい!美術館の帰りなら、お土産としてサザエさん関係の商品が◎。サザエさんの焼き印が入っていたり、チョコプレートが付いていたりします。ペロっと食べられるから「もっと食べたい!」となる前に少し多めに買うのがおすすめです。

洋菓子ヴィヨンの詳細情報

洋菓子ヴィヨン

桜新町 / バームクーヘン、ケーキ、チョコレート

住所
東京都世田谷区桜新町2-8-4
営業時間
[月]  09:30 - 20:00 [火]  09:30 - 20:00 [水]  09:30 - 20:00 [木]  09:30 - 20:00 [金]  09:30 - 20:00 [土]  09:30 - 20:00 [日]  09:30 - 20:00 ■ 定休日 不定休
平均予算
  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
これ壺じゃないの!?桜新町「ヴィヨン」のバウムクーヘンが芸術的!

あわせて読む

これ壺じゃないの!?桜新町「ヴィヨン」のバウムクーヘンが芸術的!

世代を問わず楽しめる「長谷川町子美術館&記念館」に行こう

世代を問わず楽しめる「長谷川町子美術館&記念館」に行こう2491038

国内外の有名な美術品を鑑賞できる「長谷川町子美術館」と、町子さん&サザエさんワールドを体験できる「長谷川町子記念館」。それぞれ異なる魅力がたっぷりの場所です。次の休みにはみんなを誘っておでかけしてみては?初めて見る昭和の道具や漫画から分かる当時の生活風習に、驚いたり学びがあったりしますよ。親や祖父母にとっては「そうだ、こんな生活だったな」と思い出して懐かしくなるかも。きっと家族みんな大満足の1日になりますよ♡

長谷川町子美術館・長谷川町子記念館の詳細情報

長谷川町子美術館・長谷川町子記念館

住所
東京都世田谷区桜新町1-30-6
営業時間
10:00〜17:30
定休日
月曜日(祝日の場合はその翌日)、展示替期間、年末年始
料金
一般 900円 大学生、高校生 500円 中学生、小学生 400円

関連記事

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード