2021年01月16日

【滋賀】森に包まれて美食を堪能♡おこもりステイを満喫できる「オーベルジュメソン」
滋賀県大津市は、琵琶湖と京都市の間にある街。「竹生島」や「白髭神社」といった琵琶湖近辺の観光地も多い中、その傍にある森の中に佇んでいるのが「オーベルジュメソン」というお宿です。1日5組限定で各お部屋の独立性も高いので、おこもりステイを満喫するのにピッタリなんです。最近友達と長い時間を一緒に過ごすことがなくなってしまったな、と寂しく思うことがありませんか?今回ご紹介する「オーベルジュメソン」に仲のいい友達を誘って、その寂しさを吹き飛ばすような充実時間を過ごしましょ♪

気心の知れた友達と長い時間を一緒に過ごす…なんてことが大人になって少なくなったな、と寂しく思うことはありませんか?そんな時にはおこもりグッズをたくさん持って、旅先のお宿で友達との充実時間をたっぷり満喫しましょ♡今回は、仲良しおこもりステイにピッタリな滋賀県大津市の「オーベルジュメソン」をご紹介します。
お宿がある大津市ってどんなところ?

滋賀県の南西に位置する大津市。東側には日本最大の湖「琵琶湖」がゆったりと水を湛え、西側には京都市が隣接しています。琵琶湖周辺には、湖の中に立つ鳥居が素敵な「白髭神社(しらひげじんじゃ)」や、猫のいる島としても有名な湖上に浮かぶ「沖島」、パワースポットとしても人気のある「竹生島(ちくぶしま)」などの観光スポットがたくさんあります。