2020年12月13日

【箱根】“平日ひとり旅”で自分時間を満喫♡冬におすすめの観光スポット7選
平日のお休みって、ワクワクしませんか?週末は混雑している場所でも平日なら空いているし、週末より格安でホテルに泊まれることも多いんですよ♪そこで今回は、平日に訪れたい「箱根の観光スポット」をピックアップ。冬場におすすめの場所を集めました。雪をまとった富士山の絶景に癒されたり、クリスマスのイルミネーションを満喫したり、日帰り温泉でポカポカに温まったり…自分だけの特別な時間を過ごしましょう。
目次

そこで提案したいのが、平日の旅!平日なら週末に比べて人通りが少ないので、自分のペースでのんびり旅できますよ。また、週末よりホテルにお安く泊まれるケースが多いのも魅力的。人混みを避けられる上、コスパ良く旅できるなんてうれしいですよね。
冬だからこそ見られる景色も♡
箱根の大自然を肌で感じる「冬景色」
まずは、自然好きな方におすすめのスポットを3か所ピックアップ。雪をかぶった富士山や、冬枯れのすすき草原など、冬ならではの景色を要チェックです。
1.箱根駒ケ岳の山頂
気高く美しい。雪をまとった富士山に心打たれる

駒ヶ岳の山頂は広々としていて見所たっぷり。写真は、箱根神社の奥宮にあたる「箱根元宮」。その歴史は古く、なんと約2400年前にさかのぼると言われています。参道の周辺には、白馬に乗って神様が降臨したという伝説が残る「馬降石」や「馬乗石」も。白く染まった富士山×神社のコラボレーションは何とも絵になります。眺めているだけでご利益があるかも♪
2.雪の大文字
雪のある日にしか見られない貴重な景色

“大文字”といえば京都のイメージが強いかもしれませんが、実は箱根にもあるんですよ。ここでご紹介するのは、雪が降らないと見ることができない「雪の大文字」です。

小田原と箱根の境にある「明星ヶ岳(みょうじょうがたけ)」の山腹では、8月に大文字焼きが行われます。その場所に雪が降り積もると、真っ白い「大」の字が浮かび上がり幻想的な雰囲気に。雪景色の中に浮かぶ「大文字」は、夏とは違った魅力がありますよ。
3.仙石原のすすき草原
冬枯れの“すすき”も味わい深い…
穂し乃庵の詳細情報
仙石原高原の詳細情報
フォトジェニックな「冬のイベント」
冬場に箱根を訪れるのなら、この時期限定のイベントやイルミネーションも見逃せません。平日に行けば人混みを避けてゆったり巡れるはず。
4.箱根ガラスの森美術館
ここは…日本?クリスタルが輝くファンタジーの世界

ツリーやキャンドルの他にも、いたるところにクリスマスモチーフのオブジェがたくさん♡何だかワクワクしてしまいますね。
5.星の王子さまミュージアム
本を片手にお散歩したい。イルミネーションに彩られた庭園

20世紀初頭のフランスの街並みが再現されている「星の王子さまミュージアム」は、ちょっとした海外旅行気分を味わえるスポット。館内には「星の王子さま」の作者であるサン=テグジュペリにまつわる資料が勢ぞろい♪写真や手紙、愛用品などを通して、彼の生涯について学べます。例年10月末ごろから1月初旬に訪れれば、「ロマンティック・スターリー・ウィンター」というクリスマスのイベントを楽しめますよ。
冬こそ温かさが身に染みる「温泉スポット」
週末は混雑しがちな箱根の温泉ですが、平日ならゆったり入れるはず。また、冬場はロマンチックな雪見露天を楽しめることも♡
6.絶景日帰り温泉 龍宮殿本館
芦ノ湖×富士山が目の前に!絶景を望む「日帰り温泉」

雪が舞い散る時期の富士山や芦ノ湖は、絵画のような美しさ。「龍宮殿本館」の近くには散策コースがあるので、のんびり湖畔をお散歩してもいいかも。
公式詳細情報
元箱根・芦ノ湖周辺 / 高級旅館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
- 地図を見る
- アクセス
- JR東海道本線小田原駅よりタクシーで45分、JR三島駅よりタ...
- 宿泊料金
- 13,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
7.湯本富士屋ホテル
天然温泉を独り占めできる“貸切風呂”も!
詳細情報
箱根湯本温泉 湯本富士屋ホテル
神奈川県 / 箱根、箱根湯本 / 高級ホテル
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256-1
- アクセス
- 新宿駅より小田急線ロマンスカーにて約90分、箱根湯本駅下車徒歩3分。