2016年11月15日

ラム肉を東京で美味しく食べるならココ!絶品ラムチョップのおすすめ13選
『ラム肉』は脂肪燃焼効果のあるL-カルニチンやビタミンを多く含むので女性の間で人気が高まっているそう。でも、ラム肉=羊肉ってクセが強くない? 硬くない? と思いがち。クセがなく柔らかくてジューシーで旨みがたっぷりの、思わずガブリとかぶりつきたくなる、そんな絶品ラムチョップが味わえるお店を紹介します。東京で味わえるラムチョップを厳選して、お届けします♪
羊肉はラム、マトンなど年齢で呼び名が変わります。なかでもラムは生後1年未満の子羊肉を指し、特に独特のクセが少なく柔らかくて食べやすい羊肉として親しまれています。
・ラム…生後1年未満の子羊肉(5ヵ月未満のものをスプリングラムと呼ぶこともある)
・マトン…生後1年以上の成羊肉
・ホゲット…マトンのうち、生後2年未満のもの
*ラムにはほとんど臭いがありませんが、成長するにつれて特有の風味が増し、肉質も堅くなります。
ラム “チョップ” とは?
チョップ(chop)とは、あばら骨のついた背肉のこと。牛肉でいうと、リブロースの部分にあたります。旨味が強く、骨がついているため調理しやすく食べやすい部位なのです。ラムチョップは、塩こしょうでレアに焼き上げるのが基本ですが、ハーブなどの香辛料を使ったり、特製のタレで焼いたものもあります。
羊肉はヘルシーな優秀選手
羊肉は、ヘルシーミートとして女性を中心に注目を集めています。羊肉の脂質にはコレステロール上昇を抑えるパルミチン酸やステアリン酸、コレステロール値を下げるオレイン酸が含まれているため、牛肉や豚肉に比べて太りにくい肉といわれています。また、人体に必要不可欠な必須アミノ酸が豊富で、鉄分やビタミンの含有量も高く栄養面でも優れています。
下町バル ながおか屋(上野御徒町駅)
リーズナブルなラムチョップ♪
年間売り上げ10万本を誇る、ラムチョップ好きが集う名店です。炭火で焼かれたラムはクセがなく、柔らかジューシーに仕上がります。ニュージーランド産のラムにこだわり、直接現地で買い付けるため高品質でフレッシュ!秘伝の香辛料を使用した「特製タレ」、スペイン産の塩でシンプルに味付けした「シオ」の2種類が楽しめます。
上野のながおか屋なう
— あみ@FF14⇄DDONとズートピア (@simotuki1119) 2016年8月23日
ラムチョップは塩味とタレ味があるよ
レバーペーストもめっちゃうまい
なんかシチューみたい pic.twitter.com/AHIVI3GNCc
下町バル ながおか屋の詳細情報
下町バル ながおか屋
上野御徒町、上野広小路、京成上野 / バル、居酒屋、スペイン料理
- 住所
- 東京都台東区上野2-9-5
- 営業時間
- [月~木] 12:00~23:00(LO 22:30) [金] 17:00~23:00(LO 22:30) [土日] 12:00~23:00(LO 22:30)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥5,000~¥5,999
ガルニ(上野御徒町駅)
ジューシーなラムチョップには、赤ワインがオススメ!
絶品料理とワインをカジュアルに楽しめるビストロです。絶妙な焼き加減のラムチョップは、トリュフソース仕立ての人気メニュー。フレンチ、和食、中華に精通するオーナーシェフが焼き上げます。オーガニック野菜がふんだんにあしらわれ、ワインとの相性も抜群です!
ガルニ
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ラム&パクチー Salad Days(三軒茶屋駅)
パクチーといっしょに!
炭火で焼かれたラムチョップは、程よいレア加減が楽しめます。ラムは北海道産を使用し、クセが少なく臭みもありません。素材そのものの旨味を味わうため下味はつけず、お好みで塩をつけていただきます。
ラム&パクチー Salad days
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ラムジンギスカン羊々(三軒茶屋駅)
好みの塩で味付けできる!
ジンギスカン屋のラムチョップは、クセがまったくなく初心者にオススメの一品。かなりレアに焼き上げられたラムは、肉の品質に自信があるからこそ!テーブルには10種類以上の塩が用意されており、好みの塩をつけていただきます。ほとんどのお客さんが頼むという名物メニューです。
今日はずっと楽しみにしていた三軒茶屋の美味しいジンギスカン屋さんに行ってきた。ここのラムは最高。カウンターだけなので、2~3人で行くのが最適。羊肉好きは是非一度!「羊々」http://t.co/dUS86hHrxq pic.twitter.com/qRauvyT9Ga
— 旅人9号 (@tabibito_9) 2014年8月23日
ラムジンギスカン羊々の詳細情報
ラムジンギスカン羊々
三軒茶屋、西太子堂、若林 / ジンギスカン
- 住所
- 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-19
- 営業時間
- 18:00~22:30(22:00L.O.)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
club子羊 恵比寿店(恵比寿駅)
自分で焼くのも楽しい!
「club子羊」のラムチョップは、ジンギスカン鍋を使い自分で焼き上げるスタイルです。ピンクで見るからに鮮度のよいラム肉は、サッと焼き目をつけるぐらいのレアでいただくのがベスト。柔らかく、驚くほどジューシーなラムチョップがいただけます。レモンを絞って、豪快にかぶりつきましょう!
yukomiura: club子羊のラムチョップ❗️🍖人生で初めてのジンギスカン🐑🎵お客様のおすすめ✨ジンギスカンは癖があるって聞いてたけど、ここのジンギスカンはクセがない‼️ヘルシーで美味しい❤️接客もよくて隠れ家みたいで秘密に… pic.twitter.com/Or4afWdEwp
— Japanese Food (@japanesefoodx) 2016年5月3日
club小羊 恵比寿店の詳細情報
club小羊 恵比寿店
恵比寿、代官山、中目黒 / ジンギスカン
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿西1-2-7 Oak8 2F
- 営業時間
- [月〜土] 17:00〜22:30(L.O 22:00) [土、日] 16:30〜22:30(L.O 22:00)
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
なかふく(渋谷駅)
なんとも珍しい、ラムチョップを西京焼きで!
創作和食の割烹でいただけるのは、なんとも珍しいラムチョップの西京焼き。和食の名人が作る特製西京味噌のソースは、香ばしく焼かれたラム肉とベストマッチ!ラム肉の深い旨味が楽しめる逸品です。日本酒との相性も抜群です。
なかふく
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
Grill & WineBar Arossa(神泉駅)
オーストラリアワインと一緒に♪
オーストラリアと国内にある提携農場から届く新鮮な食材で、ワインに合う絶品グリル料理が堪能できるこちら。もちろん、ラムチョップに使うお肉は、オーストラリアの大地が育てた子羊。とても柔らかくて、レアな焼き加減が絶妙の骨付き仔羊のグリルは、オーストラリアワインと合わせてどうぞ。
アロッサの詳細情報
アロッサ
神泉、渋谷、駒場東大前 / ヨーロッパ料理、ビストロ、ワインバー
- 住所
- 東京都渋谷区松濤1-26-22
- 営業時間
- [ランチ] 平日 11:30~14:30(L.O14:00) (当面の間平日ランチはお休みとさせて頂きます。) 土・日・祝11:30~15:00(L.O14:00) [ディナー] 17:30~22:00(L.O20:30)
- 定休日
- 毎週月曜日、火曜日・ 年末年始
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999
- ¥8,000~¥9,999

あわせて読む
ヘルシーで美味しいカンガルー肉に注目!渋谷「アロッサ」で食べよう
ウルトラチョップ プリュ(麻布十番駅)
女性一人でも訪れやすい
ニュージーランド産のラムを備長炭で焼き上げた最高級のラムチョップです。ラムの旨味を引き出すため、味付けはシンプルに塩・こしょうのみ。こだわりの塩・こしょうは、クリスマス島産を使用しています。
ウルトラチョップ プリュの詳細情報
ウルトラチョップ プリュ
麻布十番、赤羽橋、六本木 / バル、ワインバー、肉料理
- 住所
- 東京都港区麻布十番2-3-6 FLEG麻布十番 B1F
- 営業時間
- [月~木] 17:00〜24:00(L.O.23:00) [金] 17:00~翌3:00(L.O.翌2:00) [土・日・祝] 17:00~24:00(L.O.23:00)
- 定休日
- 年中無休 ※2023 5月6、7、8日お休みとなります。
- 平均予算
- ¥10,000~¥14,999
ワカヌイ ラム チョップ バー ジューバン(麻布十番駅)
ヘルシーなニュージーランド産のラム肉をラムチョップで♪
ラムチョップには、ニュージーランドで春から初夏にかけて育った約6ヶ月齢の子羊肉(スプリングラム)を使用。備長炭でジューシーに焼き上げたラムチョップは、著名食評論家に「日本一のラム」と評された絶品メニューです。塩こしょう、ミラネーゼ、BBQ、カレー風味など、さまざまな味付けのラムチョップが楽しめます。
ワカヌイ ラム チョップ バー ジューバン
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
Bistro ひつじや(代々木駅)
リーズナブルに味わうなら、ここ!
世界中のひつじ料理が食べられる専門店。驚きの低価格で行列が絶えない店としても有名で、新鮮な羊肉がリーズナブルに楽しめます。ジューシーで肉の旨味をそのまま味わえるラムチョップは、したたるほどの肉汁が自慢。
ほさ兄イチオシの代々木「ひつじや」でランチ。写真はすべてラム肉です。臭みゼロで柔らかく、味付けもスパイシーで激ウマ! コスパも素晴らしい。
— 2回転 (@vsnikaiten) 2016年11月13日
レアステーキが美味すぎて擦っちゃいました。 pic.twitter.com/0BxEPJ6Tnb
Bistro ひつじや
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
バル リフレイン(新宿三丁目駅)
スペインバルで味わうラムチョップ
豊富なタパスが食べられるスパインバルで、新鮮なラムチョップが楽しめます。ラムチョップには、ニュージーランドから冷凍されずに届くフレッシュなラムのみを使用しています。
バル リフレイン
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
ウルトラチョップ 神楽坂(牛込神楽坂駅)
トリュフマスタードと柚子胡椒、どっちで食べる?
オーダーがこだわって仕入れているラム肉を注文が入ってから1本ずつ丁寧に備長炭で焼き上げてくれます。クセがなく、ジューシーで柔らかいラムチョップは、やはりレアな焼き加減が重要と再認識できるはず。こちらでは、プレーン以外にトリュフマスタードや柚子胡椒もメニューに。1本目でラム肉のうま味を味わったら、2本目は変り種を。
ウルトラチョップ 神楽坂の詳細情報
ウルトラチョップ 神楽坂
牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋 / バル、ワインバー、肉料理
- 住所
- 東京都新宿区神楽坂5-30 エムティティ神楽坂 1F
- 営業時間
- 全日 17:00〜24:00(L.O.23:00)
- 定休日
- 年中無休 ※年末年始、GW、お盆はお休み
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
ヂンギス邸(門前仲町駅)
分厚いラムチョップにかぶりつく幸せ♡
門前仲町駅前にあるジンギスカン専門店。新鮮でクセのないラム肉を中心に、最高品質のF1サフォークやマトン肉がメニューに並びます。じっくり香ばしく焼き上げられるラムチョップは、肉厚なのにジューシー。周りを気にせず、思いっきりかぶりついてください♪
ヂンギス邸
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
とっておきのラムチョップをご紹介しました!
「羊肉は少し苦手……」という方こそ、ラムチョップを試してみてください。そのクセのなさとジューシーな味わいに驚くはず!ラムチョップの他にも、新鮮な羊肉が目白押しの名店ばかりです。羊肉が好きなあなたもチェックしてみてください。