2021年02月19日

〈瀬戸内しまなみ海道〉3つの島をサイクリング♩おすすめ観光スポット10選/広島・尾道
広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長60kmほどの「瀬戸内しまなみ海道」。いくつもの島を海の上を通る橋を渡って巡ることができる道で、サイクリングが楽しめることでも有名です。そんな瀬戸内しまなみ海道にはいくつものコースがありますが、今回は中級者向けの「尾道~向島~因島~生口島」約30kmコースにあるおすすめスポットをご紹介します。都心で暮らしているとちゃんと動かせない身体をたっぷり使って心地よい疲労感を感じ、美しい景色を見て癒されて、思いっきりリフレッシュしましょ♩

最近は職場に自転車で通勤したり、仕事の前にランニングしたりと、健康に対する意識が高まってきていますよね◎だけど、仕事が忙しくてなかなか運動できなかったり、デスクワークで1日中座りっぱなし…なんて人も多いのではないでしょうか?運動したいけど毎日はむずかしいし、走るのは苦手だし…。けどたまには身体を動かしてみようかな、なんて考えている人には「サイクリング」がおすすめです。
「瀬戸内しまなみ海道」でサイクリング!

サイクリストの聖地と言われるほど、最初から最後まで自転車専用レーンがあったり、道路の舗装が施されていたりと、自電車乗りにやさしい場所。気軽に休憩できる「しまなみサイクルオアシス」などがあるので、トイレや空気入れなどの心配も必要ありません♪

そんな瀬戸内しまなみ海道にはいくつものコースがあります。今回は、ちょっと頑張ってみようかなという人におすすめの、中級者向け「尾道~向島~因島~生口島」の約30kmコースをご紹介します。サイクリングしながら立ち寄りたいスポットもあわせてチェックしてくださいね。美しい景色と気持ちのいい風を感じながら、思いっきりリフレッシュしましょ♩
〈尾道〉自転車をレンタルして旅のスタート♩
1.自転車のレンタルはここがおすすめ「Onomichi U2」
ONOMICHI U2の詳細情報
ONOMICHI U2
- 住所
- 広島県尾道市西御所町5-11
- アクセス
- 山陽自動車道 尾道IC下車 → 国道184号経由 約20分 [山陽本線]JR尾道駅より 徒歩5分
- 営業時間
- 10:00〜20:00 (施設によって異なる)
〈向島〉フェリーで5分ほど!最初の島へ

自転車をレンタルしたらいよいよ旅のはじまりです!尾道から向島まではフェリーでたったの5分ほど。運賃は自転車込みでとってもリーズナブルで、船内でスタッフさんが回収してくれます。島暮らしの人たちに寄り添った価格にほっこり。日本一短い船旅を楽しみましょ。

「向島(むかいしま)」は、みかんやいちじくなどフルーツの栽培が盛んで、歴史のあるお店や全国でも有名なお店まで、小さな中に魅力がぎゅっと詰まっている島です。サイクルコースはしばらく市街地や住宅街が続きますが、そこを抜けると大きな瀬戸内海が広がります。寄り道しながらのんびり進んでいきましょ♩
向島(広島県尾道市)の詳細情報
向島(広島県尾道市)
- 住所
- 広島県尾道市久保一丁目15-1
- アクセス
- 1) 尾道(土堂)から船で4分0.3km 尾道渡船、兼吉行き 2) 尾道(土堂)から船で3分0.25km 福本フェリー、小歌島行き 3) 尾道(駅前)から船で5分0.65km 向島運行、富浜行き
\ 立ち寄りスポットをcheck! /
2.レトロなサイダーですっきり「後藤鉱泉所」
後藤飲料水工業所の詳細情報
3.お土産用にシンプルなショコラを購入♩「USHIO CHOCOLATL」
USHIO CHOCOLATLの詳細情報
〈因島〉旅の中間地点!はっさく発祥の地
因島の詳細情報
\ 立ち寄りスポットをcheck! /
4.名物のはっさく大福をぱくっ「はっさく屋」
はっさく屋の詳細情報
5.自転車の神様に安全祈願「大山神社」
大山神社の詳細情報
〈生口島〉レモンとアートの島でサイクリング終わり♩

コースも終盤に近づいてきて、そろそろ身体に心地いい疲れを感じる頃。このままゴールまで突っ走りたい!と早まる心を抑えて、最後の島「生口島(いくちじま)」を楽しみましょ♩生口島は別名「レモン島」と言われるように日本一のレモン出荷量を誇ります。温暖な気候の中すくすく育つフルーツ、島を彩るアートなど、立ち寄りたいスポットがたくさん。サイクリング旅のラストものんびり過ごしませんか?
生口島の詳細情報
\ 立ち寄りスポットをcheck! /
6.さっぱりジェラートで元気をチャージ「ドルチェ 瀬戸田本店」
ドルチェ 本店の詳細情報
7.全部で17のアート作品を楽しめる「島ごと美術館」

生口島は島全体を美術館に見立てていて、いたるところに野外彫刻が展示されています。その名も「島ごと美術館」。瀬戸内海の自然と調和した現代アートの作品を無料で見ることができるんですよ。全部で17ある作品はさまざまなアーティストたちが、島の風景からインスピレーションを受けて製作したものなんだそうです。
島ごと美術館の詳細情報
サイクリング後はU2に戻ってクールダウン
8.夕日を眺めながらコーヒータイム「Yard Cafe」
ヤード カフェの詳細情報
ヤード カフェ
尾道 / カフェ
- 住所
- 広島県尾道市西御所町5-11 ONOMICHI U2
- 営業時間
- 8:00~19:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ~¥999

あわせて読む
自転車ごとチェックイン!センス溢れる尾道「ホテル サイクル」
ついでにチェック!尾道で泊まりたいおしゃれなホテル
9.ホテルの中でもサイクリスト気分♪「HOTEL CYCLE」
公式詳細情報
HOTEL CYCLE(ONOMICHI U2)
広島県 / 尾道 / シティホテル
- 住所
- 広島県尾道市西御所町5-11
- アクセス
- JR山陽本線 尾道駅より徒歩にて約5分。
- 宿泊料金
- 12,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
自転車ごとチェックイン!センス溢れる尾道「ホテル サイクル」
10.自然体で過ごせる、シンプルでやさしい空間「LOG」
公式詳細情報
LOG(広島県)
広島県 / 尾道 / リゾートホテル
- 住所
- 広島県尾道市東土堂町11-12
- アクセス
- JR山陽本線 尾道駅よりお車にて5分、徒歩15分 ※階段があり、車の横づけができない施設です。
- 宿泊料金
- 28,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【広島】瀬戸内の移ろいが楽しめる「LOG」で心潤す女子旅