2021年02月09日

【大内宿】茅葺屋根の民宿に女子旅ステイ♡タイムスリップ気分が味わえる「民宿伊勢屋」
茅葺屋根の民家が立ち並ぶ観光スポット「大内宿」。江戸の情緒を残す民家は土産物屋や食事処になっており、「ねぎそば」や「岩魚(いわな)」などの田舎グルメを味わえます。時間を気にせず楽しみたいなら、大内宿内の民宿に宿泊してみて。女子旅におすすめなのが、茅葺屋根の建物に泊まれる「民宿伊勢屋」。重要文化財のお部屋のほか、抗菌内装材使用のお部屋があるお宿です。お料理は、会津の郷土料理、宿名物の舞茸ごはん、併設カフェでのスイーツなどいろいろ楽しめますよ。今回は女子旅に◎な「民宿伊勢屋」をご紹介します♪
目次

茅葺屋根の民家がずらりと立ち並ぶ「大内宿(おおうちじゅく)」。一歩足を踏み入れた瞬間に、江戸時代にタイムスリップした気分になれます。茅葺屋根の民家は土産物屋や食事処になっていて、ねぎを箸のように使って食べる名物の「ねぎそば」や炭火でじっくり焼いた「岩魚(いわな)」を楽しめますよ。江戸の町娘になった気分で女子旅も盛りあがりそう。
時間を忘れて楽しみたい季節のイベントが盛りだくさん!
宿カフェも併設♪女子旅におすすめの「民宿伊勢屋」を詳しくご紹介
「民宿伊勢屋」はどんなところ?
築300年以上!茅葺屋根の建物に泊まれる唯一のお宿
店頭では「赤べこ」や「起き上がり小法師」などの民芸品や、団子や厚揚げも販売♪
チェックイン時間までお団子や厚揚げをほおばるのも◎
田舎体験ができる全5室3タイプのお部屋
修学旅行気分で自分たちでお布団を敷こう♪

お部屋は全5室3タイプ(6畳・8畳・12畳)。全室エアコンはなく冬は石油ファンヒーターとこたつ、夏は扇風機で過ごします。実際の地元の暮らしを味わえるのも旅の醍醐味ですよね。民宿なのでお布団は自分たちで敷きます。学生時代の修学旅行を思い出して楽しくなるかも。敷布団の上に、シーツをかけるのを忘れずに!
2020年10月リニューアル!抗菌内装で女性に人気の「12畳和室」
貴重な重要文化財に泊まる体験ができる「本座敷」
仲良しの友達と泊まるのにちょうどいい「6畳の和室」
歴史を感じる空間で伝統の料理をたっぷり食べつくそう
夕食は会津の郷土料理と「舞茸の釜飯」♡おいしくて食べる手が止まらない!
リピーター続出!また食べたくなる「舞茸ごはんの釜飯」
皮はパリッ、身はふっくらホクホクの絶品「岩魚」
心も体もぽっかぽか♡冬季限定の「ニジマスのお鍋」
子供が大好きなカレーやハンバーグ♪ファミリーに嬉しいお子様セット
夕食後は囲炉裏処でまったりくつろごう
囲炉裏で癒やされながら友情を深める晩酌タイム
貸切風呂で旅の思い出を振り返ろう
アットホームな雰囲気のお風呂でほっこりリラックス
浴衣を着て江戸っ子気分で気持ちよく眠ろう
炊き立てごはんと栄養たっぷりの朝食で元気をチャージ!
宿カフェでティータイムとお土産選びを楽しもう
人気の「赤べこ」やかわいい和雑貨が盛りだくさん
スイーツは別腹!カフェスイーツでティータイム
大内宿を満喫する女子旅なら「民宿伊勢屋」でまったりステイ
公式詳細情報
民宿伊勢屋
福島県 / 南会津 / 民宿
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本33
- アクセス
- 湯野上温泉駅よりお車にて約15分
- 宿泊料金
- 7,500円〜 / 人

じっくり読む この宿の良いところ
かやぶき屋根の里でほっこり一人旅。「大内宿」の楽しみ方&おすすめ観光スポット