2021年03月20日

サウナやドームテントも♩「KAMAKURA HOTEL」拠点に楽しむ鎌倉旅2days/神奈川
気分転換がしたいけど遠出はできない…。そんなときは東京から電車で約1時間で行ける「鎌倉」に出かけましょう。古都の魅力がつまった鎌倉には、神社仏閣はもちろん、美味しいグルメや豊かな自然と見どころたくさん。都内からは日帰りでも行けますが、朝や夜のグッと落ち着いた雰囲気もとても魅力的です。次の鎌倉旅はホテルに泊まり、より鎌倉を知る旅にしませんか。鎌倉駅から徒歩約2分の好立地で、サウナやドームテントも配したユニークな「KAMAKURA HOTEL」を拠点に楽しむ、1泊2日の旅行プランをご案内します。
「KAMAKURA HOTEL」に泊まって、朝も夜も鎌倉を楽しもう
まずは鎌倉の象徴「鶴岡八幡宮」へご挨拶

午前中のすがすがしい空気の中でお参りすれば、いつもよりご利益もアップしそうな予感♩境内にはほかにも史跡が点在しているので、思いのままに散策してみてくださいね。ちなみにおすすめをひとつ。本宮へのご挨拶を終えて、また大階段を下りる際にはぜひ景色も眺めてみてください♪鎌倉の街と青空の共演が素敵な眺めを楽しむことができますよ。
鶴岡八幡宮の詳細情報
鬱蒼と生い茂る「壽福寺」の森で心を浄化

鶴岡八幡宮の参拝を終えたら、10分ほど歩いたところにある「壽福寺(じゅふくじ)」へ。鎌倉にある100以上の寺院の中でも、鎌倉幕府が定めた「鎌倉五山」に数えられている由緒あるお寺です。最大の見どころは、総門から本堂に向かってまっすぐに伸びる参道。
「TOROkko」で厳選素材使用の焼き菓子を購入♩
海が見える「SEA CASTLE」でドイツ料理とビールで乾杯!

ドイツ料理といえばの「ソーセージ」や「ジャーマンポテト」、「アイスバイン」のほか、肉団子にクリームソースをかけた「クロプセ」や「鯖の燻製」など、あまり知られていないドイツ料理もたくさん揃っています。せっかくだから、食べたことのない料理に挑戦してみるのもいいかも。付け合わせのマッシュポテトやザワークラウトまで格別の美味しさなので、おなかも心も満たされること間違いなしです◎
「由比ガ浜海水浴場」で海を眺めてぼーっと

ドイツ料理を堪能したあとは、お店から出てすぐの「由比ガ浜(ゆいがはま)海水浴場」へ。ここは海水浴場のメッカとも言われていて、その歴史は明治時代にまでさかのぼるのだとか。寄せては返す波を眺めながら、心地よい潮風を感じてぼーっと過ごしたいですね。マリンスポーツやお散歩を楽しむ人たちを見ていると、なんとなく温かい気持ちになってきます。
由比ガ浜海水浴場の詳細情報
江ノ電の詳細情報
人気ベーカリー「PARADISE ALLEY BREAD & CO.」で明日の朝食を

鎌倉駅に到着したら、まずは翌日の朝ごはんを調達しに行きましょう。「PARADISE ALLEY BREAD & CO.(パラダイス アレイ ブレッドカンパニー)」は、東口から徒歩3分ほど、「鎌倉市農協連即売所(レンバイ)」の奥にたたずむ有名ベーカリーです。パリッとした焼き上がりの素朴なパンは、これだけを目当てに鎌倉を訪れるファンも多いほど。雑多でちょっと怪しい雰囲気の店内は、いるだけで楽しい気分にさせてくれる不思議な空間です。
全17室だけの小さなホテル「KAMAKURA HOTEL」にチェックイン
お茶のロウリュでととのった~♩プライベートサウナを満喫
お部屋は最上階の「デラックスツインルーム」がおすすめ
ほかのお部屋もチェック
ディナーは「Latteria BeBè Kamakura」で絶品ナポリピッツァに悶絶♡
ホテルのバーで日本のお酒を楽しむ
ゆっくり過ごしておやすみなさい
早起きして専用テラスでパンを食べながらのんびり
詳細情報
ゆっくり過ごしてチェックアウト
「円覚寺」の広大な境内でゆっくり過ごす

北鎌倉駅から降り立つと目の前にあるのが、鎌倉五山のひとつ「円覚寺(えんがくじ)」。とにかく広大な境内には国宝建造物や美しい庭園など見どころがたくさんがあり、のんびりと散策を楽しむことができます。週末には初心者も参加できる坐禅や法話が開催されているので、時間を調整して体験してみるのも◎

境内に入ってすぐに目に飛び込んでくる「三門(山門)」は、円覚寺の象徴とも言える建造物。夏目漱石の「門」に描かれたことでも有名で、諸々の煩悩を取り払う門とされています。ゆっくりとくぐり抜けると、自然と厳かな気持ちになるはずです。
洪鐘弁天茶屋の詳細情報
あじさいの寺「明月院」の季節の景色に癒される
緑に囲まれた「LE MARCASSIN D'OR」で本格フレンチに舌鼓
朝も昼も夜も、鎌倉を満喫しよう!

人混みを避けてのんびり&まったり旅。鎌倉の穴場おすすめ観光スポット8選/神奈川
季節や老若男女問わず、広く親しまれる神奈川県の一大観光地、鎌倉。「鶴岡八幡宮」や「小町通り」、「鎌倉大仏」などの観光スポットや、パンやカフェ、和スイーツなどのグルメと、見どころがたくさんあります。ただ、そういったスポットはどこも人が多く、特に週末となると混雑することも多々…。せっかくリフレッシュに来たのに、どこも人が多いと疲れちゃいますよね。そんなときに知っておきたいのが穴場のスポット!そこで今回は、鎌倉の穴場観光スポットをご紹介します。喧騒から逃れ、心休まるひとときを過ごしましょ。
▲人には教えたくない!穴場スポットはこちら
鎌倉に泊まる旅で、思いっきり気分転換♪

観光やグルメスポットへのアクセスだけでなく、設備やホスピタリティも抜群の「KAMAKURA HOTEL」は、鎌倉旅の拠点にぴったりです。泊まりがけならではのゆったり流れる時間の中で、いつもと違う鎌倉に触れて、思いっきり気分転換しちゃいましょう♪