2021年04月03日

西日本/可憐なツツジをゆったり鑑賞。おすすめの旅館&ホテル5選

西日本/可憐なツツジをゆったり鑑賞。おすすめの旅館&ホテル5選

香りや見た目で幸せな気持ちにさせてくれる“花”は、まさに癒やしの存在。最近なんだかお疲れ気味だな…と感じたら、花と触れ合って心に豊かさと彩りを取り戻しましょう♪本記事では「ツツジ鑑賞」できる旅館やホテルを、西日本エリアから厳選してご紹介。春から初夏にかけて花をつける「ツツジ」は、鮮やかな色彩が魅力的。旅先でゆったり鑑賞したり、写真撮影を楽しんだり…季節を感じながら心癒されるひとときを。

お疲れ気味の今日このごろ…花や植物に癒やされたいな

毎日仕事に家事に忙しく過ごしていると、疲れがたまってしまうもの。そんなときふと花や植物に触れると、なんだかほっと幸せな気持ちになれますよね。今回ご提案する旅は、花を観賞する癒し旅。癒しもリフレッシュも同時に叶って一石二鳥ですよ!日常を忘れてきれいな色や香りを堪能する、充実した時間を過ごしましょう。

春の風物詩、ツツジを鑑賞する旅へ♪

敷地内に花の名所があるホテルを選べば、癒し度抜群

群馬県のつつじが岡公園で2018年4月に撮影しました

とことん癒やされたいあなた。この春は「ツツジ鑑賞できる宿」に泊まる旅がおすすめです。春から初夏にかけて開花するツツジを、過ごしやすい気候の中で時間を忘れて楽しみましょう。宿ごとに心を込めて育てられたツツジに季節の移ろいを感じたり、写真を撮影したり…。人混みを避けゆったりと鑑賞できるのは、宿泊先ならではの魅力です。

こんな良さがあります!ツツジ鑑賞の癒し旅

1.ロテル・デュ・ラク/滋賀

琵琶湖とツツジの鮮やかなコントラストに感動

琵琶湖とツツジの鮮やかなコントラストに感動2388050

出典:

滋賀県「琵琶湖国定公園」の中にあるオーベルジュ「ロテル・デュ・ラク」。約4万坪の広大な敷地は、琵琶湖のほとりから始まりホテルの裏山まで…森に囲まれた静かな場所に位置しています。全15室の客室は、シンプルかつ洗練されたデザイン。大自然ならではの静かな空間で、贅沢な非日常を思う存分味わえますよ。

琵琶湖とツツジの鮮やかなコントラストに感動2388309

出典:

鮮やかな「霧島つつじ」の赤が目に入りますね。ツツジの”赤”、琵琶湖の”青”、森の”緑”が美しいコントラストをなしています。「どの角度から撮ろうかな。こっちの画角もステキ!」と、写真撮影も盛り上がること間違いなしですよ。また、桜が遅咲きの年には「八重桜」と「霧島つつじ」の共演を見られることもあるのだそう。一度に色々な種類のお花を楽しめるのは、嬉しいですよね。

琵琶湖とツツジの鮮やかなコントラストに感動2388065

出典:

「ヴィラスイート イタリア」は、赤を基調としたイタリアンテイストのお部屋。一棟一組のヴィラタイプなので、他のゲストを気にせず落ち着いたプライベートタイムを満喫できますよ。木のぬくもりや優しい自然光に包まれて、疲れも吹き飛ぶ至極のリラックスタイムを過ごしましょう♪

公式詳細情報

ロテル・デュ・ラク

滋賀県 / リゾートホテル

地図を見る
住所
滋賀県長浜市西浅井町大浦2064
アクセス
最寄り駅①JR湖西線永原駅から車で約5分②JR北陸本線近江塩津駅から車で約15分
宿泊料金
18,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など
まったり癒しの女子旅におすすめ「ロテル・デュ・ラク」/琵琶湖・滋賀

じっくり読む この宿の良いところ

まったり癒しの女子旅におすすめ「ロテル・デュ・ラク」/琵琶湖・滋賀

2.蒲郡クラシックホテル/愛知

歴史が薫るホテルで、風流なツツジ鑑賞を

歴史が薫るホテルで、風流なツツジ鑑賞を2388191

出典:

「三河湾」を望む海沿いに位置する「蒲郡クラシックホテル」は、百年の歴史と伝統を誇るホテル。華麗な城郭風建築の外観やクラシカルな内装と調度品、広大な敷地内に広がる桜やツツジ、紅葉といった季節の風景は、多くの作家や文化人たちにも愛されてきました。ドラマの撮影にも使用された美しく格調高いホテルで、ぜひ極上のステイを体験して。

歴史が薫るホテルで、風流なツツジ鑑賞を2388187

出典:

例年、4月下旬頃になるとホテル前の庭園に広がるのが、濃淡の異なる彩り豊かなツツジの大群落。丁寧に剪定されたツツジたちが幾重にも連なり、圧巻の美しさを誇っています。背景にそびえ立つシックな建物も相まって、絵に描いたような景色がそこに…♡思わずため息が漏れる風流な光景を、心ゆくまで楽しんで。

歴史が薫るホテルで、風流なツツジ鑑賞を2388200

出典:

こちらの「海側ツインルーム(ツインルームB)」は淡い色調の内装で、ゆったりと落ち着いた時間を過ごせるお部屋です。窓の外でひときわ存在感を放っているのは、島全体が国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル「竹島」。穏やかな三河湾の景色を眺めながら、のんびり寛ぐリラックス空間を満喫してくださいね。

歴史が薫るホテルで、風流なツツジ鑑賞を2388197

出典:

館内のレストラン「六角堂」では、特選牛や旬の魚介類をシェフが目の前で焼き上げてくれます。調理に使用する油にもこだわっており、極上の植物油「太白胡麻油」は一味違うと好評なんだそう。三河地方の名産「みかわ牛」のコースもあるので、普段味わえないリッチなディナーを堪能してみては?

公式詳細情報

蒲郡クラシックホテル

愛知県 / 蒲郡 / リゾートホテル

地図を見る
住所
愛知県蒲郡市竹島町15-1
アクセス
蒲郡駅より車で5分/東名高速 音羽蒲郡ICより三河湾オレンジロード経由で15分
宿泊料金
13,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
多くの文豪に愛された宿!三河湾を望む「蒲郡クラシックホテル」

じっくり読む この宿の良いところ

多くの文豪に愛された宿!三河湾を望む「蒲郡クラシックホテル」

3.御船山楽園ホテル/佐賀

「つつじ谷」のほか、「チームラボ」のアートも見どころです

「つつじ谷」のほか、「チームラボ」のアートも見どころです2388208

出典:

およそ300万年前、有明海から隆起して生まれたという「御船山」。ここで育まれた独自の自然、歴史、文化を大切に守り受け継いできた「御船山楽園ホテル」は、ツツジの名所として知られています。歴史ある庭園に囲まれた静かな場所で、日本の風情を思う存分楽しみましょう。

「つつじ谷」のほか、「チームラボ」のアートも見どころです2389961

出典:TRADYO1さんの投稿

宿泊者入場無料の「御船山楽園」は、約15万坪もの敷地からなる壮大な池泉回遊式庭園です。江戸時代末期の1845年に完成した歴史ある庭園最大の見どころは、すり鉢状の「つつじ谷」。「久留米」「平戸」など約20万本のツツジで織られた、まるで絨毯のような絶景が広がっています。時間を忘れていつまでも見ていられる美しさに、心が満たされていきますね。

「つつじ谷」のほか、「チームラボ」のアートも見どころです2388296

出典:cowboy_spikeさんの投稿

フロアロビーにて常設展示されている「森の中の、呼応するランプの森とスパイラル ワンストローク」。こちらは未来に向けて新たな空間のあり方を追求したアートで、手がけたのは芸術界で世界的評価の高い「チームラボ」。時期に応じて色が変わるのでリピーターも多いのだとか。「御船山」の花々や木々をイメージした無数のベネチアン・グラスが描き出す、幻想的な世界に浸ってみては?

公式詳細情報

武雄温泉 御船山楽園ホテル

佐賀県 / 武雄 / 旅館

地図を見る
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄4100
アクセス
JR佐世保線「武雄温泉駅」より車で5分 / 長崎自動車道 武雄・北方ICより嬉野方面へ約5km
宿泊料金
18,100円〜 / 人
【佐賀】幻想的な景色が広がる「御船山楽園ホテル」で癒しのステイ

じっくり読む この宿の良いところ

【佐賀】幻想的な景色が広がる「御船山楽園ホテル」で癒しのステイ

4.さぎの湯荘/島根

「足立美術館」まで徒歩約1分の好立地。風雅な景色に癒やされて

「足立美術館」まで徒歩約1分の好立地。風雅な景色に癒やされて2388299

出典:

「さぎの湯荘」は、豊かな自然に囲まれた島根県東部の温泉郷「さぎの湯温泉」に位置しています。古民家のような温かみのある客室と、じんわりと疲れをほぐしてくれる天然温泉。癒しを求める都会女子にうってつけの旅館です。

出典:Instagram (@funfun_100)

出典:www.instagram.com(@funfun_100)

山陰の名湯「さぎの湯温泉」は、その昔シラサギが足の傷を癒したことから名付けられたと伝えられています。「さぎの湯荘」の露天風呂は豊かな自然に囲まれ、日頃の疲れを癒やすのにピッタリ。さらに春になると色鮮やかなツツジが花をつけ、目も楽しませてくれます。

「足立美術館」まで徒歩約1分の好立地。風雅な景色に癒やされて2388300

出典:

こちらの「苔清水」は風情ある和室のお部屋。寝室とは別にダイニングルームも付いているので、2名までの利用なら夕食を部屋食として提供してもらえます。気心知れた友人や恋人と、プライベートな寛ぎ時間を楽しんでくださいね♪

「足立美術館」まで徒歩約1分の好立地。風雅な景色に癒やされて2390077

出典:

旅館から徒歩約1分で、名園の宝庫「足立美術館」に行けるのが最大の特徴です。写真は日本画家「横山大観」の作品をモチーフにした「白砂青松庭(はくしゃせいしょうてい)」。春になると萌える新緑と白砂のコントラストに、ツツジの花が可憐な色を添えます。”生きた日本画”とも呼ぶべき風雅な光景が、心洗われる至福のひとときをもたらしてくれますよ。

公式詳細情報

さぎの湯温泉 さぎの湯荘

島根県 / 安来 / 旅館

地図を見る
住所
島根県安来市古川町478-1
アクセス
JR安来駅よりバスにて15分/山陰道安来ICより10分
宿泊料金
13,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

足立美術館の詳細情報

足立美術館

住所
島根県安来市古川町320
アクセス
安来駅からバスで20分 安来駅-足立美術館 無料送迎バスあり - 安来ICから車で10分
営業時間
9:00〜17:00 4月〜9月9:00〜17:30年中無休
料金
大人 2300円 団体20人〜:1900円 100人〜:1700円 大学生 1800円 団体20人〜:1500円 100人〜:1300円 高校生 1000円 団体20人〜: 800円 100人〜:700円 中学生 500円 団体20人〜:400円 100人〜:300円 公立学校休業日の土曜日は無料。学校教育の一環として教師等の引率があり、事前に申込みのある場合無料。 小学生 500円 中学生と同じ。

5.尚玄山荘/熊本

名湯「玉名温泉」の露天風呂からゆったりツツジ鑑賞

名湯「玉名温泉」の露天風呂からゆったりツツジ鑑賞2388305

出典:

「尚玄山荘」があるのは、熊本県の名湯「玉名温泉」。洗練された白壁が印象的ですよね。伝統的な日本旅館の風情を残しつつ、モダンなデザインを取り入れた居心地の良い温泉旅館です。客室でのんびりしていても、温泉に浸かっていても、常に四季の移ろいを感じられる造りになっています。自然とともに過ごす穏やかな休日を実現してくれますよ。

名湯「玉名温泉」の露天風呂からゆったりツツジ鑑賞2391026

出典:

全客室から眺められる、およそ100年の歴史を誇る1,350坪ほどの日本庭園。庭園の美しい鮮緑が、春に花をつける桜やツツジをいっそう引き立ててくれます。春の爽やかな陽気も相まって、思わず笑顔になれる光景です♪

名湯「玉名温泉」の露天風呂からゆったりツツジ鑑賞2392519

出典:

庭園の藤棚も見事な美しさ。四季折々の情景を感じられる日本庭園は、どの季節に行っても見ごたえありますよ。

名湯「玉名温泉」の露天風呂からゆったりツツジ鑑賞2390738

出典:

夜に楽しめるのが、庭園を彩るライトアップイベント「光のイリュージョン」。1シーン約16分の幻想的な世界にうっとり…♡ロマンチックな癒しの時間を堪能してくださいね。(※毎夜日没〜22時まで開催)

名湯「玉名温泉」の露天風呂からゆったりツツジ鑑賞2388306

出典:

こちらは大浴場「尚玄の湯」の露天風呂。「玉名温泉」の泉質は刺激が少ないため長湯しやすく、さらに保湿効果もあるため“美人の湯”と呼ばれ愛されてきました。季節ごとに彩りが変化する庭園を、露天風呂からも望むことができるんです。うたせ湯から流れだす湯音と、穏やかな葉ずれの音に耳を傾けながら…極上のリラックスタイムを。

公式詳細情報

玉名温泉 1350坪の日本庭園の宿 尚玄山荘

熊本県 / 旅館

地図を見る
住所
熊本県玉名市河崎1-1
アクセス
JR玉名駅から車で8分 新玉名駅より車で5分 九州自動車道菊水インターより15分
宿泊料金
9,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

カラフルな花たちに元気をもらって♪

ツツジの花と足もと

忙しない生活を送っていると、花や植物に癒やされたくなりますよね。疲れがたまってきた時こそ、花を観賞する癒し旅へ。この春は「ツツジ鑑賞」できる宿に泊まって、のんびり寛ぎましょう。旅館やホテルでゆったりと、彩り鮮やかなツツジの花を愛でる穏やかな時間。ぜひ本記事を参考に、日常を忘れてリフレッシュできる”花の癒し旅”に出かけてくださいね。

もっと花に包まれよう*

紹介ホテルを比べてみる

全国のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード