2020年10月26日

【山形】癒しの極上ステイ!「三木屋 参蒼来」で”もてなされる贅沢”を
来客の準備やご案内など、おもてなしをする機会が多い女性。細やかな気配りに「いつもありがとう」「気が利くね」と声をかけられるのは嬉しいけれど、「ちょっと疲れちゃったな」と思うこともありますよね。そんなときは、2020年1月にリブランドオープンした、山形県かみのやま温泉にある「三木屋 参蒼来」へ行ってみませんか。スタッフの対応はもちろん、各所に飾られた生け花など、館内の至る所にさりげなく、おもてなしの心がちりばめられた宿です。たまには「もてなされる側」になって、心安らぐ極上の時間を過ごしましょう。

働く女性は、来客のご案内や、会議・会食などの準備に追われ、いつももてなす側。「ありがとう」「気が利くね」と声をかけられると嬉しいけれど、気をつかうことも多く、疲れが溜まると「たまには私も、もてなされる側になりたい!」と思うときがありますよね…。
もてなされる”心の贅沢”を求めて、新幹線でかみのやま温泉へ!

そんなときにおすすめなのが、山形県かみのやま温泉にある「三木屋 参蒼来(さぎや さんそうらい)」。老舗旅館のおもてなし心を受け継ぐ宿では、「もてなされる側」として、とても心地よく過ごすことができますよ。東京駅から最寄りの「かみのやま温泉駅」までは、新幹線で乗り変えなしで2時間半ほど。「上山城」をモチーフとした「かみのやま温泉駅」は、「東北の駅百選」に選ばれた風情ある駅舎です。駅から宿までは前日までに予約すれば無料送迎もあるので安心!
おもてなしの心溢れる「三木屋 参蒼来」で極上ステイを
公式詳細情報
三木屋 参蒼来 SAGIYA SANSORAI
山形県 / 上山 / 旅館
- 住所
- 山形県上山市高松283
- アクセス
- JR かみのやま温泉駅より車で5分(送迎有り 要予約)
- 宿泊料金
- 16,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
到着した瞬間から感じる「おもてなしの心」
老舗旅館が2020年1月に「三木屋 参蒼来」としてリブランドオープン!
広々とした敷地に広がる日本庭園とスタッフの笑顔がお出迎え
「総平屋造り」の客室から眺める日本庭園に心が喜ぶ予感
館内にも溢れる「おもてなしの心」
洗練されたデザインの中にも創業当時の温かみを感じる空間
「天童木工」のカフェラウンジでコーヒーの香りに包まれる

ラウンジにあるこの間仕切りは、創業当時からの「格子欄間(こうしらんま)」を再利用したものです。本来はガラスとガラスに挟まれた欄間でしたが、間近でお客様に見てもらいたいと、リニューアルの際にガラスを取り払い、間仕切りとして生まれ変わりました。とても細やかなデザインで、当時の職人さんの技術の高さがうかがえますね。
やわらかな日が差し込むブックスペースで出会う一冊

「三木屋 参蒼来」にはオープンなブックスペースがあります。やわらかに差し込む日の光で本を読む「里時間」も、またいいものですよ。素敵な一冊に出会えるかもしれませんね。
歩をゆるめるところに「さりげなく生け花」
木の香り漂う「総平屋造り」で過ごす「里時間」。客室は4タイプ
露天風呂付き客室「華-HANA-」スイート
特別室「稲穂-INAHO-」ジュニアスイート
ゆったりとベッドで過ごす「和室ベッドルーム」
足をのばせば心ものびのび「純和風客室」
「蔵王牛」が目を引く和食会席料理に舌鼓
先付け・前菜から甘味まで、山形の季節を感じる料理に惚れ惚れ
ドリンクインクルーシブで「かみのやまワイン」を気兼ねなく堪能
朝食はご飯を引き立たせる料理の数々”おかわり”せずにはいられない!
弱アルカリ性の「美人の湯」。源泉かけ流しの天然温泉を堪能
四季折々の蔵王の山並みを眺める開放的な大浴場
やわらかく吹き抜ける風が肌に心地よい露天風呂
公式詳細情報
三木屋 参蒼来 SAGIYA SANSORAI
山形県 / 上山 / 旅館
- 住所
- 山形県上山市高松283
- アクセス
- JR かみのやま温泉駅より車で5分(送迎有り 要予約)
- 宿泊料金
- 16,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15::00(IN)〜 10::00(OUT)など
もてなされる嬉しさを味わった後は、さらに気配り上手に!

さりげない気配りの中に、おもてなしの心を感じる「三木屋 参蒼来」での極上の時間。もてなされ、気配りをされる側の気持ちが分かると、今まで言われた「いつもありがとう」「気が利くね」の言葉は、嬉しい気持ちをあらわしてくれていたんだと心から気付きます。「三木屋 参蒼来」での気分極上ステイの後は、さりげない気配り上手な女性になって、きっとあなたの魅力がさらにアップするでしょう!