2021年03月28日

【奈良】生駒山観光のランチや休憩に!おすすめグルメスポット8選
奈良と大阪にまたがる「生駒山」は豊かな自然を楽しめる人気のスポット。関西の中心地から気軽に行けて日帰りでも十分に楽しむことができ、観光での立ち寄りやハイキングなどにぴったりの場所です。今回はそんな生駒山にある、知る人ぞ知るグルメスポットを、山上へ向かう2つのルートに分けてご紹介。山の斜面にある絶景ピザ屋さんや、動物と触れ合える山小屋のようなレストラン、幻のうどん屋さんまで!都会ではなかなか出合えない素敵なお店がたくさんありますよ♪ランチや休憩にぜひ使ってみてくださいね。
目次
「生駒山」は関西の中心地から気軽に行くことができます。大阪市から電車や車で30〜40分、奈良市内からは電車や車で30分以内で行ける自然豊かな山でハイキングやドライブを楽しむ人でいっぱい。あまり時間がないけど、自然に触れたり、美味しいものを食べてリフレッシュしたいときにぴったりの観光地です。レトロな遊園地「生駒山上遊園地」やパワースポット「宝山寺」など、登山やドライブを楽しみながら観光できるスポットもありますよ。
生駒山のグルメスポットを2つのルートに分けてご紹介
生駒山には地元の人や都会から移住した人たちが作った個性的なお店がたくさんあります。山の中に佇むアジアンテイストのレストランや、山の斜面に建つ絶景のピザ屋さんなど、生駒の魅力が詰まった素敵なお店ばかり!そんな生駒山に登るには「生駒駅で降りて生駒ケーブルに乗る方法」と「南生駒駅方面から車やタクシーで行く方法」がおすすめです。今回はこの2つのルートからそれぞれ山頂に向かう途中にあるグルメスポットをご紹介します♪
ルート1.「生駒駅」から山上へ
近鉄生駒駅からロータリーでつながる生駒ケーブルに乗り、「宝山寺駅」で下車すると、このあたりで有名なお寺「宝山寺」に行くことができます。宝山寺は「商売繁盛」のご利益があるのだそう。途中の参道にはお店や旅館がいくつかあり、参拝の後にお店に入ってお食事を取りながらゆっくりするのがおすすめです。
1.ナイヤビンギ
エスニックムード漂う参道にある自然食のお店
生駒ケーブル宝山寺駅から徒歩3分ほどのところにある「ナイヤビンギ」。宝山寺の参道の途中にあり、参拝の行き帰りにぜひ立ち寄ってほしいお店です。エスニックで雑貨屋さんのような雰囲気が漂うユニークなお店ですが自然食料理にこだわっていて、とっても美味しいんですよ。
自然食品を使ったランチやディナーなどのお食事やデザートをいただけます。写真は一番おすすめの「十品菜食小鉢」。色とりどりの小鉢がとってもきれいです。
デザートも身体に優しい食材でできています。「季節野菜のベジタブルケーキ」は野菜のケーキとは思えないほど甘くて美味しい!
席は2階にあり、ほとんどが個室のような作りです。アジアンテイストなテラス席もありますよ。奈良の景色が一望できて、お食事しながらのんびりするしていると、時間を忘れてしまいそう。
一階では洋服や雑貨を販売していて、手作りのものもたくさん。お食事のあとにゆっくり見ながら買い物をするのがおすすめです。
ナイヤビンギの詳細情報
ナイヤビンギ
宝山寺、梅屋敷、霞ケ丘 / カフェ、オーガニック、野菜料理
- 住所
- 奈良県生駒市門前町12-9
- 営業時間
- 12:00~20:00 [ランチ] 12:00~14:30L.O(16時まで) [カフェ] 14:30~16:30L .O(17:30まで) [ディナー] 17:30~18:00L.O(20時まで) *ランチ、ディナーは要予約。 ディナー受付は前日まで。ご予約の当日キャンセルはお断りしております。ご了承ください。
- 定休日
- 毎週火曜日(不定休ありますのでご注意ください)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999

あわせて読む
景色ばつぐんカフェ♡奈良の「ナイヤビンギ」でランチ&ディナー
2.摩波楽茶屋(まはらじゃや)
生駒山でエスニック!バリ島をイメージしたインドネシア料理店
生駒ケーブル宝山寺駅からすぐのところにある「摩波楽茶屋」。お店の中はバリ島をイメージしていて異国情緒たっぷりなエスニックの雰囲気。ちょっとした海外旅行気分を味わえてワクワクします。
お食事や飲み物もエスニックなものが多く、インドネシア料理が中心です。ランチプレートはライスの周りにインドネシアのおかずを並べた食べごたえ満点のメニューです。
写真はココナッツカレーのバリラーメン。スパイスを使った料理もたくさんあり、身体がポカポカと温まりますよ。
休憩にもぴったりなデザートもありますよ。こちらは人気の「アップルバカールパンケーキ」。りんごやシナモンを使ったソースで飾り付けしたアジア風パンケーキです。デザートまでアジア風で、本当にバリ島に来た気分になれそうですね。
摩波楽茶屋の詳細情報
摩波楽茶屋
宝山寺、梅屋敷、霞ケ丘 / インドネシア料理、アジア・エスニック、カフェ
- 住所
- 奈良県生駒市門前町14-1
- 営業時間
- 11:30~14:30 17:00~23:00 土日祝日 14時30~17時までカフェ
- 定休日
- 月曜日(月曜日が祝日・1日・16日は営業 その場合は翌日振替休日)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
3.雲亭(くもてい)
店主がピザ窯まで作ったこだわりのピザ屋さん
生駒ケーブル宝山寺駅から宝山寺に向かいながら山を登って行ったところにある「雲亭」。山の斜面にある古民家を改装した隠れ家的レストランです。
半分はテラス席なので外で過ごしやすい季節に行ったら本当に最高!冬は休業するそうなので、春から秋までの期間限定のレストランです。完全予約制なので電話予約をしてから行ってくださいね。
お店の奥にはなんと店主が手作りしたと言うピザ窯があり、注文が入ってから一枚一枚焼いているそうです。ランチセットはピザと前菜とドリンクのセットで、ピザは日替わりで3種類の中から選べます。目の前に広がる絶景を眺めながらゆっくりいただきましょう。
山の石窯ピザ 生駒 雲亭の詳細情報
山の石窯ピザ 生駒 雲亭
宝山寺、梅屋敷、霞ケ丘 / ピザ
- 住所
- 奈良県生駒市門前町2-10
- 営業時間
- 毎週火曜日のみ通常営業 11:00~14:30(L.O.) 16:00(CLOSE) *火曜以外で営業する日がある場合はインスタグラムで告知をしております。
- 定休日
- 水曜日〜月曜日(火曜日のみ営業)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
4.蕎麦食処 六根亭(ろっこんてい)
旅館「おかげ楼」の1階にある本格的な手打ち蕎麦のお店
生駒ケーブル宝山寺駅から徒歩5分ほどのところにある「蕎麦食処 六根亭」。「おかげ楼」という旅館の1階にある本格的なお蕎麦屋さんです。
店内は入ってすぐのところに大きな苔リウムがあり、奥にはテーブル席が並んでいます。景色の良い席が多く、大阪平野を眺めながらお食事をいただけますよ。
おすすめはお店のオリジナルメニュー「巾着大根蕎麦」。巾着の中身はおろし大根が詰められています。和え物の色どりもきれいで、心もお腹も満たされそうですね。
蕎麦粉を使ったメニューが豊富。「蕎麦豆富」や「蕎麦の実のキッシュ」「蕎麦がき饅頭あんかけ」「蕎麦の実一口炊き込みご飯」など、普段はあまり食べることのできない料理をいただけますよ。
お蕎麦は生粉の手打ち蕎麦 。蕎麦自慢の農家から仕入れた蕎麦の実を毎朝石臼で挽き、手打ちしている自家製です。「蕎麦昼膳」は蕎麦湯もいただけますよ。もちもちしていて、おいしいお蕎麦をゆっくり味わいましょう。
蕎麦食処 六根亭の詳細情報
蕎麦食処 六根亭
宝山寺、梅屋敷、霞ケ丘 / そば
- 住所
- 奈良県生駒市門前町16-3 門前 おかげ楼内1F
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.16:00)
- 定休日
- 月曜日(祝日もしくは1日・16日と重なる場合は営業し、翌日振替休)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
公式詳細情報
門前おかげ楼
奈良県 / 生駒 / 旅館
- 住所
- 奈良県生駒市門前町16-3
- アクセス
- 【門前町駐車場(カーナビ検索住所:生駒市門前町2-1)】を無料で利用可能。そこから参道へ向かって徒歩1~2分で当館到着。
- 宿泊料金
- 5,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 13:00(IN)〜 10:00(OUT)など
ルート2.「南生駒駅」から山上へ
南生駒側から生駒山の山頂へ向かうルートも面白いお店がたくさんありますよ。歩いて行くのが難しいので車やタクシーを使うのがおすすめです。ドライブがてらにぜひ立ち寄ってみてください。
5.山岡ピザ
まるで絵本の中にいるみたい!雰囲気抜群のピザ屋さん
南生駒駅から生駒山頂に向かう中腹にある「山岡ピザ」。交通手段は車だけになってしまいますが、ぜひ行ってみてほしいお店の1つです。予約制のお店なので、電話予約をしてから行ってくださいね。
店内は大きな暖炉があり、おしゃれな内装。木彫の優しい雰囲気に癒されます。置かれている一つ一つの小物もおしゃれでこだわりのあるものばかり。絵本や映画に出てきそうなお店です。
おすすめメニューは手作りのピザ。マルゲリータやチーズピザ、デザートピザなどいくつかの種類があります。テラス席で食べたらとても気持ちよさそう!
ピザの他にはパスタやアラカルトなどイタリアンのメニューが豊富です。自然派ワインもたくさんおいてあり、夜に行ってワインを飲みながらソーセージを食べるととても優雅な気持ちになれますよ。
山岡ピザの詳細情報
山岡ピザ
生駒山上 / ピザ、カフェ、オーガニック
- 住所
- 奈良県生駒市鬼取町455
- 営業時間
- [月・火・木・金] 11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~21:00(L.O. 20:00) [土・日] 11:30~16:00(L.O.15:00) 17:00~21:00(L.O. 20:00)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥3,000~¥3,999
6.マホロバ フォレスト
乙女心をくすぐるコテージ風のおしゃれなイタリアン
「マホロバ フォレスト」は生駒駅、南生駒駅からともに車で20分のほどの山の中にある、知る人ぞ知るお店。山小屋のような白を基調とした建物で、知らなかったら通り過ぎてしまいそうな隠れ家感が漂っています。
ランチのメニューは予約制でコースになっています。カジュアルイタリアンで旬の野菜を使ったコース料理。品数が多いですが一品ずつの量が少なめなので女子にぴったり。
席は店内の席とテラス席があります。晴れているときのテラス席は陽の光と緑いっぱい!森の中の新鮮な空気を吸いながらお食事を楽しむと、とっても幸せな気分になりますよ。
店内は白を基調にナチュラルテイストにまとめられています。手作り感のある内装にドライフラワーやアンティーク感のある小物がたくさん置かれていて、おしゃれな雑貨屋さんに来たような気分になりますよ。
マホロバ フォレストの詳細情報
7.ラッキーガーデン
動物たちに癒される♡牧場みたいなレストラン
生駒山上から1kmほどのところにある「ラッキーガーデン」。お食事の他にもライブやイベントが催されていたり、敷地内に山羊がいたり、エンターテインメント感の溢れるお店です。
敷地内は予約制の個室「桜ガーデン」と自由席制の「羊ガーデン」の2つが隣り合わせになっています。メニューはスリランカ料理が中心で、羊ガーデンのおすすめはスパイスを使った「カレープレート」。絶妙なバランスで調合されたスパイスは、忘れられない味になりそうです。
羊ガーデンには羊や山羊がいたり、ドッグランがあったりしてとても楽しめます。お食事のあとに敷地内でゆっくりしたり、山羊と触れ合ったりするのもとても楽しそうですね。
桜エリアも同じスリランカ料理のコースになっています。前菜や数種類のカレーを食べることができて、異国感いっぱいですよ。
レストランの他にも、近くにある養鶏場の産みたての卵を買える小屋などがあります。都会に住んでいると産みたての卵はなかなか食べられないので、とっても嬉しいですね。
森のレストラン ラッキーガーデンの詳細情報
森のレストラン ラッキーガーデン
生駒山上、霞ケ丘、宝山寺 / スリランカ料理、カフェ、カレー
- 住所
- 奈良県生駒市鬼取町168
- 営業時間
- [月・火・水・木・日] 10:00~22:00 [金・土] 10:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥1,000~¥1,999
8.手打ちうどん 風舞 (かざまい)
知る人ぞ知る!山の中に佇む幻のうどん屋さん
生駒の山上から1.5kmほどのところにある「手打ちうどん 風舞」。日曜日と祝日のみの営業、しかも1日20食ほどしかなく、なくなり次第品切れというまさに幻のうどん屋さん!
昔からある古民家をそのまま使っていて、昭和レトロを感じることができます。建物だけでなく、テーブルや棚も雰囲気のあるもので、何だか温かい気持ちになれますよ。
うどんはお店のおじいさんが手打ちしていてとてもコシがあります。山菜も近くで取れたものを使っているそうで、まさに自然食ですね。
うどんの種類もいくつか選べ、どれも出汁が良く効いていて味わいがあります。おすすめメニューは「いのしし」というぶっかけの肉うどん。うどんの上に猪肉がのっていてとても美味しいですよ。
手打ちうどん 風舞
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
生駒山観光をもっと楽しもう♪おすすめホテル&観光情報
生駒山の絶景&グルメスポットでサクッとリフレッシュ
関西から気軽に行ける生駒山。自然も個性も豊かで知る人ぞ知るお店が多く、ちょっとした非日常気分を味わうことができます。忙しい日々から解放されて、サクッとリフレッシュするのにぴったりですよ。生駒の美味しいグルメと広大な自然を楽しんでパワーをたっぷりチャージしてくださいね。