2021年03月27日

【奈良】世界遺産を満喫する女子ふたり旅へ。門前宿「和空法隆寺」

【奈良】世界遺産を満喫する女子ふたり旅へ。門前宿「和空法隆寺」

忙しい毎日の中で、いつのまにかたまっていく疲れとストレス。ふと立ち止まったり、自分をみつめなおしたりする時間もなくなっていませんか。そんなときには大好きな友達とふたり、いつもの生活から抜け出して、心も身体も浄化してくれる場所へ出かけてみましょう。奈良にある門前宿「和空法隆寺」は、世界遺産「法隆寺」のすぐ目の前に佇むお宿です。門前宿でお参りの準備をして「法隆寺」をめぐる旅へ。今回は門前宿「和空法隆寺」をご紹介します。

大好きな友達と一緒に、心身を浄化する旅へ!

女子旅 ピクニック

1日があっという間に終わって、疲れをとる暇もなくまた朝がやってくる。そんな目まぐるしい日々から抜け出して、心身を浄化する旅に出てみませんか。ひとりでは心細いし、グループでワイワイする気分でもない。気心の知れた友達との女子ふたり旅なら、静かな場所でゆったりと過ごせますよ。今回は神聖な空気にふれられる「世界遺産を満喫する旅」をテーマに、奈良の門前宿「和空法隆寺(わくうほうりゅうじ)」をご紹介します。

「法隆寺」の門前宿で、日本の素晴らしさを再発見!

「法隆寺」の門前宿で、日本の素晴らしさを再発見!2377708

出典:

世界遺産「法隆寺」に一番近いお宿、門前宿「和空法隆寺」。玄関から「法隆寺」まで、歩いて1分もかからない参道に佇む現代の宿坊です。美味しいものを食べ、ゆったりとした時間を過ごすだけではなく、「法隆寺」のことを知り、和文化を体験し、心身ともに浄化するひととき。さあ、仲良しふたりで歴史の特等席へ!

先人が守り続けてきた、世界最古の木造建築物「法隆寺」

先人が守り続けてきた、世界最古の木造建築物「法隆寺」2377073

出典:

1993年に世界文化遺産に登録された「法隆寺」。推古15年(607年)に、聖徳太子と推古天皇によって創建されたと伝わるお寺です。境内に建つ五重塔・金堂・中門・回廊の4つは現存する世界最古の木造建築物。往時の姿を今に伝えています。歴史や信仰のことは知らなくても、そこに佇むだけで心が洗われるような神聖な空気。ぜひ体験してみてください。

門前宿は、参拝の前に心と身体の準備をする宿のこと

門前宿は、参拝の前に心と身体の準備をする宿のこと2377079

出典:

門前宿とは、旅行客が参拝前に立ち寄り、心身を整える場所。元々法隆寺周辺は風致地区として建築物が制限されていましたが、条例改正によって規制が緩和され、法隆寺の門前宿として「和空法隆寺」が誕生しました。歴史文化資源が豊富な斑鳩(いかるが)の里の景観に配慮した建物に泊まり、法隆寺の夜や朝の凛とした空気を感じることができるのは、門前宿だけの特権。その素晴らしい経験を、友達といっしょに満喫してみませんか。

旅の疲れを癒やし、心身を整える和モダンの空間

「和空法隆寺」の客室は、「和」のくつろぎと「洋」の快適さを両立させた、ナチュラル和モダンです。「東方館」と「西方館」があり、どちらも全室畳敷きに低層ベッドを完備した、くつろぎの空間が広がります。

心を整え、ぐっすりと眠る空間「東方館」

心を整え、ぐっすりと眠る空間「東方館」2377083

出典:

こちらのデラックスルームをはじめ、スーペリアツイン、ハリウッドツインから選べる「東方館」。人間工学的な寝具の科学を追究して作られた「フランスベッド」のマットレスが、極上の眠りへ誘ってくれます。ベッドサイズはセミダブルで、大の字になってもまだ余裕! 「法隆寺」参拝に備えて、静かに心身を整えることができますよ。

心を整え、ぐっすりと眠る空間「東方館」2377085

出典:

お部屋の浴室には、ウルトラファインバブル「ミラブルplus(プラス)」のシャワーヘッドが完備されています。「ミラブルplus」は、ウルトラファインバブルとマイクロバブルを発生させる、新感覚のシャワーヘッド。ストレートとミストの2ウェイで、まるで浴びる美顔器のようです。お顔だけでなく、髪から頭皮、ボディまで、全身をリフレッシュ。

参拝への思いを高めてくれる「西方館」

参拝への思いを高めてくれる「西方館」2377087

出典:

「西方館」の客室は、こちらのスーペリアツインやデラックスルーム、和室の3タイプ。セミダブルの低層ベッドが並ぶ和モダンのしつらえは、歴史を訪ねる女子ふたり旅にはぴったりです。やわらかな照明や、季節に合わせて生けられた花のおもてなしに心がなごみ、「法隆寺」訪問への気持ちも高まってきますね。

参拝への思いを高めてくれる「西方館」2383765

出典:

こちらは畳敷きの和室。フローリングなど洋風の暮らしに慣れていると、畳や障子など和の趣きが新鮮に感じますよね。お部屋では旅の疲れを癒やしつつ、明日の予定を相談したり、スマホで情報収集をしたり。ゆっくり流れる時間を楽しんでくださいね。

心身をときほぐし、参拝に備える癒やしの場所

「和空法隆寺」には宿泊するお部屋以外にも、「法隆寺」の門前宿として、その準備をするための場所や時間があります。それが「浴堂」と「Gallery BAR(ギャラリーバー)」。心身をときほぐし、「法隆寺」との距離を近づけてくれますよ。

少人数でゆったりとお湯を楽しむ「浴堂」

少人数でゆったりとお湯を楽しむ「浴堂」2377093

出典:

入浴の起源は仏教が日本に伝わったのと同時。寺院が「身を清めるための施設」として設置した「浴堂」がそのはじまりとされています。「浴堂」という言葉にも、神聖な雰囲気が感じられますよね。「和空法隆寺」にも参拝前に身を清める「浴堂」が4つあります。大浴場とは違い、少人数で利用するもの。仲良しふたりで、ゆったりとお湯につかることができますよ。

少人数でゆったりとお湯を楽しむ「浴堂」2377116

出典:

「和空法隆寺」の「浴堂」は、「ブラックシリカの湯」と大和ならではの「茶の湯」。ブラックシリカは「奇跡の石」とも呼ばれる石で、遠赤外線を放出し、ミネラルを多く含んでいます。美肌づくりとストレス解消にぴったりのお湯。「茶の湯」は厳選した大和茶の香りを楽しみ、身体のバランスを整えるお湯です。つかっているだけで、自然からのエネルギーを吸収!

奈良の歴史や文化にひたる「Gallery BAR」

奈良の歴史や文化にひたる「Gallery BAR」2377121

出典:

「東方館」1階のラウンジにある「Gallery BAR」。ここにディスプレイされた貴重な書籍は、誰でも手にとって読むことができ、「法隆寺」はもちろん、奈良の歴史や寺社について学ぶことができます。本棚の前を陣取ってさまざまな本に手を伸ばしたり、ソファにゆったり腰かけて没頭したり。そんな静かなひとときがある女子旅も素敵ですね。

奈良の歴史や文化にひたる「Gallery BAR」2377585

出典:

「Gallery BAR」では、毎夜トークショーが開催されています。「明日お寺に行きたくなる」をコンセプトにした、和空オリジナルプログラム。16〜21時の間の約40分で、参加は無料です。「クイズに挑戦!教科書で学ばない歴史人物」や「ゼロからわかる 会いに行きたくなる仏像講座」など、誰でも楽しく学べる内容。門前宿ならではの特別な夜を、ふたりで満喫してください。

奈良の幸とお酒。旅先ならでのご馳走を堪能!

伝統を継承しながら、新しい技法を取り入れて仕上げられる心づくしのお料理。旅をさらに豊かなものにしてくれる、古都・奈良の食材や四季おりおりの味わいをたっぷりどうぞ。

日本料理界のトップ・神田川俊郎氏監修のお料理に舌鼓

日本料理界のトップ・神田川俊郎氏監修のお料理に舌鼓2383768

出典:

夕食は、「料理は心や!」の名台詞でもおなじみ、日本料理界のトップに君臨する神田川俊郎氏が監修した門前懐石料理を。大和牛や大和肉鶏、伝統の大和野菜など、奈良の食材を中心に、「和空法隆寺」でしか食べられないお料理の数々が並びます。大和の地酒を片手に、女子ふたり旅の晩餐を楽しんでくださいね。

日本料理界のトップ・神田川俊郎氏監修のお料理に舌鼓2377134

出典:

懐石料理にプラスして味わいたい、特別注文料理も充実しています。こちらは、「大和牛のしゃぶしゃぶ」。奈良が誇るブランド牛のリブロースを、胡麻ポン酢でいただきます。ほかにも、「ずわい蟹の酢の物」や「ずわい蟹のしゃぶしゃぶ」、「大和肉鶏の小鍋」など、四季おりおりの幸が味わえます。美味しいものでお腹も心も満たして、大満足のひとときを。

日本料理界のトップ・神田川俊郎氏監修のお料理に舌鼓2377135

出典:

清酒発祥の地と伝えられる奈良。せっかくこの地を訪れたのだから、さまざまな地酒を飲みくらべてみたいですね。「和空法隆寺」では、女子にも飲みやすい微炭酸の「風の森」や、フレッシュな味わいの「みむろ杉」、奈良時代のお酒を再現した「長屋王」など、珍しい地酒が用意されています。お酒を飲めない人は、果物の味をそのまま絞った、100%無添加ジュースもおすすめ。

奈良の素材を活かした、身体にやさしい朝ごはん

奈良の素材を活かした、身体にやさしい朝ごはん2377137

出典:

朝食は目覚めたばかりの身体にやさしいメニューです。ご飯は奈良県産の「大和ヒノヒカリ」。湯豆腐やお味噌汁、焼き魚や煮物、サラダなどが並びます。湯豆腐のお豆腐は奈良の老舗店のもので、大豆のプロが厳選した国産大豆のみを100%使用したこだわりの味。丁寧に手作りされたものを、ゆっくり時間をかけて食べる。旅先ならではの贅沢をふたりで堪能してください。

奈良の素材を活かした、身体にやさしい朝ごはん2377138

出典:

朝食の主食は、白米か「大和の茶がゆ」のどちらか選べます。「大和の茶がゆ」は、ほうじ茶で炊き込んだ、サラッとしたお粥で、その歴史は1200年以上。奈良の大仏の建立時に、造営にかかわった人たちが食べていたという記述が残されています。身体を温め、体調を整えるとされる奈良の名物。この機会に味わってみては?

体験を通して、日本を知る。日本を楽しむ。

「和空法隆寺」の魅力は、日本ならではの文化を体験できるプログラムがあること。「絵写経」をはじめ、匂い袋やポプリ作り、張り子人形への絵付け、苔玉づくり、柿の葉寿司や生どうふ作り体験もあります。ここでは「絵写経」と「大和にほひ袋と文香(ふみこう)作り」、そして世界遺産「法隆寺」をめぐるガイドツアーをご紹介しましょう。

「写経」と「写仏」を組み合わせた「絵写経」に願いをたくして

「写経」と「写仏」を組み合わせた「絵写経」に願いをたくして2377143

出典:

「絵写経」とは、1300年以上の歴史をもち、日本文化として根付いている「写経」と、仏様のお姿を写す「写仏」を融合させたもの。「絵写経」の体験は、「和空」オリジナルのプログラムです。アートと脳トレの要素もあり、脳トレ第一人者の川島隆太教授によって、「絵写経」の脳内血流増加効果が確認されています。心静かにペンや色鉛筆を走らせるひととき。願いを込めて素敵な作品を仕上げてくださいね。

世界にひとつの香りを閉じこめる「大和にほひ袋と文香作り」

世界にひとつの香りを閉じこめる「大和にほひ袋と文香作り」2377152

出典:

化学的なものを一切使わず、「香木」という香りの強い木の木片を調合して香りを作ることを「文香」といいます。一つひとつ匂いを確かめながら、好みの香りに仕上げていく過程は、この地だからこそできる貴重な体験。香りが決まれば和柄の袋に入れて、世界にたったひとつの匂い袋の完成です。友達をイメージして香りを選び、プレゼントしあうのも楽しいですね。

「和空法隆寺」のスタッフが案内「法隆寺ガイド」

「和空法隆寺」のスタッフが案内「法隆寺ガイド」2380680

出典:

歴史を熟知した「和空法隆寺」のスタッフによるガイドツアー。世界遺産「法隆寺」を中心とした神社仏閣、古墳、昔ながらの街並みなど、魅力に溢れた「法隆寺」を有する斑鳩の町を案内してくれます。お寺や奈良の歴史に詳しくない初心者でも楽しめ、「法隆寺」を身近に感じることができるツアーです。

「和空法隆寺」のスタッフが案内「法隆寺ガイド」2377157

出典:

「法隆寺」ガイドツアーは、宿泊者だけの特権。「法隆寺」の拝観料は別途必要ですが、参加は無料です。約2時間、ガイド本には載っていない裏話が聞けたり、建物の役割や仏像の見分け方が学べたりと、お寺めぐりが楽しくなる話題が満載です。友達とふたりだけでガイドを独占できる、有料のプライベートガイドもあるので、詳細は問い合わせてみてくださいね。

「法隆寺」の門前宿で身も心もすっきり、リフレッシュ!

「法隆寺」の門前宿で身も心もすっきり、リフレッシュ!2377171

出典:

神聖な空気が漂う門前宿「和空法隆寺」で快適な時間を過ごし、世界遺産「法隆寺」に参拝。奈良の歴史や文化にもふれることで、心身ともに浄化される。そんな素敵な休日を、大好きな友達と共有! 知るほどに奈良が好きになる、「法隆寺」が近くなる、ここにしかない旅を満喫してください。

公式詳細情報

門前宿 和空法隆寺

奈良県 / 法隆寺、生駒 / 旅館

地図を見る
住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺1-5-32
アクセス
JR法隆寺駅よりお車にて約5分/徒歩にて約18分
宿泊料金
9,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

このホテルの紹介記事

関連記事

関連キーワード