2024年09月27日

【女子旅】自然豊かな温泉郷でリフレッシュ♩水上温泉のおすすめホテル&旅館6選/群馬

【女子旅】自然豊かな温泉郷でリフレッシュ♩水上温泉のおすすめホテル&旅館6選/群馬

群馬県、谷川岳のふもとにある温泉郷「水上温泉」。利根川上流の渓谷沿いに広がり、壮大な渓谷美や、昭和の名残を感じるレトロな温泉街、人情味あふれる地元の人たちなど、都会の喧騒を忘れ、のんびりリフレッシュするには最高の温泉郷です。そんな水上温泉へ女子旅に行くなら、旅が終わったあとも楽しかった思い出に浸れるような特別な時間を過ごしたいですよね。それなら泊まる宿にこだわるのが大切です◎そこで今回は、水上温泉にある女子旅におすすめのホテル&旅館をご紹介します。

「水上温泉」で豊かな自然を楽しむリフレッシュ旅♪

「水上温泉」で豊かな自然を楽しむリフレッシュ旅♪3968810

出典:VAI JEMさんの投稿

自然の雄大さと温泉街としての風情、その両方を堪能できる群馬県の「水上温泉」。谷川岳を望む絶景、懐かしさを感じる街の旅情感……何もかも忘れ、日々の雑然とした気持ちをリフレッシュするのにぴったりの温泉郷です。

旅が終わったあとも楽しめるように、こだわりの宿をチョイス

旅が終わったあとも楽しめるように、こだわりの宿をチョイス3968811

美しい渓谷のせせらぎをBGMに、何も考えずに温泉を楽しめるのはもちろんですが、せっかくの女子旅。プライベート空間で食事を楽しめたり、お部屋が離れ形式だったり。泊まる宿にこだわればさらなる思い出になりますよ♩そんな素敵な時間を過ごせる水上温泉のホテルや旅館をご紹介します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 水上温泉 蛍雪の宿 尚文

水上温泉 蛍雪の宿 尚文

46,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上温泉、みなかみ周辺情報を見る

2. 水上温泉 別亭やえ野

水上温泉 別亭やえ野

66,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上、水上温泉周辺情報を見る

3. 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井

水上温泉 源泉湯の宿 松乃井

22,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上温泉、みなかみ周辺情報を見る

4. みなかみホテルジュラク

みなかみホテルジュラク

20,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上、水上温泉周辺情報を見る

5. 坐山 みなかみ

坐山 みなかみ

16,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上温泉、みなかみ周辺情報を見る

6. みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA

みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA

15,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館水上温泉周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.田舎宿ならではのほっこり体験

蛍雪の宿 尚文

蛍雪の宿 尚文3968814

温泉街を抜けた山里にある小さな宿「蛍雪の宿 尚文」。客室は別荘のような離れスタイルや、温泉露天風呂付きなどが揃っていて、ほっと心が休まる素朴な雰囲気が魅力的。毎日仕事で忙しくしている女友達と、力を抜いてゆったりと過ごすのにぴったりです。

蛍雪の宿 尚文3968815

最上級のスイートルーム「INAKAスイート」は、天然温泉露天風呂&開放的なウッドデッキ付き。目の前に広がる自然に包まれながら、そして夜は星空の下で…と、ふだんできない打ち明け話もできちゃいそう。

蛍雪の宿 尚文3968816

半露天風呂、岩風呂と2つの貸切風呂は、どれも追加料金なしで利用可能。お部屋の露天風呂はもちろんだけど、手足を伸ばせる大きな湯舟でさらにリフレッシュしましょ。半露天でしか眺めることができない庭園や池の景色にも癒されます。

蛍雪の宿 尚文3968817

食事は自慢の「山人料理」を食事処「ふきのとう」で。木造りの囲炉裏テーブルのある個室でいただけるのもうれしいポイントです。宿の方が育てた野菜や収穫した山菜などの食材や、無添加の手作り味噌などこだわりの素材で作られる山人料理をプライベート空間で存分に味わっちゃいましょ。

詳細情報

水上温泉 蛍雪の宿 尚文

群馬県 / 水上温泉、みなかみ / 旅館

  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
  • 水上温泉 蛍雪の宿 尚文
住所
群馬県利根郡みなかみ町綱子277
アクセス
JR上越線水上駅よりタクシー10分・バス15分/関越自動車道水上ICより15分
大人2名 税込 参考価格

参考価格は180日間の最安値です。

46,200

楽天スーパーSALE3月20日(木)まで ※対象施設のみ

2.客室はすべて離れ形式で4室だけの贅沢

別亭やえ野

別亭やえ野3968820

「別亭やえ野」は全4室のみで、すべて離れ客室という贅沢な宿。自然のなかにひっそりとたたずむ大人のための場所です。木々のざわめきや川のせせらぎしか聞こえない空間で、温泉と美食を楽しむおこもり女子旅をしませんか?

別亭やえ野3968821

プライベート感あふれる客室には、すべて温泉の半露天風呂付き。「はなもも」や「くるみ」というお部屋の半露天風呂は手足を伸ばせる広々サイズなので、全身の力を抜いてリラックスしながら湯に浸かることができます。温泉に入るときだけはお互い1人きりで、時間や相手のことを気にせず、好きなだけ入って癒されましょ。

別亭やえ野3968822

お部屋で温泉を楽しんだあとは、地元の食材を使った懐石料理を。献立は月ごとに変わるので、季節ごとに旬のメニューを味わえます。彩り鮮やかなお料理は目でも楽しめて、1皿ごとに驚きつつ、笑顔を交わせそう。「仕事頑張ってよかった~!」なんて言い合いながら、お酒とともにおなかいっぱい味わいましょ♩

公式詳細情報

水上温泉 別亭やえ野

群馬県 / 水上、水上温泉 / 旅館

住所
群馬県利根郡みなかみ町綱子356
アクセス
JR水上駅よりバス及びタクシーにて約10分
大人2名 税込 参考価格

参考価格は180日間の最安値です。

66,000

楽天スーパーSALE3月20日(木)まで ※対象施設のみ

3.源泉をたっぷり楽しむ温泉ステイ

源泉湯の宿 松乃井

源泉湯の宿 松乃井3968825

「源泉湯の宿 松乃井」は4つの源泉をもつ温泉宿。その天然の源泉を、湯殿の底から湧き上がらせる湧湯という方法で楽しめるのが魅力です。2つの大浴場に3つの露天風呂、貸切風呂と、温泉を存分に堪能するならここが一番!特に1万坪の庭園を眺めながらお湯に入れる「蛍あかりの湯」は、蛍をイメージしたライティングにうっとり。友達と会話しながらゆっくり浸かり、たっぷり癒されたいですね。

源泉湯の宿 松乃井3968826

温泉が大好き!そんな女子旅なら、源泉かけ流しの露天風呂が付いた客室もあるので、お部屋でも思いっきり源泉を楽しむこともOK。このお部屋にはベッドルームのほかに8畳の和室もあるので、入浴後には畳の上でそのままごろごろできちゃいます♩ビールやアイスを買っておいて、湯上りの時間も自分たちをたっぷり甘やかしてあげるのもいいですね。

源泉湯の宿 松乃井3968827

夜ごはんはビュッフェか会席料理のどちらかで。品数豊富なブッフェならお互い好きなものを好きなだけ食べられていいですよね。天然本マグロのお寿司食べ放題もあるので、ぜひいただきましょ♩地元の上州牛はもちろん、旬の味を楽しめる会席料理なら、料理人の感性と匠の技が詰まった目でも舌でも楽しめるお料理をいただくことができますよ。

詳細情報

水上温泉 源泉湯の宿 松乃井

群馬県 / 水上温泉、みなかみ / 旅館

  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
  • 水上温泉 源泉湯の宿 松乃井
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原551
アクセス
関越道水上ICより車5分、JR上越線水上駅より徒歩15分。JR上毛高原駅及びJR水上駅と宿の間で送迎バスあり。

宿泊した人の口コミ

mmm23旅行時期 2024年4月

上毛高原駅から送迎バスに乗って行きました。水上温泉では最大のホテルで、朝夕のビュッフェがとても有名なので、このホテルにしました。水上温泉最大だけあって大きなホテルでしたが、案内された洋室の部屋はかなり古っぽかったです。温泉は3つあり、全て入りました。朝夕のビュッフェは種類は多いですが、味はそこそこという感じでした。従業員の方は日本人はほとんどおらず、みんな外国の方で、老舗ホテルという感じがしませんでした。

大人2名 税込 参考価格

参考価格は180日間の最安値です。

22,200

楽天スーパーSALE3月20日(木)まで ※対象施設のみ

4.食事は一皿一皿作ってくれる、安心のブッフェ

みなかみホテルジュラク

みなかみホテルジュラク3968830

水上温泉でリゾート感を楽しめる「みなかみホテルジュラク」。入ってすぐのロビーで迎えてくれるのは、ぬくもりを感じる「暖炉ラウンジ」です。炎のゆらめきや薪がパチパチいう音を聞いていると、凝り固まった心がほぐれていくのを感じられそうですね。また自然の表情をダイレクトに楽しめる「屋上庭園 水のテラス」や、フリードリンクも楽しめる「こもれびラウンジ」、カラオケルームにパン工房と、館内には楽しい施設が色々あります♩

みなかみホテルジュラク3968831

客室は、水上温泉の自然を存分に感じたいなら「みずのね」のお部屋がおすすめです。利根川サイドのリバービューに谷川岳を望むマウンテンビューなど、癒しのひとときを過ごせる広々とした空間なので、友達同士の旅にぴったり!しかも「ミキモト コスメティックス」の化粧水や乳液などのアメニティも付いているんです♩肌ケアを怠りたくないけど荷物はなるべく減らしたい、という女性にはすごくうれしいサービスですよね。

みなかみホテルジュラク3968833

大浴場は「天狗の湯」「せせらぎの湯」「翠渓の湯」の3つ。それぞれ男女交代制なので、時間帯を変えて入り、ぜひ全制覇しましょ。天狗の湯には泡風呂に打たせ湯、露天風呂などがあり、せせらぎの湯には泡&ジェット風呂やボナサームサウナなど、翠渓の湯にはひのき風呂やぬる湯などが用意されています。お風呂上りには無料のマッサージチェアで身体のコリをほぐしましょ。

みなかみホテルジュラク3968832

夕食は作り立てを楽しめるブッフェスタイル。しかも、一皿一皿作って手渡してくれるカフェテリア方式なので安心して楽しめますよ。本格石窯ピザから、揚げたての天ぷら、さらに、その場で焼き上げる上州産の川魚に、肉の旨みをぎゅっと閉じ込めたローストビーフまであり、何から食べようか迷ってしまいそう。今日だけはダイエットを忘れ、好きなものを好きなだけ、おなかいっぱい味わっちゃいましょ♡

詳細情報

みなかみホテルジュラク

群馬県 / 水上、水上温泉 / 旅館

  • みなかみホテルジュラク
  • みなかみホテルジュラク
  • みなかみホテルジュラク
  • みなかみホテルジュラク
  • みなかみホテルジュラク
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原665
アクセス
【お車】水上ICより約10分【電車】水上駅から徒歩10分・無料送迎バス2分。水上駅ご到着時お電話下さい

宿泊した人の口コミ

五月旅行時期 2020年10月

Go To トラベル利用だったため、格安で利用できた。

ホテルの建物自体は古いけれど、あちこち綺麗に改修されているし、社員も親切かつ丁寧な対応をしてくれる。水上温泉の中では努力をしているホテルという印象。
フロントは一回一回除菌をしていた。

部屋はツインにエキストラを入れたが、まだまだ余裕の広さ。4人利用も可能だと思う。畳のリビングもありそこでひきたてのコーヒーを飲みながら寛ぐこともできる。今回テラスのついている部屋がとれ、眼下には利根川、向かいには上越線と、紅葉の時期に少し早かったが満足。

群馬の温泉というと伊香保や草津が先に思い浮かぶ方も多いだろうが、水上温泉は肌に優しく芯から温まる感じで、これまた名湯と思える。

レストランは隣のお客さんとの間が十分すぎるほどあいてセッティングされていた。
ビュッフェ形式の食事は、基本料理人が取り分けてくれる。自分で取るものもあるが、使い捨てのビニール手袋が置いてあるので、それをつける感じ。皆さんマナーがとてもよく、大声で話す方もおらず(マスク会話し食後はすぐ部屋に戻る)、たまたまマスクをし忘れた方に社員が注意というかお願いをする光景も見られたが、単に忘れた様で問題は起こらず。

あくまでも個人的な印象とだけれど、ホテル側も除菌や手洗いの注意喚起に力を入れ、客側も他者との会話は必要最低限としているので、感染リスクは低めに思えた。

こちらのホテルはいわゆる高級食パンブームがくる前から少し高めのパンを自社で焼き販売している。欲しい方は予約しておいた方が無難。

大人2名 税込 参考価格

参考価格は180日間の最安値です。

20,000

楽天スーパーSALE3月20日(木)まで ※対象施設のみ

5.15種類もの湯舟で温泉三昧

水上館

水上館3968836

水上随一の伝統と格式を有する宿、「水上館」。谷川岳と利根川渓流に抱かれた館内には、幅広い旅行スタイルに合うよう数タイプの客室が用意されています。友達同士でのご褒美旅なら、かつて皇室の方々もお泊りになられたという「貴賓室」、温泉好きなら「露天風呂付き客室」、グループでの旅行なら「和洋室」と、お好みのお部屋を選びましょ。

水上館3968837

水上館一番の魅力は、それぞれ趣の異なる15の湯船で湯めぐりができること♩昭和2(1927)年に建てられた建築をそのまま温泉施設にした「牧水の湯」は、レトロ感たっぷりで一層心地よい湯浴みが楽しめます。ほかにも水晶風呂や樽型の湯船、三波石を使った洞窟風呂、工芸品のガラスを使ったお風呂など、さまざまなタイプの湯船が!それぞれの感想を話したり、おすすめしあったりと特別な湯めぐりになりますね♩

水上館3968838

夕食は地元群馬の食材はもちろん、取り寄せた山海の幸をたっぷりと味わう旬の和食会席膳が楽しめます。特に、地元ブランドの下仁田豚や上州牛は大きな楽しみ。ステーキやお鍋などで肉の旨みをたっぷり味わうことができますよ。また食事は会場食はもちろん、個室のお食事処でもいただけるので、気になる人は予約時にチェックしましょう◎

詳細情報

坐山 みなかみ

群馬県 / 水上温泉、みなかみ / 旅館

  • 坐山 みなかみ
  • 坐山 みなかみ
  • 坐山 みなかみ
  • 坐山 みなかみ
  • 坐山 みなかみ
住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向573
アクセス
〇JR水上駅より徒歩15分(無料送迎あり)〇JR上毛高原駅へ無料送迎あり(要予約)〇関越道水上ICより車で7分

宿泊した人の口コミ

棒球旅人旅行時期 2022年8月

水上駅からは徒歩15分位です。
水上駅から歩いて行ける範囲の日帰り温泉は意外に選択肢が無く、
その中で川沿いで眺望が良さそうなのでこちらにしました。

昔ながらのTHE温泉旅館と言った佇まいです。
フェイスタオルのみでしたら1000円、バスタオルも付けると1500円です。
タオルを持参しても強制的にタオル付きになってしまうので意味がありません。
男性と女性で利用出来る浴場は決まっていて宿泊者ほど選択肢は無いです。

浴場からは利根川が見えます。
露天風呂は檜でした。
サウナが閉鎖されていたのが残念でした。

大人2名 税込 参考価格

参考価格は180日間の最安値です。

16,500

楽天スーパーSALE3月20日(木)まで ※対象施設のみ

6.リーズナブルに泊まれる小宿

MICASA

MICASA3968855

客室は全部で12室のみというコンパクトな「MICASA(ミカサ)」。MICASAとはスペイン語で「私の家」を意味するのだそうで、その名の通りリラックスしてくつろげるお宿です。肩肘張らずに気軽に温泉旅行がしたい!そんな女子旅にぴったりです。

MICASA3968841

宿へ足を踏み入れたら、エントランスで靴を脱ぎます。滞在中は素足で畳敷きのラウンジや板の間の廊下を歩くことができるので、気分は田舎のおばあちゃん家!客室はすべて和室で、手足を投げ出してのんびりだらだらくつろげますよ。利根川に面する好立地さをより満喫するなら、川側客室が断然おすすめ。眺望はもちろん、音も楽しんでたっぷり癒されて♡

MICASA3968842

温泉は100%源泉かけ流し。2つの大浴場と貸切風呂があり、ゆったり過ごすことができますよ。大浴場「山の湯」にはみなかみの山々を望む開放的な露天風呂があり、新緑や紅葉など四季で装いを変える美しい景色を堪能しましょ。もうひとつの「石の湯」は大きな内風呂があるので、手足をぐーっと伸ばしておくつろぎください♪

MICASA3968843

食事は2食付きが基本で、朝夕ともに里山田舎料理です。その内容は、上州和牛や手作りの自家製こんにゃく、群馬産の上州黒豚など特産品のみで作られた「すきやき」をはじめ、摘みたての山菜など地産地消にこだわったもの。手作りのぬくもりを感じられるお料理で、身体も心も満たされてくださいね。

詳細情報

みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA

群馬県 / 水上温泉 / 旅館

  • みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA
  • みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA
  • みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA
  • みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA
  • みなかみの自然を楽しむお宿 MICASA
住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原740
アクセス
水上駅よりお車にて約5分、上毛高原駅よりお車にて約15分
大人2名 税込 参考価格

参考価格は180日間の最安値です。

15,600

楽天スーパーSALE3月20日(木)まで ※対象施設のみ

大事な思い出の1ページになる宿に泊まろう

大事な思い出の1ページになる宿に泊まろう3968853

豊かな自然と天然温泉、レトロな雰囲気、人のぬくもりも感じられる水上温泉。都心からのアクセスもよく週末のリフレッシュ旅にぴったりな場所です。そんな水上温泉へ女子旅に行く際は、今回ご紹介したホテルや旅館を参考に宿選びをしてくださいね。

水上温泉をさらに満喫!

関連記事

関連キーワード