【静岡】漁師町の絶景と美食を楽しむ二人の休日「海のほてる いさば」
カップル旅の旅先は何をメインにするか悩みどころですよね。アレコレ欲張った滞在を希望するなら、休日に少し贅沢な癒しを求めて、西伊豆への旅行を計画してみませんか。漁師町でもある西伊豆にある宿「海のほてる いさば」は絶景と美食の両方を堪能することができます。滞在すると幸せな気分になれる絶景の宿で満ち足りる時間が待っていますよ。
2020年12月03日

二人で出かける久しぶりの旅行。思い出に残る特別な時間にしたいから、滞在先のホテルには食事やお部屋、サービスと求めるものが多くなりますよね。どうせならいろんな欲求を満たしてくれる宿へとでかけましょう。おすすめしたいのが、西伊豆の海の絶景と美食を堪能できる「海のほてる いさば」です。
海の絶景と美食、どっちも満足できる宿

地形と海流に恵まれた駿河(するが)湾、その向こうに雄大にそびえる世界遺産の富士山。そんな絶景を心ゆくまで堪能できるホテルが「海のほてる いさば」です。おもてなしにも定評があり、毎日忙しくてちょっとお疲れ気味の二人を包み込み、最高のリラックスタイムを与えてくれます。そして、駿河湾の海の幸!滞在先に求める贅沢を、大好きな人と二人で満喫しちゃいましょう♡
漁師町・西伊豆の魅力を最大限に感じられる「海のほてる いさば」
駿河湾を挟んで静岡市の反対側にある、伊豆半島。その西側、海に面した沼津市戸田に「海のほてる いさば」はあります。深海魚を名産とする良港、戸田港と御浜(みはま)岬が見渡せ、御浜岬公園へも散歩がてら歩いて出かけられますよ。東京からは伊豆・修善寺へと電車で向かい、修善寺からはバスで向かいます。戸田バス停または戸田港からは、宿の無料送迎が利用できて便利です。
見晴らしの良い岬に建つ最高のロケーション
駿河湾に細く突き出した御浜岬があり、御浜岬越しの駿河湾と富士山という絶景は、海岸線の名勝の一つです。宿ではこの絶景と、戸田港で揚がる高足ガニなど産地特有の海の恵みを堪能できます。そして戸田温泉は、温泉に恵まれた伊豆半島の中で最も新しい温泉。日々の疲れを洗い流し癒やされる滞在になりますよ。宿は歴史を感じる建物ながらリニューアルを重ね清潔感があって快適です。パートナーとの贅沢な旅の夜を過ごしましょ♡
絶景がすぐそこに!全室オーシャンフロントの客室
半露天風呂と海を臨むカウンターで寛げる「静の海」
二人で泊まるのにぴったりサイズのお部屋が「静の海」です。この部屋の魅力は、目の前が海のカウンター席。イスを二つ並べた4畳のゆとりある広縁で、刻一刻と色を変える美しい駿河湾を眺めて過ごせば、とてもロマンチックな気分になりますよ。特に、空と海が橙に染まる優暮れがおすすめ!絶景を満喫しながら、二人で思い切り語らいましょう。
こちらのお部屋には、ちょうど二人で入るのにぴったりなサイズの半露天風呂がついています。石造りの風情あるお風呂に浸かり、目の前の美しい海と夕陽にうっとり。宿には大浴場や貸切風呂もありますが、時間や周囲を気にせずお風呂が部屋にあり、二人で入浴できるのは嬉しいポイントですよね。
ゆっくりと寛ぐ畳の客室は、本間9.5畳です。このお部屋は「みずいらずの間」と謳われているのですが、まさに二人で羽根をのばすのにベストな空間。どこか懐かしさを感じる純和風の客室で、おうちのように寛いで過ごしましょう。
心地よいテラスと2つのお風呂で贅沢な時間「あかねの詩」
和モダンを堪能しながら贅沢なステイを楽しむなら「あかねの詩」がおすすめ。2020年7月にリニューアルしたばかりのきれいなお部屋です。ツインと和洋室の2タイプがありますが、恋人と寛ぐなら露天風呂のついた和洋室で決まり。海を眺める広々としたテラスに、二人だけの温泉と居心地の良いカウチソファがあり、二人を至福の時間へと誘ってくれます。
客室は琉球畳のおしゃれな和室。テーブルやイスなどインテリアの一つ一つにもセンスを感じますよ。ほかにベッドルームとダイニングスペースがあり、余裕のある広さのお部屋です。目的にあわせて過ごすスペースを変えられるのは嬉しいですよね。記念日プランもありますので、テラスやダイニングなど思い思いの場所で乾杯を♪
テラスで海風を感じる露天風呂を紹介しましたが、お部屋には石造りの展望風呂もありますよ。お部屋にいながら二つの絶景風呂を満喫できるなんて贅沢ですよね。また、「あかねの詩」がある特別室フロア用のアメニティも女子に嬉しい特典。基礎化粧品はもちろん、普段遣いにしたいくらいかわいいヘアクリップなどが備えられています。
角部屋ならではの2面から見える海「三日月の間」
宿の自慢は、駿河湾と富士山を眺める抜群の眺望。その絶景を思い切り楽しむなら、いくつかある角部屋がおすすめです。角部屋特別室の「三日月の間」は、お風呂が角部分にあり、2面の窓から見える美しい景色を眺めながら周囲に気兼ねせずに温泉を楽しめます。ついつい長湯してしまいそうですよね。
こちらはベッドルームが角にある客室ですが、窓からの眺望はどこまでもきらめく海。まるで豪華客船の先端にいて海上をゆらめているかのような幻想的な景色です。「三日月の間」には「静の海」と同じく海を眺めるカウンタースペースがあるので、ますます海に包まれる世界を堪能できますよ。就寝はベッドスタイルではなくふかふかのお布団で。海の景色が安らぎを与えてくれて、良い夢を見られそうですね。
海と一体になったような気分になれる「天空露天風呂」
宿の自慢の一つが、富士見の露天風呂です。まるで海と一体となったかのような屋上露天風呂は、海に浮かんでいるような不思議な気分に。時に行き交う船を見送りながら、海を渡る風と温泉を堪能しましょう。魚を扱う商人を意味する「いさば(五十集)」の言葉通り、ブイや魚の置物など海をイメージした装飾にも注目です。
展望大浴場で体の芯からリラックス
男女別の展望大浴場があり、雨や雪見の季節もしっかりと絶景を眺めながら温泉に浸かれます。大浴場は、先ほど紹介した屋上露天風呂を備えた「富士見の湯」と、ジャグジーを備えた「天女の湯」の二つ。朝と夜の交代制なので、どちらもお風呂も入浴できますよ。夕焼けの海も朝日に輝く海も、きっと心をときめかせます。
4種類の趣ある貸切露天風呂、どれに入る?
海を眺めるお風呂は、屋上露天風呂と大浴場だけではありません。宿には4つの貸切展望風呂があり、宿泊者は好きな貸切展望風呂を一つ選んで無料で入ることができます。写真はしっとりと寛ぐ石風呂の「波のしらべ」。ほかにも、海に浮かぶ小舟のような「夕日のかがやき」、御浜岬が見える「富士のゆき」、つぼ湯で温まる「汐のかほり」がありますよ。
充実の館内施設で至福の時間を♡
リゾート気分が高まる!リニューアルしたテラスラウンジ
2020年7月のリニューアルで美しくモダンに生まれ変わったスペースの一つが、テラスラウンジ。広いテラスにアジアンテイストのインテリアを配し、クッションの鮮やかなブルーが駿河湾の海とシンクロしてとても爽やかな空間です。天気が良い日には富士山が見え、さらに遠くの南アルプスが見える日もあるそう。大パノラマに心奪われる贅沢な時間です。
チェックインをするロビーもリニューアル。駿河湾の明るい日差しが入る大きな窓と、白いソファに白いテーブル。まるで地中海辺りのリゾートのようなおしゃれな空間です。チェックイン時にはウェルカムドリンクのサービスもありますよ。
エステで自分にご褒美を
館内には極上の時間を提供するエステ「まぁ~めい・ど・り~む」があります。せっかくならビューティーアップもプラスして、日頃の疲れを取り去り思う存分自分を甘やかしちゃいましょう。プランはフェイシャル、ボディ、フットの三つから選択。予約必須ですので、利用時は事前に予約してくださいね。
駿河湾の新鮮な恵みで体が喜ぶ夕食を
「海のほてる いさば」は絶景と美食を楽しむ宿。宿がある戸田港は、深海魚が揚がる漁場として有名です。そんな、ここでしか食べられないご当地の海の幸を、贅沢に味わう夕食タイム。個室、または半個室で時間を忘れていただきますしょう。珍しい深海魚の「とろぼっち」をはじめ、とにかく品数が多くてボリューム満点と好評ですよ。
戸田特産で、宿のグルメの名物ともなっているのが、写真の「高足ガニ」。迫力満点の大きなカニで、市場での流通が珍しい貴重なお魚です。ほかにも同じく名産の伊勢海老やアワビなど、駿河湾で穫れる海の幸がいっぱい!目でも楽しめる豪華絢爛な料理の数々で、お腹も心も満たしてくださいね。
公式詳細情報戸田温泉 海のほてる いさば
戸田 / 旅館
- 住所
- 静岡県沼津市戸田美浜海岸 3878-20
- 地図を見る
- アクセス
- 沼津ICより車約60分、修善寺駅より戸田行バス50分(戸田バ...
- 宿泊料金
- 18,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
港町を二人で…旅の前には情報収集!
すべてが満たされる二人の休日♡
駿河湾と富士山が織りなす日本らしい絶景、海が運ぶ風の匂いと波の音、海の幸がくれる美味しさの感動、そして大好きな人のぬくもり。五感をフルに刺激する贅沢な景観や美食に囲まれて過ごせば、二人のちょっとわがままな旅も大満足の時間になりますね。沼津や伊豆半島には明所も豊富なので、観光もきっと思い出に残ります。心を満たすパートナーとの二人旅を楽しんでくださいね。