2021年05月21日

【岡山県】カップルにおすすめの観光スポット20選|恋人の聖地や自然を満喫♩
一年を通して温暖な気候に恵まれた「岡山県」は旅先としても人気のエリアです。そんな岡山へ恋人と2人で旅行に行くなら、どんな場所に行きたいでしょうか。王道の「岡山後楽園」や「倉敷美観地区」は外せないし、「吉備津神社」や「黒島ヴィーナスロード」といったカップルの聖地も忘れず足を延ばしたいですよね。また「おかやまフォレストパーク ドイツの森」や「奈義町現代美術館」などインスタに上げたくなるおしゃれなスポットもいっぱいです♩今回はそんな見どころたっぷりの岡山の観光スポットをご紹介します。
目次
定番もカップルならではの場所も、岡山の魅力を満喫!

出典:www.instagram.com(@tomoko0514)
色とりどりの自然と晴れやかな空に囲まれ、おだやかでやさしい時間が流れる岡山。そんな岡山で過ごせば、大好きな彼との仲もよりいっそう深まるはずです♡この記事では、そんな岡山の魅力あふれる名スポットをご紹介しています。岡山を訪れる際にぜひご活用ください。
1.白壁やなまこ壁など情緒たっぷりの町をゆっくり散策
倉敷美観地区
2.ヨーロピアン調の空間に癒される
倉敷アイビースクエア

明治時代に建てられた「倉敷紡績所」発祥工場を元にしたホテル「倉敷アイビースクエア」。蔦に覆われた外壁が映えること間違いなしの倉敷アイビースクエアには、ぜひ新緑が美しい季節に訪れてみてください。レトロな雰囲気とヨーロピアン調が融合した美しい景観の中を歩けば、何気ない散歩デートもたちまちロマンチックな雰囲気に♡
倉敷アイビースクエアの詳細情報
3.奇跡のコレクションをゆっくり鑑賞
大原美術館
4.「ジーンズのまち」で大切な一本を見つける
児島ジーンズストリート

出典:www.instagram.com(@aik_8757)
商店街のいたるところにジーンズがはためく児島ジーンズストリート。軒を連ねる地元ジーンズメーカーなどのショップは、なんと総勢約40店もあるんです!魅力あふれるジーンズの数々に、目移りが止まらなくなっちゃいそう。ファッションが好きな2人でいっしょに大切な一本を見つけ出してはいかが?
児島ジーンズストリートの詳細情報
5.四季折々で楽しめる見ごたえのある庭園
岡山後楽園

岡山後楽園では、訪れる季節ごとにさまざまな表情が見られます。春は桜、夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は雪景色…。訪れるたびに新鮮な空気で出迎えてくれるため、「またいっしょに来ようね」と約束したくなる、鉄板デートスポットです。
岡山後楽園の詳細情報
- 住所
- 岡山県岡山市北区後楽園1-5
- アクセス
- 岡山駅からバスで10分
- 営業時間
- 7:30〜18:00 3/20〜9/30 入園は、17:45まで 8:00〜17:00 10/1〜3/19 入園は、16:45まで
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 大人 410円 (15歳〜65歳未満・中学生・高校生を除く)20人以上328円 高校生以下入園無料(2020年3月31日まで) 備考 ・シニア(65歳〜)140円 ・後楽園・岡山県立博物館共通券520円 ・後楽園・岡山城共通券580円 ・後楽園・岡山城・林原美術館共通券980円 ※障害者手帳・療育手帳・特定疾患等の受給者票および管理手帳をお持ちの方は、入園の際に職員にご提示ください。また介護の必要な方は、介護者1名無料 ※共通券は、時期によって販売していない場合があります。 ・年間パスポート
6.天守からの眺めも最高♩歴史ロマンを感じるお城
岡山城天守閣
岡山城 天守閣の詳細情報
7.縁結びのパワースポットで2人の未来を祈ろう♡
吉備津神社
8.ドイツ旅行気分を満喫♩ハイジみたいな可愛い写真も撮れる
おかやまフォレストパーク ドイツの森

出典:www.instagram.com(@yuki.h0916)
ドイツの農村をイメージしたテーマパーク「おかやまフォレストパーク ドイツの森」。一歩足を踏み入れれば、まるでドイツ旅行に来たかのような世界が!敷地内には四季を感じさせる花々が咲き乱れ、チューリップやネモフィラ、ひまわりなどがドイツ調の建物を彩ります。名作「アルプスの少女ハイジ」公認のブランコは、なんと高さ10mも!映えるデートスポットとしてはもちろん、さまざまなアトラクションや体験も楽しめるテーマパークです♩
9.ライトアップも美しい、本州と四国を結ぶ世界最大級の橋
瀬戸大橋

2015年にはギネス世界記録に認定された世界最大級の橋「瀬戸大橋」を訪れるなら、ぜひ夜のタイミングを狙ってみてください。黄色くライトアップされ、闇に浮かび上がる姿がロマンチックな気分を盛り上げること間違いなし♡ただし、ライトアップは毎日行われているわけではないのでご注意を。事前に公式サイトでライトアップスケジュールを確認してから訪れてくださいね。
瀬戸大橋 (岡山県)の詳細情報
10.心奪われる瀬戸内海の大パノラマ
鷲羽山

瀬戸内海国立公園の一角にそびえる「鷲羽山」。海抜133mの山頂からは、長大な瀬戸大橋の全景はもちろん、瀬戸内海やそこに浮かぶ島々を一望することができます。「秀でた風景をこの峰に集める」として、文豪・徳富蘇峰が鍾秀峰(しょうしゅうほう)と名付けて称賛した大パノラマ。広大な景色に包まれて、いつもよりおだやかなデートを楽しみましょ。
鷲羽山の詳細情報
11.「星が美しく見える町」で満天の星を眺める
美星天文台
12.瀬戸内海の絶景と、2人で鳴らしたい「幸福の鐘」
牛窓オリーブ園
牛窓オリーブ園の詳細情報
13.限られたときにだけ現れる、恋人たちの聖地
黒島ヴィーナスロード

干潮時にのみ現れる神秘の道「黒島ヴィーナスロード」。「特別なときにしか渡れない」という限定感が話題を呼び、恋人たちの聖地として人気のスポットとなっています。黒島ヴィーナスロードをつなぐ島々には、2人で触れると恋愛が成就するといわれる「ハートの石」が隠されているので、ぜひ彼といっしょにさがしてみて♡
14.現代アートを身体で味わう♩体験型美術館
奈義町現代美術館

出典:www.instagram.com(@____kaaa__)
建築家と芸術家が共同制作した、身体で味わう体験型美術館「奈義町現代美術館」、通称「NagiMOCA(ナギ・モカ)」。まるで大自然の中に置かれた積み木のような外観の建物では、斬新な現代アートの数々を五感全部で楽しむことができます。特に、展示室「太陽」は必見!美術館デートを満喫したあとは、気に入ったアートについて2人で語り合いましょ♪
15.自然美に感動。絶好のビュースポット
鬼城山

日本100名城のひとつに数えられていながら、その歴史はいまだ謎に包まれている「鬼城山(きのじょうざん)」。「鬼ノ城(きのじょう)」の名称でも知られ、西門からは岡山の大パノラマを心ゆくまで満喫することができます。城壁に沿って全長約2.8kmのウォーキングコースが整備されているので、トレッキング好きカップルにもおすすめです◎
鬼ノ城の詳細情報
16.動物を間近に感じて楽しめる♩
池田動物園
池田動物園の詳細情報
17.「現存12天守」のひとつ。雲海に浮かぶ幻想的な城
備中松山城
18.「日本百景」の滝と渓谷美を満喫
神庭の滝自然公園
神庭の滝/神庭の滝自然公園の詳細情報
19.自然の造形美に圧倒される景勝地
王子が岳
王子が岳の詳細情報
20.瀬戸内海に浮かぶ島でアート巡り
犬島

出典:www.instagram.com(@nanashasinkan)
岡山市唯一の有人島「犬島」。銅の精錬所跡を再生した「犬島精錬所美術館」や、そこここの集落で展開される「家プロジェクト」など、全体がアートに包まれた島なんです。沖では瀬戸内海を見つめる犬の巨大モニュメントが出迎えてくれますよ♩
犬島の詳細情報